GVA 商標登録、初の無料オンラインセミナー「商標出願を内製化してコストダウンする方法」を10月30日(木)に開催

GVA TECH株式会社

リーガルテックサービスの開発・運営を行うGVA TECH株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山本 俊)は、GVA 商標登録の初の無料オンラインセミナー「商標出願を内製化してコストダウンする方法」を2025年10月30日12:00より開催します。

■セミナー概要

セミナー開催日時:2025年10月30日(木)12:00〜12:45

参加費:無料

定員数:200名

開催形式:オンライン(Google Meet)

登壇者:GVA TECH株式会社 中田 佳祐 弁護士

司会:GVA TECH株式会社 鶴賀谷 謙司

申し込み方法:こちらのフォームからお申し込みください。お申し込みの確認メールに記載のセミナー視聴URLから参加ください。

参加申し込みURL:https://form.run/@gvatech-JujzNdi9YrSSwEL5jsnB

■登壇者紹介

中田 佳祐

GVA TECH株式会社 弁護士

中央大学法学部法律学科卒業、首都大学東京法科大学院修了。

音楽レーベル、量子アニーリング研究開発スタートアップ勤務を経て、2021年GVA法律事務所に入所。2023年よりGVA TECH株式会社で導入コンサルタントとして勤務。

主な取り扱い分野:AI・ビッグデータ、プラットフォーム事業、上場企業法務、知的財産法、エンタメ法務、VTuber/YouTuber法務、ファイナンス

■こんな方におすすめのセミナーです

・商標登録するメリットや、登録しなかった場合のリスクについて知りたい

・商標登録にかかる費用を下げる方法を知りたい

・出願数が多いため、内製化して全体のコストを下げる方法を探している

・専門家に依頼する以外の商標登録方法を知りたい

■GVA 商標登録について

GVA 商標登録は、取りたい商標と同一・類似の商標が既に登録されていないかの検索と、出願書類の作成をサポートするサービスです。出願や登録の手続きはお客様ご自身で行っていただく必要がありますが、作成した書類をダウンロード・印刷・郵送することで、出願・登録の手続きを専門家に依頼することなく、自分で低コストで出願できます。

サービスの特徴

①オンラインで商標の検索が可能

出願したい商標と同一の商標がないかを検索できます。

②フォーム入力で出願書類を作成できる

専門知識や商標出願の経験がなくても、ガイドに沿って情報を入力することで出願に必要な書類を作成できます。郵送準備や特許印紙の購入を支援するオプションも用意しております。

③出願する区分数がいくつでも一律の料金体系

区分数がいくつでも書類作成にかかる費用は定額です。費用がネックで区分数を減らす必要はありません。

GVA 商標登録

https://trademark.ai-con.lawyer/

■GVA TECH会社概要

会社名  :GVA TECH株式会社

代表取締役:山本 俊

本社所在地:東京都渋谷区代々木3-37-5 2階

設立日  :2017年1月4日

資本金  :409百万円

事業内容 :リーガルテックサービスの開発・提供

上場証券取引所:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:298A)

URL   :https://gvatech.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GVA TECH株式会社

34フォロワー

RSS
URL
https://gvatech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木3-37-5 2階
電話番号
-
代表者名
山本俊
上場
東証グロース
資本金
4億956万円
設立
2017年01月