学生寮の1階を地域に開放 文京学院大学、文京区と連携し学童クラブ「誠之第三育成室」を開設

文京学院大学

 文京学院大学(学長:福井勉)は、文京区と連携し、本学の学生寮「ドーム西片」(文京区西片2-15-16)の1階を、育成室(学童クラブ)として整備し、2025年4月1日に開設しました。これにより、文京区が直面する子育て支援施設不足の課題解消を図るとともに、本学の地域貢献活動の一環として、地域に根ざした学びと支援の場を提供していきます。

取り組み背景

 このたび本学学生寮に併設した「誠之第三育成室」は、40名の児童を受け入れることが可能な育成室(学童クラブ)として、地域の児童福祉を担います。

 文京区では、区が進めてきた子育て支援施策の充実に伴い、子育て世代の転入が増加しており、小学生児童数も直近5年間は毎年3~5%の増加を続けています。また、学童クラブの需要に地域偏在があり都心区であるため、学童クラブの整備ができる建物等が限られているため、待機児童が生じています。学童クラブの需要が年々高まりを見せており、区内の限られた土地や施設の中で、受け入れ体制の整備が喫緊の課題となっています(東京都福祉保健局資料より)。

 文京区と本学は相互協力に関する協定を締結しており、こうした区が抱える社会課題に対し、本学としての地域貢献取り組みの一環として学生寮1階の一部を文京区へ貸し出し、育成室としての活用に至りました。

 育成室開設にあたり、2024年8月から2025年2月にかけて施設の改修工事を実施。育成室と学生居住スペースは出入口を分けるとともに、完全に動線を分離することで、安全性とプライバシーにも配慮した構造としています。

 本学は、今後も地域自治体及び近隣住民の皆様と連携し、本学のリソースを活用した大学ならではの地域貢献を推進し、共に支え合う社会の実現を目指していきます。

誠之第三育成室 概要

名称:誠之第三育成室

所在地:東京都文京区西片2-15-16 ドーム西片 1F

開設日:2025年4月1日

定員:40名

運営:文京区

外観
改修した1Fフロア(室内)
3つの育成室を設置

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

文京学院大学

7フォロワー

RSS
URL
https://www.bgu.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都文京区向丘1-19-1
電話番号
03-3814-1661
代表者名
福井勉
上場
未上場
資本金
-
設立
-