高田秋が「大久保・川村の温泉タオル♨集め旅」にゲストで登場!!ロゴ入りタオルゲット後の美酒を味わう!?
最後は波乱の展開に!無事ゴールまでたどりつけるのか!?
弊社所属の高田秋(たかだ・しゅう/30)が6月11日(土)夜6時30分~7時54分放送の『新緑の絶景露天へ行こう!栃木の秘湯めぐり 大久保・川村の温泉タオル♨集め旅 第5弾in栃木』(テレビ東京)に出演することが発表されました。
県内におよそ600もの源泉が湧き出ている関東随一の”温泉県”、秘湯・名湯ひしめく温泉王国 “栃木県”が今回の舞台。テーマは栃木の秘湯めぐり。そのため、秘湯までわざわざ行ってタオルをゲット出来た場合には、タオル2枚分ゲット出来るという新ルールを追加。これはラッキーと飛びついた2人ですが、秘湯でまさかのロゴ無しタオル連発!?さらに秘湯というだけあり、山奥の傾斜のきつい山道をいったりきたりと大苦戦!「もうこれ以上失敗出来ない」と焦る2人の意見が割れ、あわや大喧嘩!?という、かつてないスリリングな展開に…。
そんなノリノリの高田秋に対し、そんなに甘いロケじゃないとたしなめる大久保さん。
それもそのはず、
・温泉に入らなければ、タオルを買うことができない!
・せっかく温泉に入っても、タオルがレンタルのみや無地だった場合はノーカウント
という厳しいルールは健在。ロゴなしタオルだったら何度も何度も入浴を繰り返さなければならず、温泉に入れば入るほど体力がどんどん奪われていくのだ。しかも先を急ぐため、常に時間に追われ、入浴後の早着替えや早メイクにも耐えなければならない。
しかし、そんな厳しい条件の中、競馬好きでも知られるゲスト高田秋のタオルのロゴありなし予想が、続々的中!?お酒好きの大久保さんと高田秋がロゴ入りタオルゲット後の美酒を味わうなど、大ピンチだった状況から起死回生!?思わぬ展開を呼ぶこととなりました。
その結末は…!?お見逃しなく!
<番組概要>
タイトル:『新緑の絶景露天へ行こう!栃木の秘湯めぐり 大久保・川村の温泉タオル♨集め旅 第5弾in栃木』
放送日時:6月11日(土)夜6時30分~7時54分放送
出演者:大久保佳代子(オアシズ)、川村エミコ(たんぽぽ)、高田秋
©️テレビ東京
生年月日:1991年9月23日
出身地:北海道
趣味:立ち飲み屋めぐり、習字、子供と遊ぶこと
特技・資格:利酒師・日本酒品質鑑定士、ワインソムリエ・ワイン品質鑑定士・
保育士二種免許、幼稚園教諭二種免許、小学校教諭二種免許 等
<会社概要>
社名:株式会社レプロエンタテインメント
公式HP:https://www.lespros.co.jp/
お問い合わせ先:https://www.lespros.co.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像