北海道初開催!チームラボのアート作品と遊園地を一度に体験できる「チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」 をサッポロファクトリー(北海道)で開催。2017/1/1~1/17

チームラボ

サッポロファクトリー(北海道)にて、チームラボのこれまで発表してきたアート作品と遊園地を一度に体験できる「チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」を北海道初開催。期間は、2017年1月1日(日・祝)~1月17日(火)まで。

サッポロファクトリー(北海道)にて、チームラボのこれまで発表してきたアート作品と遊園地を一度に体験できる「チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」を、北海道で初開催します。本展は「花と人、コントロールできないけれども、共に生きる」など、北海道初上陸のアート3作品と「チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-」の3作品を展示。期間は、2017年1月1日(日・祝)~1月17日(火)まで。

展示詳細: http://exhibition.team-lab.net/sapporo

<アート作品>
花と人、コントロールできないけれども、共に生きる / Flowers and People, Cannot be Controlled but Live Together – A Whole Year per Hour
teamLab, 2014 -, Interactive Digital Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi

作品: http://www.team-lab.net/jp/works/flowerandpeople-wholeyear


追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして分割された視点 / Crows are Chased and the Chasing Crows are Destined to be Chased as Well, Division in Perspective – Light in Dark
teamLab, 2014, Digital Installation, 4min 20sec (loop), 7 channels, Sound: Hideaki Takahashi

作品: http://www.team-lab.net/jp/works/crows_dark


世界はこんなにもやさしく、うつくしい / What a Loving, and Beautiful World
Sisyu + teamLab, 2011, Interactive Digital Installation, Endless, Calligraphy: Sisyu, Sound: Hideaki Takahashi

作品: http://www.team-lab.net/jp/works/whatloving/


<チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地->
お絵かき水族館 / Sketch Aquarium
teamLab, 2013, Interactive Digital Installation

作品: http://www.team-lab.net/jp/works/aquarium


つくる!僕の天才ケンケンパ / Create! Hopscotch for Geniuses
teamLab, 2015-, Interactive Digital Installation, Sound: teamLab

作品: https://www.team-lab.net/jp/works/create-hopscotch


小人が住まうテーブル/ A Table where Little People Live
teamLab, 2013, Interactive Digital Installation

 

作品: https://www.team-lab.net/jp/works/kobitotable


チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地- とは
社会の変化は今後ますます加速していき、テクノロジーは急激に発達し、現状ある多くの仕事は機械によって代行されていくだろうと考えられています。

私達は、今の子どもたちが、30年後にどんな仕事をしているか、想像できません。

今後の社会では、人間にしかできないこと、つまり、創造性が、最も大事になってきていくのです。

人間は本来、創造的です。しかし、現状の教育では、正解が常にひとつだけで、他はすべて不正解という問題の訓練ばかりです。逆に、自由な発想や他人と違った行動は、正解にならないどころか、まちがったものとして矯正されます。それによって、無自覚に間違えを恐れ、本来の創造性を失っていっているのです。
しかし、実際の社会には、正解がひとつだけで、他はすべて不正解だという問題なんてありません。次々に新たに生み出すことが可能な無限にある解答の中から、他人が喜ぶ解答を創り出せば、それが新しい正解だという問題ばかりなのです。
創造性は、インタラクティブで、はっきりとした境界があるわけではなく、様々な分野の相互作用で、明確な正解も不正解もない問題を乗り越えていくのです。

そして、現状、テストは個人で受け、個人の能力で評価されます。知らずに、個人主義を徹底的に叩き込まれているのです。さらに、現代の多くの人々は、スマートフォンに夢中になっています。脳は、スマートフォンを通して誰かとつながっているかもしれないが、身体は徹底した個人になってしまっているのです。

人間は、他者とともに、あらゆる体験を通してこの世界について学んでいますし、動きながら身体でものを考えています。そして、人間は、チームで創造的な成果を出し、社会を発展させているのです。

共同的で創造的な体験、つまり、「共創」の体験、それが、今、人々にとって非常に大事なのではないかと考えています。

同じアート空間で、自由に体を動かし、互いに影響を与えながら、共創の体験を楽しむ場を創っていけないだろうか。そして、そのような体験を楽しむことを通して、日々を共創的なものへ変えていけるのではないだろうか、そういう願いから生まれたプロジェクトなのです。
http://island.team-lab.com/

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」は、2013年11月に沖縄のデパート「リウボウ」にて初めて展示を行い、その後、三重、大阪、福岡の開催を経て、ヨーロッパ初ミラノサローネ2014に出展。また、チームラボがこれまで発表してきたアート作品と遊園地を一度に体験できる世界初の企画展「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」を、2014年11月、日本科学未来館で開催し、約47万人を動員しました。また、「チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-」の国内・海外累計来場者数が300万人を達成しました。

<その他 イベント詳細>
http://island.team-lab.com/event/

【開催概要】
チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地
期間: 2017年1月1日(日・祝)~1月17日(火)
会場: 第一会場: サッポロファクトリーホール、第二会場: サッポロファクトリールーム(札幌市中央区北2条東4丁目
時間: 10:00〜20:00(予定)※最終入場は閉場時間の30分前
※混雑時は入場制限を行う場合があります
休館日: なし
入場料:当日券:中学生以上: 1,200円(前売: 1,000円)、3歳~小学生: 700円(前売: 600円)
※お得な前売りチケット
・平日限定親子ペアチケット:1,200円(大人1名+子ども1名)(土・日・祝除く)、
・アフター5ペアチケット:午後5時以降入場可能: 1,600円(大人2名分)
※チケット取扱い
セブン-イレブン(050-219 WEB:http://7ticket.jp/s/050219、チケットぴあ(Pコード:990-698)、ローソンチケット(0570-084-001 Lコード:12972)、スマートフォン・チケットDMM.com、HTBコーナー(札幌市中央区南3西4 さっぽろ地下街ポールタウン)、道新プレイガイド(札幌市中央区大通西3 道新ビル1F
※小学生以下は要保護者同伴
※団体料金は10名以上で前売り券と同料金。
※会場内の当日券販売所のみ身体障がい者手帳の所持者と介助者(1名まで)の料金は当日券の半額
※再入場は原則できません。
※各チケットは第一会場、第二会場共通券
主催: 「チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」札幌実行委員会
特別協力: サッポロファクトリー
協力: ぺんてる、札幌大同印刷、北海道シミズ
後援: 札幌市、札幌市教育委員会
展示詳細: http://exhibition.team-lab.net/sapporo
問い合わせ:HTBプロモーション 011-824-4171

チームラボとは
プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、絵師、数学者、建築家、ウェブデザイナー、グラフィックデザイナー、編集者など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。47万人が訪れた「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」などアート展を国内外で開催。他、「ミラノ万博2015」の日本館、ロンドン「Saatchi Gallery」、パリ「Maison & Objet」、5時間待ち以上となった「DMM.プラネッツ Art by teamLab」など。2月からシリコンバレー、イスタンブールでの個展を開催中。また3月からシンガポール、8月から韓国で巨大な常設展開催中。今後、ロンドンや北京、台湾などで開催予定。

チームラボ作品紹介: http://www.team-lab.net/jp/
チームラボInstagram: https://instagram.com/teamlab_news/
チームラボFacebook: https://www.facebook.com/TEAMLAB.in
チームラボtwitter: https://twitter.com/teamLab_net
チームラボYouTube: https://www.youtube.com/c/teamLabART

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

チームラボ株式会社

2,737フォロワー

RSS
URL
https://www.teamlab.art/jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付 6階
電話番号
-
代表者名
猪子寿之
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2001年04月