テラドローン、「日本スタートアップ大賞 2025」にて国土交通大臣賞を受賞

国土交通省が推進するi-Constructionへの対応と社会課題解決への取り組みを評価

Terra Drone株式会社

Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、この度、経済産業省が主催する「日本スタートアップ大賞 2025」において、国土交通分野での新規性あるビジネスモデルや技術を有し、同分野の産業発展に貢献した企業に贈られる「国土交通大臣賞」を受賞しました。測量事業におけるi-Construction(※1)に関する豊富な対応実績や、自社開発ドローン「Terra Xross 1」による屋内プラント点検の効率化・安全性向上など、国土交通分野の社会課題に向けた具体的な取り組みを評価いただきました。8月26日に内閣総理大臣官邸で行われた表彰式には代表の徳重が出席し、石破内閣総理大臣に対して、i-Construction対応のドローン測量サービスや「Terra Xross 1」について説明しました。

※1 i-Construction:測量・設計から施工・検査・維持管理までの建設事業プロセス全体にICT(情報通信技術)を全面的に活用し、建設生産システム全体の生産性向上と魅力ある建設現場の実現を目指す取り組み

日本スタートアップ大賞とは

日本スタートアップ大賞(旧:日本ベンチャー大賞)は、次世代のロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出した起業家やスタートアップを表彰し称える制度です。起業を志す人々や社会に対し、積極的に挑戦することの重要性や起業家一般の社会的な評価を浸透させ、もって社会全体の起業に対する意識の高揚を図ることを目的としています。

経済産業省、農林水産省、文部科学省、厚生労働省、国土交通省、総務省、防衛省が広く募集をかけて、経済団体、有識者等で構成される審査委員会において受賞者を決定しています。

受賞背景

国土交通大臣賞は、国土交通分野において新規性のあるビジネスモデルや技術を有し、同分野の産業発展に寄与した企業に贈られるものです。


テラドローンの事業は、ドローンソリューションセグメントと運航管理セグメントの2つで構成されており、測量・点検・農業・運航管理の分野で累計3,000件を超える実績を有しております。


<ドローンソリューションセグメント>

測量事業では、国土交通省が推進するi-Constructionに対応した自社開発のドローン搭載型レーザスキャナ「Terra Lidarシリーズ」 を活用し、建設・土木現場の効率化を支援しています。点検事業では、自社開発の屋内目視点検ドローン「Terra Xross 1」等により、足場を必要としない効率的かつ安全な高所点検を実現しています。農業事業では、主にインドネシアのパーム農園向けにドローンを用いた農薬・肥料散布サービスを展開し、生産性向上に貢献しています。

<運航管理セグメント>

低空域経済圏(※2)に不可欠なドローンの運航管理システム(UTM)を通じて、安全かつ効率的な「空のインフラ」の構築を進めています。

今回の受賞は、ドローンソリューションと運航管理システム(UTM)の両面から低空域インフラを構築し、新市場を開拓してきた取り組みを評価いただいたものです。特に、測量事業におけるi-Constructionに関する豊富な対応実績や、「Terra Xross 1」による屋内プラント点検の効率化・安全性向上など、国土交通分野における社会課題解決への具体的な取り組みが、今回の受賞につながったものと受け止めています。

※2 低空域経済圏:ドローンや空飛ぶクルマなどの次世代エアモビリティが飛行する低空域での経済圏を想定して当社が定義

授賞式の様子

8月26日に内閣総理大臣官邸で行われた表彰式には、当社代表の徳重が出席し、石破内閣総理大臣に対して、i-Construction対応のドローン測量サービスや、自社開発の屋内目視点検ドローン「Terra Xross 1」について説明しました。

今後もテラドローンは、ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。

「日本スタートアップ大賞 2025」に関する発表資料

国土交通省からの発表

URL:https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001244.html

パンフレット(国土交通省のHPより引用)

URL:https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001906692.pdf

Terra Drone株式会社

テラドローンは、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンの運航を支援するための運航管理システム(UTM)の開発・提供や、国外を対象にした空飛ぶクルマ向け運航管理システムの開発にも注力し、幅広い産業に貢献しています。

テラドローンは、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2019年以降連続でトップ2にランクインし、2024年は世界1位を獲得しました。

テラドローンは、ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。

詳しくは http://www.terra-drone.net

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Terra Drone株式会社

87フォロワー

RSS
URL
https://www.terra-drone.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目 12-19 東建インターナショナルビル
電話番号
03-6419-7193
代表者名
徳重徹
上場
東証グロース
資本金
1348万円
設立
2016年02月