栗を思わせる濃厚な甘み! 希少ジャガイモ「インカのめざめ」を使ったプレミアム商品を今年も発売

季節商品『桜ぽてと 桜もち風味』も好評発売中

カルビー株式会社

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤 秀二)は、アンテナショップ「カルビープラス」から、濃厚な旨味ジャガイモ「インカのめざめ」を使った「カルビープラス」を代表するプレミアム商品『じゃがクリスピー インカのめざめ』と揚げたて商品『インカのめざめ ポテトフライ』を2020年3月3日(火)から期間限定販売します。

【「インカのめざめ」について】
南米アンデス地方原産のジャガイモを、日本向けに改良しました。流通量が少なく高価なジャガイモです。一般的なジャガイモより小ぶりで、鮮やかな黄色と栗を思わせるホクホク感と濃厚な甘みが特長です。

【商品特長】
2015年に発売を開始した『じゃがクリスピー インカのめざめ』は、希少品種である北海道産ジャガイモ「インカのめざめ」を使い、独自の厚切り製法と濃厚な甘みを引き出すシンプルな味付けが特長で、手土産に最適なカルビープラスを代表するプレミアム商品です。
いつものポテトチップスとは違った高級感や、ひとくち食べて違いがわかる味わいがご好評をいただき、期間限定商品として毎年発売しています。
また今年は揚げたて商品『インカのめざめ ポテトフライ』を発売します。『じゃがクリスピー インカのめざめ』を購入いただいているお客様から、“濃厚な甘みがある「インカのめざめ」を揚げたて商品でも味わってみたい”とのお声が多く寄せられたことから、商品の開発に着手しました。店舗でホクホクにフライした「インカのめざめ」に、少量の塩とバターをトッピングすることで、ひとくちで濃厚な甘みを感じることができる、プレミアムなポテトフライに仕上がりました。


【季節商品『桜ぽてと 桜もち風味』も好評発売中】
桜の開花を待ちわびる、“桜”、“花見”という日本の伝統文化を情緒的に表現したスティックタイプのポテトスナックです。訪日外国人観光客にもご好評いただき、昨年に引き続き今年も発売する運びとなりました。淡いピンク色をしたフレーバーと桜もち風味のほのかな甘さで“桜”を表現した季節限定の商品です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カルビー株式会社

127フォロワー

RSS
URL
http://www.calbee.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F
電話番号
-
代表者名
江原信
上場
東証1部
資本金
120億4600万円
設立
1949年04月