福山雅治が育った場所、長崎・稲佐山を背景に「育ったのがあそこなんだ」と長崎スタジアムシティ建設現場から眺める
~2024年1月12日(金)放送開始!新テレビCM第2弾 「長崎スタジアムシティ 開業日告知」篇~
ジャパネットグループで地域創生事業を担う株式会社リージョナルクリエーション長崎(本社:長崎県長崎市/代表取締役社長:岩下英樹)は、2024年1月12日(金)から福山雅治さんを起用した、「長崎スタジアムシティ 開業日告知」篇の新CMを全国放送いたします。

■CMの見どころ
長崎の中心部で着々と建設が進む長崎スタジアムシティ。クリエイティブプロデューサーである福山雅治さんが、むき出しの鉄骨の中を進みながら建設現場を見上げるダイナミックな映像と、長崎の人々のワクワクする表情を描いています。アーティスト福山雅治さんとしてこけら落としライブを開催する場所である長崎スタジアムシティから見渡す故郷・長崎の景色と、建設現場を背景にまっすぐな視線で「その日、長崎で逢いましょう」という福山さんのメッセージも見どころです。いよいよ今年開業が近づいてきたことをリアルに感じていただき、一緒に楽しみに待っていただきたいという想いで制作しています。


■CM概要
タイトル 「長崎スタジアムシティ 開業日告知」篇
放映開始日 2024年1月12日(金)~全国放送
公式サイト
https://www.nagasakistadiumcity.com/
YouTube
■撮影エピソード
福山雅治さんが育った稲佐山を眺めて懐かしい想いを語る
長崎スタジアムシティのホテル客室から見える地元・長崎の景色を見て、「育ったのがあそこなんだ」と懐かしい想いも語っていただきました。

観客との距離が近いアリーナを見て「歓声が降り注いできて気持ちよさそう」と語る
センターサークルに立ちアリーナを360°見まわしながら、今まで長崎には無かった
アリーナが長崎スタジアムシティにできることへの期待を語りました。

■長崎スタジアムシティ
2024年10月14日の開業する、サッカースタジアムを中心にアリーナ・オフィス・商業施設・ホテルなどの複合施設を民間主導で開発するプロジェクト。

最新情報は、公式WEBサイトと公式Xにてお届けいたします!
■公式サイト(https://www.nagasakistadiumcity.com/)
■公式X(https://twitter.com/nscproject)
■開業メンバー積極採用中!
一緒に働く仲間を募集中です。採用職種に関しては長崎スタジアムシティ特設採用サイトをご覧ください。 (https://corporate.japanet.co.jp/recruit/lp/career/l0002/)
※今後も開業に向けて募集職種を随時追加してまいります。
■N teamメンバーズ募集中!
長崎スタジアムシティの会員を募集中です。開業前からスタジアムシティを楽しめる特別な特典をご用意しております。特典の詳細に関しては特設サイトをご覧ください。
(https://www.nagasakistadiumcity.com/nteam_member_ship/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像