プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ボーダレス・ジャパン
会社概要

次世代リーダーを育成する出向プログラム「ゼロイチ出向」の名称を「HOPE」にリニューアル

社会を変える現場で、会社を変える「変革人材」を育成する

株式会社ボーダレス・ジャパン

ボーダレス・ジャパンが提供していた、新規事業開発の人材育成プログラム「ゼロイチ出向」を、新規事業開発の人材育成だけでなく、既存事業も含め、未来を切り拓く変革人材を育成する出向プログラムとして、名称を「HOPE」にリニューアルしました。直近では、トヨタ自動車株式会社等の大企業の次世代リーダーをボーダレス・ジャパンのグループ事業で受け入れを実施。ソーシャルビジネスの現場で実践しながら、起業家精神や経営について学んでいただく機会を提供します。
詳細:https://www.borderless-japan.com/hope

 
  • 次世代リーダーを育成する出向プログラム「HOPE」とは
ボーダレス・ジャパンと大企業の皆様と「会社、そして社会の未来を創る」若手のホープを増やしていきたいという想いを込めて、次世代リーダーを育成する出向プログラムの「HOPE」をつくりました。
より大きなソーシャルインパクトを出すには、ボーダレス・ジャパンの力だけでは限界があります。
圧倒的な技術力、リソースを持っている大企業の皆さんと一緒に、「会社を変え、社会を変える」人材を増やすことが、ソーシャルインパクトの最大化につながると考えています。
まずは人材交流を通じて、ソーシャルビジネスのノウハウ共有ができればと、今年から本プログラムを提供開始しました。
「HOPE」は、半年から1年間にわたり、ソーシャルビジネスの現場で働く、実践型の次世代リーダー育成プログラムです。
詳細:https://www.borderless-japan.com/hope

 
  • プログラムで身に付く力
(1)ソーシャルインパクトから考える経営視点
ソーシャルインパクトを事業KGIに置くことで、どのように経営戦略を考え、経営判断を行うのか、実践を交えながら経営視点を身に付けていきます。


(2)自ら決断し、実行する力
ブランド力もない、リソースもない環境下で、自ら課題を見つけ、考え、決断し、実行することで、価値創造する力を養うことができます。


(3)既存ルールをも壊し、新たに切り拓く力
社会問題を間近に感じるからこそ、「こうしたい」という自分の意志が芽生え、ルールに縛られず、課題解決のために挑戦できる環境があります。

 
  • 力が身につくボーダレスならではの環境
(1)最速・最大の結果にこだわる環境
ボーダレスグループ事業にメンバーの一員として入っていただき、以下のような環境下で日々経験を積んでいただきます。
■朝令暮改の場に身を置ける
■無駄なことは一切しない
■自ら「やりたい」を決める


(2)起業家精神や経営を肌で学べる場
ボーダレス・ジャパンの起業家に提供している学びの場で、起業家精神や経営・事業開発ノウハウを学んでいただきます。
■ソーシャルビジネス経営のリアルが学べる「戦略会議」


■事業を成功させるノウハウが学べる起業家向け「経営道場」


■新規事業立ち上げに必要な知識を詰め込んだ「ボーダレスアカデミー」

ボーダレスアカデミー詳細:https://academy.borderless-japan.com/

 
  • 多種多様な受け入れ先事業
16カ国49以上の事業があり、途上国の貧困、地球温暖化、児童労働、日本における難民雇用、ホームレスの就労など、多岐にわたる社会問題を解決するための事業を展開しています。
当プログラムに参加いただく社員の方のスキル、またプログラム受講後に立ち上げたい事業テーマにあわせて、最も適した事業にて受け入れさせていただきます。

ソーシャルビジネス一覧:https://www.borderless-japan.com/social-business/index
  
  • 導入企業
トヨタ自動車株式会社等の大企業で導入いただいています。

 
  • プログラム概要
期間:6ヶ月から1年間 ※ご要望に応じて設定します
拠点:東京、福岡中心となりますが、受け入れ事業によって異なります
費用:詳細はお問い合わせください

 
  • 当プログラム詳細&お問い合わせ先
詳細:https://www.borderless-japan.com/hope
お問い合わせフォーム:https://www.borderless-japan.com/hope#infomation

 
  • ボーダレス・ジャパンとは
「ソーシャル・ビジネスで世界を変える」ことを目指し、社会起業家が集うプラットフォームカンパニーとして2007年3月設立。貧困・環境問題など社会問題の壁を超える49の事業を展開。偏見のない世界を作る多国籍コミュニティハウス「ボーダレスハウス」、オーガニックハーブで貧困農家の収入をアップする「AMOMA natural care」、バングラデシュに雇用を作るビジネス革製品「ビジネスレザーファクトリー」など多くの社会的事業を創出している。活動拠点を東京・大阪・福岡・韓国・中国・バングラデシュ・台湾・ミャンマー・ケニア・グアテマラ・インドなど、16ヵ国に拡大し、2021年度の売上高は65億円を超える。

【株式会社ボーダレス・ジャパンの会社概要】
会社名 :株式会社ボーダレス・ジャパン
代表者:代表取締役社長 田口 一成
本社 :東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6F
設立 :2007年3月
URL :https://www.borderless-japan.com/

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ボーダレス・ジャパン

50フォロワー

RSS
URL
https://www.borderless-japan.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神三丁目1​番1​号 ソーシャルベンチャーPARK福岡
電話番号
092-791-4120
代表者名
田口一成
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード