10/5(火)「大学も電子決裁にしたい!」ワークフロー推進の秘訣や費用対効果の見極め方をご紹介【オンラインセミナー開催】
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、2021年10月5日(火)に「大学におけるワークフロー推進の秘訣」「費用対効果の見極め方」にフォーカスしたオンラインセミナーを開催します。
>>詳細・お申込み
https://event.is-c.panasonic.co.jp/public/seminar/view/4101

日時 | 2021年10月5日(火) 11:00~12:00 |
参加費 | 無料 |
定員 | 定員100名 |
対象 | ●ハンコのための出社を減らしたい方 ●電子決裁導入・ワークフロー推進の方法に迷っている方 ●電子決裁の意義を感じているが、導入に踏み切れていない方 |
主催 | パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 |
共催 | パナソニック ネットソリューションズ株式会社 |
参加方法 | https://event.is-c.panasonic.co.jp/public/seminar/view/4101 |
コロナ禍でテレワークが広がる中、電子決裁の導入が進んでいます。
しかし大学ではオンライン授業やPC必携化など他の対応に追われ、なかなか着手できていないケースも多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、普段知ることのできない「ワークフロー推進の秘訣」「費用対効果の見極め方」にフォーカスを当て、失敗しない導入の進め方をご紹介します。
電子化の意義は感じているけれどどう推進したら良いかわからないという方は、ぜひお役に立てていただければと思います。
<内容>
【セッション1】
大学で電子決裁導入を成功させるには?
講演:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
セッション2】
大学でのワークフロー導入事例
講演:パナソニック ネットソリューションズ株式会社
※ 同業社様のご参加はお断りさせていただいております。また、お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
詳細・お申込み
https://event.is-c.panasonic.co.jp/public/seminar/view/4101
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード