プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LIDDELL株式会社
会社概要

ROAS 2,000%達成実績あり! インフルエンサーの“評判の良い投稿を広告運用”するから必然的に効果抜群!『体験コンテンツ広告』を3月末まで30%OFFでご提供!

今期予算でSNSに特化した広告資産を確保!SNS広告はインフルエンサー活用が主流に。

リデル

インフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル)は、インフルエンサーがタイアップ投稿したコンテンツを分析、選定し、広告として配信することで高い効果を得られる『体験コンテンツ広告(SNS第三者配信広告)』プランを3月末までのお申し込み企業に限り、特別価格でご提供致します。
お問合せはこちら:https://service.liddell.tokyo/notice/1456/
 


“インフルエンサーファースト” のリデルならではの『体験コンテンツ広告』
  1. <評判>6,000社以上の実績に基づく、成功に導くプランニング
    体験コンテンツ広告の特徴は、インフルエンサーの投稿を分析し、結果として「とても評判の良かったコンテンツで広告を運用」できることです。つまりフォロワーがどのように共感しているかを見分けることが重要で、多様化した価値観のコミュニティに対して「評判ごとピンポイント」に広告を配信できます。
     
  2.  <安心>ステルスマーケティング対策や各種コンプラを遵守するフロー整備
    リデルは消費者庁『ステルスマーケティングに関する検討会』に協力。登録インフルエンサーは厳格な審査を通過し、リデル独自の「インフルエンサー検定」を合格した3万人。ステルスマーケティングに対する意識や各種ガイドラインやコンプライアンスの遵守、表現のエチケットなど健全性の高い投稿に定評があります。
     
  3. <熱量>パフォーマンスに差!自分ごと化された投稿クリエイティブ
    リデルのプラットフォームは公募形式になっており、インフルエンサーは意気込みや応募の理由を添えて自ら応募します。採用前に貴社の商品を応援したい意欲を図ることが可能なため、貴社の意向を汲みつつも「共感」を集め、刺さる「提案」がある自然なクリエイティブの展開が実現します。
    この熱量がインフルエンサーとフォロワーの関係性に対しポジティブに働き、魅力的な投稿が生まれます。

インフルエンサーの体験とフォロワーの声を分析し、
結果として評判が高く、最良のコンテンツをSNS広告として運用


『体験コンテンツ広告』特別プラン概要
リデルが提供する『体験コンテンツ広告』プランは、登録している30,000人のインフルエンサーから公募の上で厳選。選ばれたインフルエンサーが、商品やサービスを “体験” して制作したコンテンツを自身のアカウントでタイアップ投稿し、その投稿のなかからパフォーマンスの高い投稿をデータ分析&選出し、広告として配信致します。また、広告効果のさまざまな数値を元に、改善に向けたPDCAを回していきます。

全てリデルの専任担当者がトータルサポートし、下記メリットを実現致します。
  • インフルエンサー視点で共感度の高い “体験” 情報の発信。
  • 通常のSNS広告よりも、高いクリック率で低価格。
  • 広告主アカウントのフォロワー以外の新規顧客へのアプローチ。

『体験コンテンツ広告』を実現する各SNSの広告種類 
  • Instagram ブランドコンテンツ広告
  • Twitter 第三者ツイート配信
  • TikTok Spark Ads

6ヶ月以上のご契約、3月末までにお申し込みの企業限定
30%の特別価格でご提供いたします
  • ◯通常価格:月額540,000円〜 ▶︎ <30%OFF> ◉月額378,000円〜

    <内訳>
    • 広告費用:30万円~
    • インフルエンサータイアップ費用:5万円~
    • 月次分析レポート費:10万円
    • 運用管理費20%:9万円

リデルは、Instagram、TikTok、Twitter、YouTubeで活躍する3万人の登録インフルエンサーとともに、多様なSNSを駆使し、あらゆるコミュニケーション手法で企業のマーケティング戦略をサポートしてまいります。マーケティング課題の解決に向けたKGI・KPI策定からアクションプランの実施、インフルエンサーによるアドバイス、クリエイターの派遣もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

詳しくはお問い合わせください。
お問合せ・お申し込みはこちら:https://service.liddell.tokyo/notice/1456/


【 『体験コンテンツ広告』特別価格プランに関するお問い合わせ先 】
リデル株式会社
担当: 貫(ぬき)
メール: pr@liddell.tokyo
電話:03-6432-9806

--------------------------------------
[LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE / LIW:SNS課題を数値化し、効率的に解決できるワークスペース]
URL:https://service.liddell.tokyo/

[「VINYL MUSEUM(ビニールミュージアム):共感型フォトジェニック・アート展」]
URL:http://vinyl-museum.com/
Instagram:https://www.instagram.com/vinyl_museum/

[福田 晃一代表取締役CEO書籍]
「影響力を数値化 ヒットを生み出す“共感マーケティング”のすすめ」
著者名:福田 晃一 発行:日経BP社/発売:日経BPマーケティング
定価:本体1,500円+税
ISBN:9784296101313
<Amazon購入ページ>
https://www.amazon.co.jp/dp/4296101315/

[インフルエンサーアワードジャパン:インフルエンサーの感性や才能を応援し、その影響を称える。]
第7回IAJ特設サイト: https://lp.spirit-japan.com/iaj/2022/

[企業情報]
会社名:リデル株式会社/LIDDELL Inc.
代表者:代表取締役CEO 福田 晃一
本社:東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー12F
事業内容:
(1) SNS・インフルエンサーマーケティングプラットフォームの運営
(2) クリエイターエコノミー 支援
(3) 各種マーケティングツールの提供
コーポレートURL:https://liddell.tokyo/
採用に関して:https://www.wantedly.com/companies/liddell/



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://service.liddell.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LIDDELL株式会社

32フォロワー

RSS
URL
http://liddell.tokyo/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー12F
電話番号
03-6432-9806
代表者名
福田晃一
上場
未上場
資本金
2億239万円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード