京都丹後鉄道×京都ハンナリーズがコラボバスケの力で地域を盛り上げる!峰山駅を新たなファンの聖地に

~峰山駅が京都ハンナリーズのクラブカラーに染まる~

WILLER株式会社

 京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、プロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」を運営するスポーツコミュニケーションKYOTO株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:松島鴻太)と連携し、「丹鉄×京都ハンナリーズコラボ」(以下「本企画」、URL:https://trains.willer.co.jp/event/hannaryzxtantetsu/)を、2025年9月20日(土)より実施します。本企画は、京都丹後鉄道10周年と宮津線100周年、そして丹鉄・峰山駅がある京都府京丹後市が京都ハンナリーズのホームタウンに設定されたことを記念した取り組みであり、沿線地域の活性化と新たなファン層の獲得を目指します。

 本企画では、峰山駅の待合所を京都ハンナリーズのクラブカラーである「ハンナリーズブルー(花浅葱色)」に、内装はバスケットコートをイメージした塗装を施し、京都ハンナリーズのホームタウンとして京丹後市を盛り上げます。また、アカデミーコーチや選手が直接指導するバスケットボールクリニックを9月13日(土)(中学生向け)と9月23日(火・祝)(小学生向け)に開催し、沿線地域の子どもたちにスポーツの楽しさを伝えるイベントなどを実施します。

 今回、プロバスケットボールチームの京都ハンナリーズと連携することで、スポーツの持つ力で沿線地域をさらに盛り上げ、京都ハンナリーズファンの方々に京都北部を訪れてもらうきっかけを作り、地域全体に活気をもたらすことを目指します。

 今後も、丹鉄は、地域の皆様に愛される鉄道を目指してまいります。

■「丹鉄×京都ハンナリーズコラボ」の詳細

①峰山駅が「ハンナリーズブルー」に!

100周年を迎える峰山駅の2、3番ホーム待合所を、京都ハンナリーズのクラブカラーである「ハンナリーズブルー(花浅葱色)」に塗り替え、内装はバスケットコートをイメージした塗装を施します。
・完成日:2025年9月20日(土)予定

                

                    ハンナリーズカラーに塗装した峰山駅

②バスケットボールクリニックでコーチや選手からバスケを学ぶ

宮津市から京丹後市峰山地区の小中学生を対象に、京都ハンナリーズのアカデミーコーチやユース選手が直接指導を行うバスケットボールクリニックを開催します。プロの技術に触れる貴重な機会を通じて、子どもたちのバスケットボールへの関心を高め、技術向上や将来のファン育成に繋げます。

・日時:【中学生向け】2025年9月13日(土) 13:00~、14:30~

【小学生向け】2025年9月23日(火・祝)11:00~、13:00~、14:30~

・場所:与謝野町立岩滝体育館   

※9月13日(土)開催分は受付を終了しています。

過去に実施したクリニックの様子

③京都ハンナリーズ公式マスコット「はんニャリン」が丹鉄沿線をPR

京都ハンナリーズのマスコットキャラクター「はんニャリン」が峰山駅を訪れ、その様子をホームページなどで紹介します。ファンに沿線の新たな魅力を発信し、周遊を促します。「はんニャリン」訪問日は2025年9月24日(水)11:00を予定しています。

・はんニャリンについて:https://hannaryz.jp/ent/mascot/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

WILLER株式会社

40フォロワー

RSS
URL
http://travel.willer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区大淀中1-1-88-600 梅田スカイビルタワーイースト6階
電話番号
-
代表者名
村瀨茂高
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年06月