沖縄市立高原小学校 音楽朝会ゴーディー参加のご報告

琉球ゴールデンキングス

 6月15日(木)に「おおきなわ」の活動の一環として、琉球ゴールデンキングスのマスコットのゴーディーがホームタウン沖縄市にある「高原小学校」へ訪問し、音楽朝会(校歌コンクール)の特別審査員として参加しました。

 コロナ禍以降4年ぶりとなった全校集会の音楽朝会は、小学1年生から6年生までの全校生徒約900名が体育館に集まり、低学年(1・2年生)、中学年(3・4年生)、高学年(5・6年生)が順番に高原小学校の校歌を合唱しました。
 ゴーディーはサプライズでの参加でしたが、4月に実施した朝のあいさつ運動で高原小学校の児童たちと会っていたため、特別審査員として紹介されると大きな歓声があがり、指揮者になったり踊ったりしながら音楽朝会を盛り上げました。
 音楽朝会の最後は、ゴーディーに扮した児童4名とゴーディーが一緒にステージの上で踊りながら、全校児童で校歌を合唱しました。





 今後もキングスでは地域の皆さまとの交流を通して、日々の元気や活力の一助になれるよう取り組んでまいります。

▽沖縄市立高原小学校 与儀健 校長コメント
 コロナ禍以降、初めての全校集会で子どもたちにとっては珍しいイベントだったと思うので、喜んでもらいたくアイディアを出し合ってゴーディーに審査員として参加をしてもらえないか相談をしました。
 あいさつ運動に何度か来ていただいているので、児童たちが全員ゴーディーに握手をしたり声をかけたりしていて喜んでいる姿が印象的でした。
 ワールドカップが沖縄市で開催されるので学校給食ではワールドカップに出場する国の給食が出たり、先日キングスがBリーグ優勝をされたりとバスケットボールに対しての注目度が高いので良いタイミングで一緒に盛り上げていただき、とても嬉しかったです。

▽沖縄市立高原小学校 塩崎美和 先生コメント
 普段から子どもたちには、歌声を届ける気持ちを意識してほしいと伝えていました。今回、久しぶりに全校集会で音楽朝会を実施することになり、審査員だけではなくゲストがいれば、さらに歌声を届けたいと思ってもらえるのではないかと思いゴーディーに特別審査員として参加していただきました。
 今後もいろいろな学校行事をしていきたいので、子どもたちの思い出に残るようにぜひ一緒に盛り上げていただきたいです。
 
 なお、キングスでは「おおきなわ」の活動の一環として、あいさつ運動や地域美化活動、地域との交流活動などを行なっております。今後も、ここ”沖縄”で”大きな輪”を作っていけるよう球団一同取り組んで参ります。
 「共におおきなわを広げたい」など、ご希望される方は、ご相談からでも可能でございますので、ぜひお問い合わせください。

▽おおきなわ特設サイト
https://goldenkings.jp/csr/top/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://goldenkings.jp/
業種
サービス業
本社所在地
沖縄県沖縄市山内4丁目1番5号
電話番号
080-6983-7364
代表者名
白木享
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年10月