ホテルプラザ神戸 バイキングレストラン『SORA』 大人4名で1名無料キャンペーン実施

~公式サイト予約限定‧お客様感謝企画~

信和グループ

信和グループ・信和ホテルズ株式会社(本社:神戸市東灘区、代表取締役:前田 裕幸)が運営する、ホテルプラザ神戸 最上階 バイキングレストラン「SORA」では、日頃のご愛顧に感謝を込めて、秋の味覚を堪能できる新メニューとともに、特別キャンペーンを実施いたします。

【お客様感謝企画】

公式サイトからのご予約限定で、期間中に「大人4名様でご来店いただくと1名様分の料金を無料」でご提供いたします。例えば、8名様でご来店の場合は2名様分が無料となり、大人数でのご利用ほどお得にお楽しみいただけます。ランチ・ディナーともにご利用可能です。

対象期間:2025年10月1日(水)~10月31日(金)

ご利用条件:

  • 大人4名様につき1名様無料です。

  • 本キャンペーンは公式サイトからの事前予約限定です。

  • 対象はランチおよびディナーの大人・シニアのお客様が対象です。

  • ドリンク、追加オーダー、小学生以下のお客様は対象外です。

  • 他の割引・特典との併用はできません。

約60品目の豪華メニュー! “食欲の秋”をまるごと堪能できる贅沢ディナーバイキング

お肉料理を中心に、秋野菜や旬の食材をふんだんに使用した彩り豊かなメニューをご用意。シェフが腕を振るう出来立ての料理とともに、「SORA」自慢のデザートコーナーでは、栗・かぼちゃ・いちじくなど“秋ならでは”のスイーツが勢ぞろい。旬の味覚を思う存分ご堪能ください。

目の前で揚げたて串カツ
仔羊モモ肉のガーリックロースト
〈 土日祝日限定 〉バーベキュードチキン
アップルチキングリル
冷製ローストビーフサラダ・合鴨パストラミサラダ
彩野菜と小エビのタコス

― 2025年10月から営業日変更、11月よりズワイガニ食べ放題スタート ―

2025年10月より、ディナーバイキングは 金・土・日・祝日のみ営業 となります。
さらに、11月からは毎年ご好評いただいている ズワイガニ食べ放題 をスタートいたします。

■心ゆくまで楽しめる至福のランチバイキング

兵庫県産食材を中心に、多彩な洋食メニューをご用意。好きなものを好きなだけ選んで、午後に向けてエネルギーチャージしていただけます。

目の前でジュワッと揚がる、神戸洋食の贅沢ビフカツ
兵庫県産牛肉のすき焼き

ランチバイキング 営業時間・料金 

■パティシエが仕上げる贅沢スイーツ「しぼりたてモンブラン」

芳醇な栗の香りと口どけをその場で楽しめる特別メニュー。ランチ・ディナーともに、ライブ感あふれる演出で提供いたします。

【提供時間】
・ディナー 18:30~19:00/19:45~20:15
・ランチ  12:00~12:30/13:00~13:30

※写真はイメージです。
※営業日の詳細はHPをご確認ください。

※ご人数やご要望に応じて、営業日についてご相談を承ります。
※掲載料金は消費税・サービス料を含みます。

※バイキング会場・時間は予告なく変更になる場合がございます。

※気候や食材の仕入れ状況により、メニュー内容が変更となる場合がございます。

施設名:ホテルプラザ神戸

施設名:ホテルプラザ神戸

■住所:〒658-0032 神⼾市東灘区向洋町中2丁⽬9番1号(六甲アイランド内)
■TEL:078-846-5400  ■FAX:078-846-5411
■アクセス
〈 電車 〉JR神戸線「住吉駅」または 阪神本線「魚崎駅」より乗り換え、
六甲ライナーマリンパーク行「アイランドセンター駅」改札口左側 徒歩約3分
〈 車 〉 阪神高速5号湾岸線「六甲アイランド北」出口約3分、
阪神高速3号神戸線「魚崎」「摩耶」ランプ出口約10分
※空港や新神戸駅からはバスにてご来館いただけます。バス停より徒歩約3分

地上19階 地下2階
地下1・2階:駐⾞場
3階:フロント・ケーキショップ「KARIN」
11階:バンケットルーム・チャペル
12階〜17階:客室
18階:レストラン・バンケットルーム
客室:139室

ホームページURL:https://www.hotelplazakobe.co.jp
お客様のご予約・お問い合わせ先:078-846-5400(代表)
本件に関する報道関係者からのお問合せ先:078-846-5405(信和ホテルズ株式会社 広報)

すべての画像


会社概要

信和建設株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://shinwa-grp.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市中央区南船場1-18-11 SRビル長堀
電話番号
06-6265-4840
代表者名
前田裕幸
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1959年03月