ドコモ、「Galaxy A25 5G SC-53F」を2月27日に発売

株式会社NTTドコモ

 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、通話の自動録音や端末のリモート追跡など充実したあんしん機能で毎日をサポートしてくれる、大画面かつ長持ちバッテリーの「Galaxy A25 5G SC-53F」を2025年2月27日(木)に発売いたします。発売に先立ち、2025年2月14日(金)から予約受付を開始いたします。

■ 発売日など

機種名

   発売日

(全国一斉)

  

オンラインショップ

 事前購入受付開始日

予約開始日

Galaxy A25 

5G 

SC-53F

2025年2月27日(木)

2025年2月25日(火)

午前10時

2025年2月14日(金)

■ 販売チャネル : 全ドコモ取扱い店

■ 端末外観

主な特長

 詳細はドコモのホームページをご覧ください。

機種名

特長

Galaxy A25 

5G

SC-53F

・大きな画面で見やすい、打ちやすい。毎日がもっと楽しく快適に。

約6.7インチの大画面で見やすく撮影時には被写体もしっかり確認でき、

好きなドラマや動画も快適に楽しめる。文字も打ちやすいからメールの打ち

間違えが起きにくい。また、ブルーライトを調整する「目の保護モード※1」

機能により、スマートフォン利用時の目の疲れや負担を軽減。大画面で

見やすく、目にもやさしく、毎日がもっと楽しく快適に。

・お出かけ中もアクティブに使える長持ちバッテリー。

5000mAhの大容量バッテリーで、動画視聴やゲーム、SNS、通話など

使用時間を気にすることなく思う存分楽しめる※2。外出先でも充電切れの

心配がなく、あんしんして長時間の利用が可能。毎日使うものだから、

頼れるバッテリーを。

・充実したあんしん機能があなたの毎日をサポート。

「通話の自動録音※3」機能で、美容院の予約時間や家族との大事な会話を

後で確認できてとっても便利。また、外出先でメモが取れない時や

万が一のトラブル対策にも。後からいつでも 何度でも聞き返せるので、

あんしんして通話が可能。

 家族の居場所を確認したくても連絡がつかない時やスマートフォンを

紛失してしまった時、「端末リモート追跡※4」機能でスマートフォンの

位置がすぐわかるから家族みんなであんしんして使える。

大切な家族のコミュニケーションツールを楽しく安全に使用可能。

スペック

 主なスペックはドコモのホームページをご覧ください。

 Galaxy A25 5G SC-53F

アクセサリー

 「Galaxy A25 5G SC-53F」の発売に併せ、14種類の専用ケース、5種類の専用フィルムを発売いたします。新商品「エアクッションケース」は、側面に空気層を設けることで従来のタフハイブレッドケースよりも緩衝性が向上し、スマートフォンを衝撃から守ります。また、素材の一部にリサイクル素材を使用し環境にやさしいケースとなっています。詳しくは、ドコモオンラインショップをご確認ください。

※1 機能を使用するには「目の保護モード」の設定をONにする必要があります。

※2 バッテリーの持ち時間は、ご利用環境やご利用状況によって異なります。

※3 機能を使用するには「通話の自動録音」の設定をONにする必要があります。保存される最大録音時間は携帯電話本体やmicro SDカードの空き容量によって異なります。

※4 機能を使用するには「端末リモート追跡」の設定をONにする必要があります。また、位置を探される方のSamsungアカウントが必要です。地下街、建物内、乗り物内、ビルの陰などの電波環境やGPS衛星環境によっては、位置確認の精度が低くなる場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
モバイル端末
キーワード
Galaxy
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NTTドコモ

81フォロワー

RSS
URL
https://www.docomo.ne.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
電話番号
-
代表者名
前田 義晃
上場
未上場
資本金
-
設立
-