ページ順通り読まなくてよし!エンターテインメント企画本『地図でスッと頭に入る アメリカ 50州』発売
〜アメリカ人監修者が語る「 バラバラなのがおもしろいのがアメリカなのです」〜
株式会社昭文社ホールディングスとその子会社である株式会社昭文社は、エンターテインメント企画本『地図でスッと頭に入る アメリカ50州』を、2020年9月11日より発売しますことをお知らせいたします。
分かりやすく伝えることを重視した「スッと頭に入る」シリーズ。第6弾となる本書は、今秋、4年に一度の大統領選を控えるアメリカの50州それぞれの素顔に迫ります。分かりにくいと思われがちな「ほんとうのアメリカの姿」が、これ一冊でまる分かりです。
分かりやすく伝えることを重視した「スッと頭に入る」シリーズ。第6弾となる本書は、今秋、4年に一度の大統領選を控えるアメリカの50州それぞれの素顔に迫ります。分かりにくいと思われがちな「ほんとうのアメリカの姿」が、これ一冊でまる分かりです。
株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役 清水康史、以下昭文社)は、エンターテインメント企画本『地図でスッと頭に入る アメリカ50州』を、2020年9月11日より発売しますことをお知らせいたします。
分かりやすく伝えることを重視した「スッと頭に入る」シリーズ。第6弾となる本書は、今秋、4年に一度の大統領選を控えるアメリカの50州それぞれの素顔に迫ります。州ごとの特徴から、いま知っておきたいアメリカ大統領選にまつわる知識・最新情報まで、イラストと簡潔な文章で解説。分かりにくいと思われがちな「ほんとうのアメリカの姿」が、これ一冊でまる分かりです。
)) 本書の特長 ((
州境を超えればそこは<別世界>。アメリカを知るには、州を知ることが必要です。
本書はアメリカ合衆国を州ごとに分けて、見開き2ページに各州の歴史、地理、主な産業をはじめとして、民主党と共和党の強さ比較、輩出した有名人、果ては地元の名物料理や映画のロケ地まで、押さえておきたいポイントをギュッと凝縮しています。
こだわり満載のイラストと端的かつ密度の濃い解説等、シリーズの特長を生かした工夫も随所に盛り込んで、スッと頭に入るような誌面作りを心がけました。
「バラバラなのがおもしろいのがアメリカなのです」と語る本書の監修者、アメリカ出身のデイビッド・セインさん。アメリカの特徴に沿い、本書のおすすめの読み方も、「パラパラ読む」こと。ページ順通りにめくっていただくほかに、大統領選の激戦が予想される、最近話題の<あの州>だけを調べたり、同地域の各州を比較しながら読んだりすることもできるのが、本書ならではの楽しみ方となっています。
毎章におかれる歴史解説とコラムは、アメリカという巨大国の過去と現在を理解する手掛かりとなります。アメリカが多民族国家になった成り立ち、「Black Lives Matter(ブラック・ライブズ・マター)」等々、我々にも影響を及ぼすテーマもしっかり取り上げ、読み応えのある内容に仕上げました。
)) 商品概要 ((
商品名 :『地図でスッと頭に入る アメリカ50州』
体裁・頁数 : B5変判、本体144頁
発売日 : 2020年9月11日
全国の主要書店で販売
定価 : 1,500円+税
出版社 : 株式会社 昭文社
分かりやすく伝えることを重視した「スッと頭に入る」シリーズ。第6弾となる本書は、今秋、4年に一度の大統領選を控えるアメリカの50州それぞれの素顔に迫ります。州ごとの特徴から、いま知っておきたいアメリカ大統領選にまつわる知識・最新情報まで、イラストと簡潔な文章で解説。分かりにくいと思われがちな「ほんとうのアメリカの姿」が、これ一冊でまる分かりです。
<表紙>
<「アメリカ全図」ページ 例>
)) 本書の特長 ((
州境を超えればそこは<別世界>。アメリカを知るには、州を知ることが必要です。
本書はアメリカ合衆国を州ごとに分けて、見開き2ページに各州の歴史、地理、主な産業をはじめとして、民主党と共和党の強さ比較、輩出した有名人、果ては地元の名物料理や映画のロケ地まで、押さえておきたいポイントをギュッと凝縮しています。
こだわり満載のイラストと端的かつ密度の濃い解説等、シリーズの特長を生かした工夫も随所に盛り込んで、スッと頭に入るような誌面作りを心がけました。
<本書の見方>
「バラバラなのがおもしろいのがアメリカなのです」と語る本書の監修者、アメリカ出身のデイビッド・セインさん。アメリカの特徴に沿い、本書のおすすめの読み方も、「パラパラ読む」こと。ページ順通りにめくっていただくほかに、大統領選の激戦が予想される、最近話題の<あの州>だけを調べたり、同地域の各州を比較しながら読んだりすることもできるのが、本書ならではの楽しみ方となっています。
<「ペンシルベニア」ページ例>
<「ミネソタ」ページ例>
毎章におかれる歴史解説とコラムは、アメリカという巨大国の過去と現在を理解する手掛かりとなります。アメリカが多民族国家になった成り立ち、「Black Lives Matter(ブラック・ライブズ・マター)」等々、我々にも影響を及ぼすテーマもしっかり取り上げ、読み応えのある内容に仕上げました。
<歴史解説代表誌面>
<コラム代表誌面>
)) 商品概要 ((
商品名 :『地図でスッと頭に入る アメリカ50州』
体裁・頁数 : B5変判、本体144頁
発売日 : 2020年9月11日
全国の主要書店で販売
定価 : 1,500円+税
出版社 : 株式会社 昭文社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像