プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

独立行政法人中小企業基盤整備機構
会社概要

中小企業の生産性向上へ、本日より「アプリ紹介サービス」の試行運用を開始 -低コスト、導入実績があるなどのビジネス用アプリを紹介-

中小機構

独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構、所在地:東京都港区、理事長:高田 坦史)は、国内の中小企業・小規模事業者のIT導入による生産性向上を支援するため、ビジネスアプリ紹介サービスの試行運用を3月27日より開始いたします。

アプリ紹介サイト「ここからアプリ」では、業種や困りごとからアプリの絞り込みを行うことにより中小企業や小規模事業者の目的に沿ったビジネス用アプリを紹介できるようになっています。

「ここからアプリ」で紹介しているビジネス用アプリは、そのまま導入できる業務用の製品である、価格が明示されており初期費用及びランニングコストが安価である、導入実績がある、オンラインの試用やデモにより使い勝手が確認できるといった特徴があり、中小企業・小規模事業者が比較的導入しやすいものとなっています。

「ここからアプリ」では随時、ビジネス用アプリの追加を行なっていく他、導入事例の紹介やセミナーなどの情報発信も行っていきます。

「ここからアプリ」は、以下URLまたは生産性向上特設サイトよりアクセスして、ご覧ください。
・「ここからアプリ」:https://ittools.smrj.go.jp/
・生産性向上特設サイト:https://seisansei.smrj.go.jp/

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、日本の中小企業政策の総合的かつ中核的な実施機関として、全国の中小企業への支援をトータルで行う経済産業省所管の独立行政法人です。生産性向上や事業承継など様々な課題を抱える中小企業に対して、販路開拓、海外展開、人材育成、事業引継ぎ、その他経営面での助言、情報提供、並びに共済制度、ファンドを通じた資金提供など多様な支援を実施しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://ittools.smrj.go.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

独立行政法人中小企業基盤整備機構

65フォロワー

RSS
URL
https://www.smrj.go.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル
電話番号
03-3433-8811
代表者名
宮川 正
上場
未上場
資本金
1兆1154億4593万円
設立
2004年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード