4Kスマートモニター「LG Smart Monitor Swing」を5月20日(火)より「Makuake」にて先行販売

仕事も、遊びも、クリエイティブに。部屋中どこでも、自由なスタイルで。

 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:孫 成周(ソン・ソンジュウ)、本社:東京都中央区)は、LG独自のwebOSを搭載した「LG Smart Monitor」シリーズにおいて、31.5インチIPS 4Kディスプレイで、シリーズ初となるホイールが付いた可動式フレキシブルスタンドを備えた新モデル「LG Smart Monitor Swing」を、2025年5月20日(火)正午から6月29日(日)22時まで、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて先行販売いたします。

 本製品は、高精細な4K解像度に、広視野角かつ自然で鮮やかな色再現を実現するIPSパネルを採用したディスプレイで、直感的に操作できるタッチ操作に対応。また、ホイールが付いた可動式フレキシブルスタンドにより、前後左右・上下、さらにピボットにも対応し、モニターの角度を調整したり、部屋中好きな場所に手軽に移動したりすることができます。その他にも、PCに接続してデュアルモニターとして使用できるのはもちろん、LG独自のwebOSを搭載しているため、PCに接続しなくても、Webブラウジングや、VODアプリを通じてストリーミングコンテンツを楽しめます。さらに、iOSデバイス向けのAirPlay 2とAndroidデバイス向けのMiracast™に対応しており、ワンタップでデバイス上のコンテンツを大画面で楽しめます。

 こうした特長から、ホームオフィスでの作業や寝室での映画鑑賞など、好きな場所に移動させ、仕事でも遊びでも、あらゆる垣根を越えて活躍する1台です。

 モニター+ホイール付き可動式フレキシブルスタンドの 「LG Smart Monitor Swing」(型番:32U889SA-W」、モニター+HASスタンドの「LG Smart Monitor」(型番:32U880SA-W)、ホイール付き可動式フレキシブルスタンドの 「LG Smart Monitor Swing Stand」(型番:STA32F)の3モデルをご用意。「Makuake」先行販売の最速割でご購入いただくと、最大39%オフでお求めいただけます。(※1)この機会にぜひ、プロジェクトページで詳細をご確認ください。

Makuake内プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/lg_smart_monitor06/

(※1)価格は、購入時の早割内容によって変動します。

<発売概要>

モデル名(型番)

画面サイズ

発売時期

LG Smart Monitor Swing(32U889SA-W)

31.5インチ

 2025年5月20日(火)より

   Makuakeにて先行販売

LG Smart Monitor(32U880SA-W)

31.5インチ

 2025年5月20日(火)より

   Makuakeにて先行販売

LG Smart Monitor Swing Stand(STA32F)

-

 2025年5月20日(火)より

   Makuakeにて先行販売

【「LG Smart Monitor」シリーズとは】

 「LG Smart Monitor」シリーズは、LG独自のwebOSを搭載し、インターネットに接続することで、パソコンやスマホなどの外部機器に接続しなくても、NetflixやYouTube、TVerなどの動画視聴を行うことができ、仕事からプライベートタイムまで、ユーザーの日常に寄り添う便利な機能を詰め込んだ、新しいコンセプトのパーソナルデバイスです。地上波放送は見ないけれど、高画質なモニターで動画を視聴したい、PCと接続してデュアルモニターとしても使用したい、というニーズに応える新たなカテゴリーとして、2022年より販売を開始して以降、年々ラインアップを拡充しています。

【主な特長】

左から、LG Smart Monitor Swing(32U889SA-W)、LG Smart Monitor(32U880SA-W)、LG Smart Monitor Swing Stand(STA32F)

■31.5インチ4K IPSディスプレイ | タッチスクリーン | DCI-P3 95% | HDR10

 31.5インチの設置しやすいサイズのディスプレイは、広視野角かつ自然で鮮やかな色再現を実現するIPSパネルを採用。タッチスクリーンで直感的な操作が可能なほか、高精細な4K解像度(3840×2160)で、デジタルシネマ規格の色域「DCI-P3」を95%カバーし、HDR10にも対応しているため、本格的な動画視聴環境だけではなく、画像・映像編集などのクリエイティブなニーズにも応えます。

■オートピボット対応

 ディスプレイの縦表示と横表示を自動で切り替えるオートピボット機能により、モニターの向きを変えれば、ディスプレイ表示も自動で切り替わり、スマホやタブレット感覚で使用できます。

■webOS搭載 | AirPlay 2、Miracast™、ScreenShare、Google Cast対応

 インターネットに接続することで、PCやスマホなどの外部機器に接続しなくても、YouTube、TVer、Netflix、Disney+、Prime Video や Apple TV+、DAZN、FIFA⁺、Twitch、TikTokなど600以上のVODアプリを通じて、世界中の映画やドラマ、スポーツ、ゲーム配信などのストリーミングコンテンツが楽しめます。その他にも、モニターだけで各種インターネットサービスでのWebブラウジングも可能です。

 さらに、iPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けのAirPlay 2と、Android搭載デバイス向けのMiracast™に対応しているほか、ScreenShareとGoogle Castにも対応。お手持ちのスマホやタブレットとのリンクすることで、ワンタップでデバイス上のコンテンツを大画面で楽しめます。

USB Type-C™端子搭載

 ケーブル1本でディスプレイ接続、給電(USB PD最大65W)、そしてデータ転送まで可能なUSB Type-C端子を搭載。お手持ちのノートパソコンも簡単にセットアップでき、モニター周りもスッキリときれいになります。(※2)

(※2)USB Type-Cケーブルは別売です。

 ■コード不要のダイレクト接続も可能

 PCやスマホ、タブレットなどのデバイス、マウスやキーボード、スピーカー、イヤホンはBluetoothで無線接続できます。壁際やコーナースペースなどの限られたスペースにも置くことができ、置くだけでお部屋が理想のパーソナルスペースに生まれ変わります。Windows PCの場合は、ウィンドウズマークを押しながらKを押すことで、すぐに無線でデュアルモニター環境で作業ができます。

■5W+5Wの2.0chステレオスピーカー内蔵

 5W+5Wの2.0chステレオスピーカーを搭載し、立体感と臨場感のあふれるサウンドでお部屋が“瞬間”シアタールームに。また、SpotifyやAmazon Musicなどの音楽アプリをスマートモニター単体で楽しむことができるだけでなく、スマホやタブレットを繋げばワンランク上の音質をいつでも楽しめます。

■付属リモコンやスマホアプリでかんたん操作

 専用のリモコンを付属し、基本操作もスムーズ。さらに、LG ThinQアプリを使用すれば、付属のリモコンと同じ操作に加え、画面上でのポインター操作や文字入力、さらにはボイスコントロールも可能になり、「ボリュームをあげて」「明日の天気は?」など、音声で簡単に操作や検索ができます。(※3)

(※3)スマホと本製品が同じWi-Fiネットワークに接続している必要があり、音声検索機能のご使用には「LG ThinQアプリ」がご利用いただけるスマホが必要です。なお、本製品では、一部使用できないコマンドがあります。

■ホイール付き可動式フレキシブルスタンド「LG Smart Monitor Swing Stand」(型番:STA32F)

 ホイール付き可動式フレキシブルスタンド「LG Smart Monitor Swing Stand」は、329mmの高さ調整、前-20°後50°のチルト、左右60°/90°のスイベル、90°のピボットに対応しており、姿勢や目線に合わせて調整可能。さらに、スタンド底面の5つのホイールによって、モニターを好きな場所にスムーズに移動させることができます。

 「LG Smart Monitor Swing Stand」は、マウント規格(100mm×100mm)に対応しているため、本規格に準拠しているモニター製品に取り付けることが可能です。

※Amazon、Prime Video および関連する全てのロゴは Amazon.com,Inc. またはその関連会社の商標です。

※Google、Android™、YouTube™はGoogle LLCの商標です。

※©2025 Disney and its related entities

※Apple、Apple ロゴ、Apple TV、AirPlay、および HomeKit は、米国および他の国で登録されている Apple Inc. の商標です。

※モデルにより利用可能なコンテンツが異なります。

※各アプリを使うには、インターネット接続が必要です。また、ご利用には各サービスの別途契約(有料)が必要な場合があります。

【スペック】

※ 本スペックシートは2025年5月13日現在のスペックです。仕様は、製品の品質向上等により変更される場合がありますので、予めご了承ください。

※本仕様は予告なく変更される場合があります

※画像はすべてイメージです

※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です

■ブランドスローガン「Life's Good」に込めた想い

「Life's Good」というLGエレクトロニクスのブランドスローガンは、消費者のニーズが多様化する中、より良い生活のため「世界中のお客様をワクワクさせ、感動を提供する」という想いを象徴的に表現しています。LGエレクトロニクスはこのスローガンのもと、革新的なスマートソリューションを通じた「Innovation for a Better Life」というミッションを掲げ、主役であるお客様の日常をより豊かに、より健やかに、より創造的なひとときを堪能する喜びをもたらしてまいります。また、持続可能な社会の実現に向け、循環型社会の構築に着手しています。2030年までに、二酸化炭素排出量を50%削減(2017年比)し、2050年までに再生可能エネルギーに完全移行することを公約とし、炭素排出量の削減や環境に配慮したエコプロダクト設計の製品を通して、国際的な責任を果たしてまいります。

■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要

社名:LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.)

本社:〒104-8301東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階

URL: https://www.lg.com/jp/

設立:1981年1月

代表者:代表取締役 孫 成周(ソン・ソンジュウ)

事業内容:LGエレクトロニクス製品の日本向け輸入販売業。

テレビ、オーディオ、モニター、ノートパソコン、ホームプロジェクター、衣類ケア家電、

空気清浄機、衣類乾燥除湿器の販売、デジタルサイネージ事業、ロボット事業、

車載用機器やソリューション事業等。

■LGエレクトロニクスについて

LGエレクトロニクスは、家電をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に事業拠点を持ち、約74,000人以上の従業員を擁しています。

「ホーム・アプライアンス・ソリューション」、「メディア・エンターテインメント・ソリューション」、「ビークル・ソリューション」、「エコ・ソリューション」の4カンパニー制で、2024年の世界売上高は約87.7兆ウォン(KRW)。テレビ、生活家電、エア・ソリューション、モニター、車載用機器やソリューションにいたるまで、消費者および業務用製品を製造する世界有数の総合家電ブランドとして、お客様の生活をLife’s Goodにするための提案をし続けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階
電話番号
-
代表者名
孫 成周
上場
未上場
資本金
-
設立
-