『CR Fortnite CAMP』第3回開催レポートを公開!Fortniteプレイヤーの小中高生がオフラインで集まり、ゲーム業界の多様な職種を知り、将来を考えるきっかけを提供

株式会社Game & Co.(本社:東京都港区、代表取締役:星 崇祥、読み:ゲームアンドコー、株式会社Brave group100%子会社、以下「Game & Co.」)は、人気プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon(読み:クレイジーラクーン)」と共同で、2024年8月10日(土)・11日(日)の2日間にわたり、小学生から高校生を対象としたesportsプロゲーマー体験キャンプ『CR Fortnite CAMP』第3回を開催いたしました。
■『CR Fortnite CAMP』第3回 開催レポート
今回の『CR Fortnite CAMP』には、小学4年生から高校1年生までの計16名が参加し、人気オンラインゲーム「Fortnite」を通じて、プロゲーマー体験をしました。
▶︎ 初日:『プレイヤーノート』を活用し、参加者同士のコミュニケーションを促進

参加者たちが集まったのは、渋谷にあるCrazy Raccoonが運営するゲーミングスペース「CR Gaming Space」。最新のゲーミング環境に、参加者たちは少し緊張しながらもワクワクした表情を見せていました。

初日のオリエンテーションでは、Game & Co. 取締役の久保氏が「ゲームに真剣に取り組んでいる同世代の皆さんが一つの会場に集まり、ゲームという共通言語を通じて交流する。この体験にこそ価値があると私たちは考えています。この2日間を通して、会場内の仲間たちとたくさんコミュニケーションをとり、お互いを高めあい、esportsのプロになるということはどういうことなのか、ゲームに関わる様々なロールモデルについて考えるきっかけにして欲しいと思います。」と、参加者たちに語りかけました。
また、本イベントのコーチからも「上手くなることを突き詰めることはもちろん大事だけど、まずはゲームを楽しんで欲しい。ゲームが好きという気持ちを大切に楽しみながら頑張っていきましょう!」とエールが送られました。

オリエンテーション後は、「プロゲーマーへの道 〜レクリエーション〜」のプログラムが始まり、全員に配布されたオリジナル冊子『プレイヤーノート』を使った自己紹介が行われました。

『プレイヤーノート』には、Fortniteの「好きなところ」や「お気に入りの武器」、「今回のイベントへの意気込み」などの記入項目があり、参加者同士の共通の話題が豊富に提供されていたため、初対面でもスムーズにコミュニケーションを取れていた点が印象的でした。
「その武器使いやすいよね!」や「僕もプロゲーマーになりたいと思ってる!」といった会話が自然と弾む様子が各グループで見られ、終始和気あいあいとした雰囲気で参加者同士の交流が深まっていきます。



その後、参加者たちは自席に戻り、個人目標を『プレイヤーノート』に記入します。
「今一番好きなことはなんですか?」「20歳までにどんな人になっていたいですか?」「将来の夢は?」といった質問に、自分で答えが出るまで考えたり、コーチに質問や相談をしながら考えたりと、それぞれ悩みながらも真剣に向き合っていました。

午後からの実践練習では「タイムアタック」や「編集」の基礎訓練、仲間と組んで挑む「バトルロワイヤル」、競い高め合う「1v1」などが実施されました。

初日を締めくくる「プロゲーマー認定式」では、Ruriコーチから参加者一人ひとりに「オリジナルユニフォーム」が授与されました。

受け取った「オリジナルユニフォーム」をその場で身に纏い、プロカメラマンによる撮影会が行われました。参加者同士でポーズを考え合うなど、和気あいあいとした雰囲気の中、プロゲーマーさながらの表情を見せていました。
▶︎ 最終日:実践的なレッスンとトーナメントでの熱戦

2日目、参加者たちは「オリジナルユニフォーム」を着用して気合十分な様子で集合。初日の緊張感とは打って変わって、参加者同士で挨拶を交わしたり歓談したりと、リラックスした雰囲気の中スタートしました。



最終日となる2日目は、Ruriコーチとトンピ?コーチの他、特別コーチとしてCrazy Raccoon所属の現役プロゲーマーEss(えすす)さんも参加し、午後に開催されるトーナメントに向けて「2on1レッスン」「個人レッスン」「実践練習」のプログラムが実施されました。
「2on1レッスン」は、参加者2名に対してコーチ1名が専属でつき、プレイスタイルや戦略などのアドバイスを受けるといった内容です。このレッスンでは、Fortniteのスキル向上とともに、学びの基本となるPDCAサイクルを自然と身につけることを目的としており、参加者たちはコーチのアドバイスに真剣に耳を傾け、自身のプレイを振り返り、次に生かすための改善点を学びながら、積極的に質問を投げかけていました。
続く「個人レッスン」「実践練習」では、「編集練習」「ピースコントロール練習」「エイム練習」など、参加者それぞれのレベルに合わせて自身の限界に挑戦できるようなプログラムが実施されました。


午後の1v1と2v2のトーナメントでは観客として保護者が集まり、esportsの公式大会でもキャスターとして活躍するトンピ?コーチによる実況が行われ、プロゲーマーが大会で感じるリアルな緊張感の中、参加者たちは熱気を帯びた真剣な表情で戦いに臨んでいました。ペアで作戦会議をしたり、勝利時にはハイタッチをして喜び合ったりと、終始盛り上がりを見せていました。
白熱した試合の中で、発言がエスカレートしてしまうシーンもありましたが、試合後に握手をして相手を称え合うことで、プロゲーマーとして、マナーやモラルについてを学ぶ機会となりました。
近年、プロゲーマーやストリーマーがゲーム配信中の失言や暴言により、チームやスポンサーとの契約解消や活動自粛を余儀なくされる事例が増えているため、プロゲーマーを目指す者として、舞台に立つ前にコンプライアンス教育を受ける重要性を改めて考えさせられるシーンでした。
トーナメント戦に戻ると、その後も勝敗が決まるたびに、勝者だけでなく敗者にも惜しみない拍手が送られ、会場には温かい一体感が生まれました。参加者全員が全力で楽しみながら戦い抜く表情は、2日間の学びの集大成として印象的でした。

閉会式では、協賛企業のキンコーズ・ジャパン株式会社の全面協力のもと、「オリジナルトロフィー」がトーナメント優勝者に授与され、イベントは幕を閉じました。
■参加者アンケート結果
参加者16名とその保護者を対象に、イベント実施後にアンケートを実施したところ、「今回のイベントに満足していますか」の設問に100%の方が「満足している」と回答しました。
※参加者アンケート回答数:13件

<参加者の声>
・同じ実力の友達が出来たし、良いライバルも見つけることができました。
・2on1レッスンでプロゲーマーのEss選手に直接、ゲームパッドを使った操作方法を教えてもらえたことが一番嬉しかったです。
・今回トロフィーを貰えなかったので、次回は貰えるように頑張りたいです!
<保護者の声>
・1回目、2回目を通して友達の輪が広がっており、私たち親子も大変嬉しく思います。
・プロゲーマーの方に、直接分かりやすく教えてもらった事が、特に貴重な体験となったようです。
・毎回新しい要素を取り入れていただき、今回で3回目の参加ですがとても満足しています。
■株式会社Game & Co.取締役 久保 敦俊 コメント

esportsというワードが世の中に広まり始めてから早数年、esportsという文化は成長を続けています。
より多くの人がそれぞれの関わり方でesportsシーンを広げ、esportsという共通言語を通じて人生が豊かになる人が一人でも増えることを目指し、株式会社Game&Co.は「100年先のesportsのために」というビジョンの元、様々なesports事業に取り組んでいます。
これからの未来を支える小中高生に対して、プロになるとはどういうことなのか、ゲームに関わる仕事はどんな選択肢があるのかを伝えることを目指し、出演者の皆様と協賛社の皆様と共に本イベントを実施いたしました。
未来のesportsのために様々な事業に取り組んでまいります。
■関連ニュース
・第1回『CR Fortnite CAMP』開催レポート
9割超が上達を実感するゲームのオンラインスクール『CR Gaming School』子供向け夏休み企画(2023年8月22日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000044525.html
・第2回『CR Fortnite CAMP』開催レポート
「CR Gaming School」がゲームを通した学びやゲームに関わる多様な職種について知る機会を提供(2024年4月25日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000044525.html
・小中高生の保護者向け無料オンラインセミナーの実施
「成長につながる ゲームとの付き合い方」を3月9日に開催(2024年2月26日 )
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000285.000044525.html
<調査:国内esports競技人口及び視聴者数の推移について>
一般社団法人日本eスポーツ連合出版の「日本eスポーツ白書2023」によると、2022年の国内eスポーツファン数は776万人を突破し、国内eスポーツ市場は前年比127%の125億円に到達。この傾向は今後も続くとされており、2025年に向けて市場規模は年平均20%を超える成長率で拡大することが見込まれています。(2024年1月31日)
https://jesu.or.jp/contents/news/news-240131/
■CR Gaming Schoolとは
『CR Gaming School』は、「100年先のesportsのために」をビジョンに掲げる「Game & Co.」と、「ゲーマーをかっこよく魅せる」というテーマのもと、esportsの発展を目的として活動する「Crazy Raccoon」の共同事業として、2023年2月より提供開始した”ゲームの上達”に特化したゲームのオンラインスクールです。
受講生一人ひとりに厳選されたコーチが付き、週に一度のマンツーマンレッスンで独自のカルテを利用した新たな指導や練習時間のスケジューリングを行ったり、毎日いつでも質問できるチャットサポートがあったりと、『APEX Legends』などの人気タイトルの指導を受けることができます。
※対応タイトルは随時追加予定です
・公式HP:https://cr-gs.jp/
・公式X:https://x.com/CrazyRaccoonGS/
■Crazy Raccoonとは
『Crazy Raccoon』は2018年4月に結成したチームで、『ゲーマーをかっこよく魅せる』というテーマを掲げ、esportsの発展を目的として精力的に活動を行っています。
現在は、VALORANT・Fortnite・APEX LEGENDS・Streamersなど様々な部門で活動しています。所属選手は全員日本トップレベルの実力を誇り、世界で戦っているメンバーも多く所属しています。
チーム全体のXフォロワー、 YouTube登録者数はそれぞれ800万を超えており、動画投稿・ストリーミング・イベント出演など、インフルエンス力と実力を兼ね揃えたesportsチームとして幅広く活躍しています。
・公式HP:https://crazyraccoon.jp/
■会社概要
株式会社Game & Co.
・設立:2022年12月1日
・代表者名:星 崇祥
・取締役:久保 敦俊
・所在地:東京都港区
・事業内容:Incubation(esports事業・esports教育事業)
・公式サイト:https://gameandco.co.jp/
株式会社Brave group
・設立:2017年10月11日
・資本金:46.8億円(資本剰余金含む)
・代表取締役:野口 圭登
・所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階
・事業内容:IP Production/IP Platform/IP Solution/Incubation
・公式サイト:https://bravegroup.co.jp/
・採用サイト:https://recruit.bravegroup.co.jp/
・公式メディア:https://media.bravegroup.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像