jinjer、新CEOに元Zendesk社長の冨永 健が就任CFO・CCOも新たに迎え、『第二創業期』始動

ー 多様な経験と新たな視点でHR Techの未来を切り拓く ー

jinjer株式会社

クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を提供しているjinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:冨永 健)は、代表取締役社長 CEO(Chief Executive Officer:最高経営責任者) に冨永 健、CFO(Chief Financial Officer、最高財務責任者)に木村 哲哉、CCO(Chief Customer Officer、最高顧客責任者)に廣田 達樹が就任したことをお知らせします。これにより、jinjerは企業の成長と変革を加速させる『第二創業期』に突入します。新体制のもと、これまで育んできた組織文化と価値観を継承しつつ、未来へ向けた刷新を図ることで、さらなる顧客満足度の向上と事業拡大を目指します。多様なバックグラウンドを持つ新経営陣の下で、HR領域のイノベーションを推進し、全てのステークホルダーへ新しい価値を提供していきます。

■新経営陣の主な役割

・代表取締役社長 CEO 冨永 健

企業全体のビジョン策定と経営判断を担い、組織牽引を担当

・CFO 木村 哲哉

企業価値向上のための戦略立案と推進、コーポレートファイナンスおよびリスクマネジメントを担当

・CCO 廣田 達樹

営業部門全般を管掌し、マーケティング戦略の立案と実行、カスタマーサクセス体制の構築を通じた顧客支援を担当

■背景と意義

近年、HR業界は法改正やテクノロジーの進化、労働市場の変化などにより大きな転換期を迎えています。「ジンジャー」はサービス開始以来、単一プロダクトにとどまらず、統合型データベースを基盤としたマルチプロダクト戦略を掲げ、人事労務・勤怠・給与・人事評価等幅広い領域を横断する「ジンジャー」シリーズとして展開してきました。この戦略により、多様な企業ニーズに応える柔軟性と拡張性を備えたサービス基盤を構築しています。

今後は『第二創業期』を担う新経営陣のもと、当社は多角的な事業展開とプロダクト開発をさらに加速し、HR領域の課題解決力を一層高めていきます。各人がグローバルカンパニーで培ったスピード感と合理性を、日本企業特有のきめ細かな顧客対応や組織文化と融合させ、jinjerならではの成長モデルを確立していきます。

■代表取締役社長 CEO 冨永 健プロフィール

・2021年 株式会社Zendesk (社長)

 日本市場におけるビジネス全体の統括、カスタマーエクスペリエンス向上を実現

・2017年 デル・テクノロジーズ株式会社 Virtustream (事業本部長)

 日本事業の立ち上げ、ビジネスモデル策定、組織組成、顧客開拓を推進

・2013年 アマゾンウェブサービス株式会社 (大手企業顧客担当営業本部長)

 ビジネスと組織の育成・マネジメント、大手企業のクラウドマイグレーション推進

・1998年 シスコシステムズ合同会社 (大手企業顧客担当営業本部長)

▶CEOメッセージ

このたび、jinjerの新たな経営体制のもと、代表取締役社長CEOに就任いたしました。jinjerが創業以来大切にしてきた組織文化や価値観を継承しつつ、『第二創業期』としてさらなる成長と変革に挑戦します。私自身、これまでシスコシステムズ、AWS、Zendesk等で単一プロダクトから統合型サービスへの成長及び転換を経験してきました。jinjerにおいても複数プロダクトを組み合わせたプラットホーム型への進化を加速させ、HR領域における新たな価値創造に取り組みます。また、株主構成が日本と海外でバランスしていることもjinjerの強みです。グローバル企業と日本企業の良い点を融合し、多様な視点で経営を推進してまいります。今後も、お客様・従業員・パートナー様・株主など全てのステークホルダーの皆さまと共に、jinjerの可能性を最大限に引き出していきます。引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

■CFO 木村 哲哉プロフィール

・2023 AlixPartners Asia LLC (Partner)

 PEファンド投資先企業や国内大手企業の企業価値向上施策立案&実行を支援

・2019 株式会社日本企業成長投資 (Vice President)

 国内中堅企業に対するPE投資業務、および投資先の㈱クラシアンにて暫定CFO/CSOとして投資後バリューアップをリード

・2010 株式会社グリー (プラットフォーム事業本部 部長)

 ソーシャルゲームプラットフォーム事業の立ち上げからグロースを牽引

・2003 ボストン・コンサルティング・グループ合同会社(Project Leader)

 国内大手企業の事業成長戦略や新規事業戦略の立案実行支援

■CCO 廣田 達樹プロフィール

・2021年 HubSpot Japan株式会社 (日本法人代表)

 日本市場におけるビジネス統括、ユーザーやパートナーとの連携強化を牽引

・2016年 Google Asia Pacific Pte.Ltd 新規顧客開発事業部 (本部長※日本、韓国、東南アジア市場担当)

 日本、韓国、東南アジア市場におけるビジネス開発コンサルタントチーム統括6,000社以上に及ぶ企業のデジタルトランスフォメーションを支援

・2013年 VMware株式会社 (事業企画本部長)

 日本市場における戦略立案、セールスオペレーション業務を統括

■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」とは

「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、1つのプラットフォーム上で対応できる、統合型クラウド人事労務システムです。

人事情報を1つに統合した「Core HRデータベース」によって、勤怠集計からの給与計算や、社会保険手続きに関する帳票類の入力といった定型業務の効率化・自動化を支援します。

また、日々の業務を通じて集積される「正しい人事データ」を活用し、組織の重要な意思決定に関しても、属人的な"勘"ではなく、"確信"を持って取り組める環境を実現します。

▶「ジンジャー」サービスサイト:https://hcm-jinjer.com

▶「ジンジャー」コンセプトムービー:https://youtu.be/roNBdAmuwAo?si=DPg1MDjtGo7yrrM9

■会社概要

会社名:jinjer株式会社

所在地:東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿

代表者:代表取締役社長 CEO 冨永 健 

URL:https://jinjer.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://jinjer.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

jinjer株式会社

51フォロワー

RSS
URL
https://jinjer.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
電話番号
03-5908-8345
代表者名
冨永 健 
上場
未上場
資本金
3億4942万円
設立
2021年10月