雑誌の企画を動画形式で配信するスマホ特化型コンテンツ「ヒルミルマガジン」第2弾に『BRUTUS』がふたたび参加します。
「観るBRUTUS」をテーマに人気特集やオリジナルコンテンツを配信!

株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉃尾周一)が発行する雑誌『BRUTUS』(毎月1日・15日発売)が、2024年7月24日から、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:髙橋 誠)が開始する、雑誌の企画を動画形式で配信するスマホ特化型オリジナルコンテンツ「ヒルミルマガジン」の第2弾に参加します。
4月8日からスタートし「観るBRUTUS」をテーマに、雑誌の人気特集「居住空間学」や、連載「自分史上最多ごはん」、オリジナル企画「一問即答!」など計10本の動画を配信した第1弾。
第2弾も引き続き、「あらたな視点を求める、すべての人に」向けたコンテンツを配信していきます。
どうぞご期待ください。
①「一問即答!」YouTube URL
https://www.youtube.com/watch?v=4UpBlu0E5s0
②ヒルミルマガジン:キャンペーンページ
https://camp.auone.jp/campaign/2387ec7e61ee5c59665e52dd
■「ヒルミルマガジン」について
1.概要
「ヒルミルマガジン」は、「ちょっとしたひとやすみに すきなものに出会えたら それは特別な時間になる」をコンセプトにしたスマホ特化型オリジナルコンテンツです。参画する各雑誌ならではのキラーコンテンツや独自の着眼点で企画したコンテンツを、誌面や記事から動画フォーマットにして配信します。雑誌の中でテキストとビジュアルで楽しめる企画の世界観はそのままに、「動く雑誌」として楽しめる新たな価値体験を提供します。
2.配信開始日
2024年7月24日(以降、平日水曜日の12時に配信予定)
※休祝日などにより、事前に予告なく変更になる可能性がございます。
■『BRUTUS』編集長 田島 朗 より
BRUTUSは1980年創刊、2024年1月に1,000号を迎えた歴史ある雑誌ブランドです。私たちはいま「NEW PESPECTIVE FOR ALL:あらたな視点を、すべての人に」をミッションとして、雑誌の持つクリエイティビティをより解放し、プリントメディアだけに留まらず編集者の確かな視点を通した信頼できる情報を届けたいと考えています。その試みをさらに拡張できそうなコラボレーションの機会を頂いた第1弾でしたが、視聴者の皆様に楽しんでいただくことはもちろん、私たち自身が楽しみながら新しい体験ができた非常に面白いプロジェクトでした。そんなヒルミルマガジンに再度お声がけいただき、本当に嬉しく思っています。どんな動画コンテンツを皆様にお届けしようか、スタッフ一同ワクワクしながら企てております。どうぞご期待ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード