パナソニック電工帯広が安全衛生で「厚生労働大臣表彰」の「優良賞」を受賞

パナソニック電工株式会社

main image
「平成23年度 安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」
パナソニック電工帯広が「優良賞」を受賞

パナソニック電工株式会社の制御機器事業部門の連結製造会社である、パナソニック電工帯広株式会社(所在地:北海道帯広市 社長:信時和弘 以下、パナソニック電工帯広)は、「平成23年度 安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」の「優良賞」を受賞しました。
 同表彰の授与式は、2011年10月5日に東京會舘(東京都千代田区)にて開催されました。

 厚生労働省は、安全衛生成績が極めて高い基準に達し、他の模範と認められる優良事業場や団体、長年にわたり労働安全衛生に尽くし、安全衛生水準の向上発展に多大の貢献をした功労者に対して、厚生労働大臣表彰を行っています。

 パナソニック電工帯広は、1998年より13年間、休業災害がゼロであることから、2010年7月に厚生労働省労働基準局長から「第三種無災害記録証」を授与されました。

 また、同社は、労働安全衛生への継続的な取り組みにより、1984年7月「安全進歩賞(北海道労働基準局長表彰受賞)」、1986年10月「労働衛生管理努力賞(北海道労働基準局長表彰受賞)」、1994年10月「労働衛生管理優良賞(北海道労働基準局長表彰受賞)」、2004年12月「第1種無災害記録証受賞(電気機械器具製造業・700万時間)」、2006年7月「安全優良賞(北海道労働基準局長表彰受賞)」、同年12月「第2種無災害記録証受賞(電気機械製造業・1050万時間)」などの表彰も受けています。

 このようなこれまでの安全衛生活動への取り組み実績やその取り組みに対する評価を踏まえ、今回の受賞に至りました。
 
 パナソニック電工帯広は、今後も心身ともに安全な職場づくりに取り組み、事業を通じて社会に貢献していきます。


【一般からのお問い合わせ先】
パナソニック電工帯広株式会社  
TEL:0155-37-4111(代表) 受付(平日のみ) 8:50~17:15
パナソニック電工帯広株式会社サイト:http://group.panasonic-denko.co.jp/pewjor/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
キーワード
パナ電工
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニック電工株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-