ブラザー、ラベルライター「ピータッチキューブ」シリーズの販売数量が30万台を突破!
巣ごもり需要で前年比約1.5倍の売上! スマホアプリからラベルを作成できる点が好評
ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:三島勉)は、スマホアプリでラベルが作成できるラベルライターP-TOUCH CUBE(ピータッチキューブ)シリーズの販売数量が、累計30万台を突破した。
ピータッチキューブシリーズが30万台達成
- ピータッチキューブ全シリーズがスマホアプリ「P-touch Design&Print 2」に対応
スマホアプリ「P-touch Design&Print 2」
《「P-touch Design&Print 2」独自の機能》
・テンプレート共有機能
ラベルデータをクラウドやメールで共有できる機能。PCで作成したラベルデータを遠隔地やモバイルしかない現場にデータ共有することが可能なほか、スマホを機種変更する際のラベルデータ移行にも使うことができる。
・テキストスキャン機能【※1】
ラベルにしたい文字をカメラで撮影すると自動でテキストデータに変換される機能。文字を入力する手間が省けるため、古くなったラベルの貼り替えや多くの文字入力が必要な宛名ラベル作成などに便利な機能。
・翻訳機能【※1】
テキストを入力し「翻訳」ボタンを選択するだけで指定した言語に翻訳。100以上の言語に対応しており、幅広ラベルを使用すれば複数言語を1枚のラベルに並べて表示することも可能。
- 製品詳細
ピータッチキューブシリーズ
PT-P710BT:https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/ptp710bt/index.aspx
PT-P910BT:https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/ptp910bt/index.aspx
※1:「PT-P910BT」「PT-P710BT」のみ対応。
<お客様 お問い合わせ先>
サポートサイト URL:http://www.brother.co.jp/support/
ブラザーコールセンター TEL:0120-590-383
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像