INFORICH、コカ・コーラ ボトラーズジャパンと連携開始
〜「ChargeSPOT」の自動販売機モデルを順次拡大予定〜
モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山 広宣、以下 INFORICH )は、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下 コカ・コーラ ボトラーズジャパン)と連携し、2025年5月からコカ・コーラ ボトラーズジャパンが提供する自動販売機に「ChargeSPOT」を搭載した自動販売機モデル(以下、自動販売機モデル)を順次設置いたします。
今後もコカ・コーラ ボトラーズジャパンと連携のもと、駅やアミューズメント施設などを中心に設置を拡大していくことで、既存スペースのパフォーマンス向上を目指してまいります。

■ 設置に関する詳細
「ChargeSPOT」は駅やコンビニエンスストアを中心に、国内で約5万台(2025年3月末時点)を設置しており、社会インフラの一端を担う充電環境の整備に取り組んでいます。
現在INFORICHでは、既存の設置場所だけでなく自動販売機や券売機など、既存設備のスペースや空きスペースに「ChargeSPOT」を組み合わせて設置するモデルの展開を推進しています。これにより、新たな設置スペースを確保することなく、既存の好立地を有効活用することで、より身近で使いやすい充電環境の提供が可能になります。
コカ・コーラ ボトラーズジャパンが展開する自動販売機に「ChargeSPOT」を搭載することで、日常生活の導線上において、さらに快適で利便性の高い充電環境を実現することが期待できます。

■ 「ChargeSPOT」について
モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」。レンタル方法は「ChargeSPOT」対応アプリでバッテリースタンドのQRをスキャンするだけの簡単操作。日本全国47都道府県に設置されており、グローバルでも香港、タイ、台湾、中国、シンガポール、マカオとエリアを拡大中です。
■「ChargeSPOT」ご利用方法

アプリ名称:ChargeSPOT チャージスポット
ダウンロードはこちら:https://go.onelink.me/GQjX/cc9f2407
※「ChargeSPOT®」は株式会社INFORICHの登録商標です。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ
- ダウンロード