プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

バーベキューは「家族・友人と自宅で」が主流に

株式会社ナビット

 
  • バーベキューとBBQ
自宅の庭やキャンプ場などで肉や野菜などを焼いて楽しむバーベキュー。略してBBQ・・その語源や由来は何でしょう?

インターネットで検索すると、たくさん解説がヒットしますが、大航海時代にコロンブスが上陸したカリブ海の西インド諸島で、先住民が肉の丸焼き用に使っていた木枠を「barbacoa」(バルバコア)と呼んでいたのが語源だそうです。これが英語圏で「barbecue」となり、さらに略してBBQとなりました。

日本では、よく似たものに「焼き肉」があります。しかし、厳密にいうと焼き肉は焼きながら食べるのに対し、BBQは全て焼いてから皿に盛って食べるのが本来の流儀のようです。

ナビットでは6月の下旬、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「バーベキュー」についてアンケートを実施しました。

《調査概要》
調査期間:2022年6月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査
  • 8割を超す人がバーベキューを「したことがある」と回答
【調査】
質問:バーベキューをしたことがありますか?

バーベキューを「したことがある」と回答した人は全体の86.2%と9割近くにのぼりました。
  • 場所は「自宅」「バーベキュー施設」「河原」など
【調査】
質問:バーベキューをどこですることが最も多いですか?

バーベキューを楽しむ場所は「自宅」が約2割を占めてトップ。次いで「バーベキュー施設」「河原」「キャンプ施設」が10数%で並んでいます。
  • 一緒にバーベキューをするのは「家族」が最多で約4割
【調査】
質問:誰とバーベキューをすることが最も多いですか?

「家族」が41.3%で最多。次いで「友人」が25.6%と4分の1を占めました。
  • バーベキュー用品は4割超が「私物を使用する」
【調査】
質問:バーベキュー用品をレンタルしますか?私物を使用しますか?

バーベキュー用品は「私物を使用する」人が最多で4割を超えています。2割が「友人・知人」から借りています。「レンタルする」のは17.9%でした。
  • 食べる料理は肉類が最多で3分の2
【調査】
質問:バーベキューで食べる料理は何ですか?(フリー回答)

フリー回答なので、単品を答えた人がある一方、複数を回答した人も多数ありました。
回答を「肉類」「野菜」「焼きそば」「海鮮」「ウインナー・ソーセージ」の5つのキーワードに分類して検索した結果が上の表です。

「肉類」が断然トップで661件。単に「肉」と答えた人がいる一方、「牛肉」「豚肉」「ラム」「ステーキ」などさまざまな回答が寄せられました。

次いで「野菜」「焼きそば」「海鮮」「ウインナー・ソーセージ」の順となりました。
  • コロナ禍の中のバーベキューの心得10箇条
バーベキューは屋外で楽しむため、煙や悪臭が近隣住民の迷惑となり、トラブルに発展することもあります。兵庫県芦屋市のようにバーベキュー禁止条例を制定する自治体も増えています。

バーベキュー文化の普及と啓蒙活動を行っている日本バーベキュー協会(略称:JBBQA、下城民夫会長)が、バーベキューホストが知っておくべき『コロナ禍の中のバーベキューの心得10箇条』を提言していますので、紹介しましょう。

1.熱、咳が出ている人、体調の悪い人は参加しない、させない
2.大人数でのバーベキューはしない
3.グリルの周りを人で取り囲まない 1m以上のソーシャルディスタンスの確保
4.屋内NG、風通しの良いところでの開催
5.全員マイ箸、マイ皿、マイコップの持参
6.どんな時も大声を出さない話さない
7.事前事後、途中も頻繁に手指、備品のアルコール消毒
8.焼く人は交代制で常に1人とする
9.飲み食べ時以外のマスクの常用及び確認
10.長時間のバーベキューをしない。目安は2時間以内。


同協会は「バーベキュー検定試験」「GOOD!BBQスポットの認定」「BBQレシピコンテスト」「バーベキュー学校(キッズBBQ)」などの活動を行っています。
  • 1000人アンケート
今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。

  • 1000人アンケートとは
「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。 

調査モニターの中心は、30~50代の女性です。 

消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。 
  • お気軽にご利用下さい!

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://www.navit-j.com/media/?p=62470

★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://www.navit-j.com/inquiry/soho_enquete_entry.html

【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナビット

21フォロワー

RSS
URL
https://www.navit-j.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8階
電話番号
03-5215-5713
代表者名
福井 泰代
上場
未上場
資本金
9950万円
設立
2001年01月