グランプリは賞金100万円!第14回「販促コンペ」募集開始
「人が動く」「売上につながる」斬新なアイデアを募集
株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)は2022年4月27日、効果的なプロモーション企画の公募賞「第14回販促会議 企画コンペティション(販促コンペ)」で、協賛課題の発表と企画の募集を開始いたしました。
課題は、Koala Sleep Japanやデロンギ・ジャパン、メガハウスなどをはじめとした全13社より出題されています。
課題は、Koala Sleep Japanやデロンギ・ジャパン、メガハウスなどをはじめとした全13社より出題されています。
- 優れたアイデアは協賛企業による企画実現も
プロモーションアイデアの公募賞として毎年多くの方にご参加いただき、昨年は4631点の企画が集まりました。優れた企画は採用され、実際のプロモーション施策として世に出るなど、実務的・実践的なコンペティションとして評価されています。
ご応募いただく皆さまも、普段から企画に携わるプロの方はもちろん、一般企業の販促担当者から大学生まで、多種多様なバックグラウンドを持つ方々が参加され、裾野を広げています。株式会社宣伝会議は、マーケティング・プロモーションに携わる方々の技術向上を通じ、社会経済へ貢献いたします。ぜひ小誌ならびに弊社の今後にご注目ください。
- 歴代グランプリ受賞作の一例
ティーンのコカ・コーラ飲用者・飲料頻度の拡大につながるプロモーション提案。「コカ・コーラ」と同じ色のインクのペンを商品に添え、ペットボトルにメッセージを書き込んでもらうアイデア。中身とメッセージが重なっているときは内容が見えないが、ボトルが空になるにつれて、メッセージが現れる仕組み。
第4回:富士フイルム「365(サンロクゴ)チェキ!」(滝澤啓太氏)
インスタントカメラ「チェキ」の購買を喚起させる企画。赤ちゃんが生まれた日から、365日間の成長記録をインスタントカメラ「チェキ」で残せるキットを開発、販売するアイデア。1年間使い続けてもらい、製品使用を習慣化する狙い。
第12回:アイセイ「キャッツアイセイケース」(菅原由佳氏、藤巻百合香氏)
カラーコンタクトレンズを正しく使うことがむしろ楽しく思えるアイデア。ネコ型のケースにブラックライト機能をつけて、洗浄後のコンタクトレンズの汚れが落ちているかを見て確認できるようにする、というアイデア。
- 「第14回販促会議企画コンペティション」募集概要
「販促会議企画コンペティション」の詳細および課題は、4月27日公開のWebサイト( https://hansoku.co )および、2022年4月30日発売の雑誌、 月刊『販促会議』2022年6月号誌面に掲載いたします。
・グランプリ/賞金100万円(1点)
・ゴールド/賞金20万円(2点)
・シルバー/賞金10万円(3点)
・協賛企業賞/賞金3万円(13点)
- 課題協賛企業(五十音順)
近鉄不動産
Koala Sleep Japan
甲南女子学園
損害保険ジャパン
千葉銀行
デロンギ・ジャパン
ネスレ日本
ののじ
パナソニック ホームズ
丸大食品
メガハウス
ライオン
- 月刊『販促会議』について
- 株式会社宣伝会議について
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- 関連リンク
- https://hansoku.co
- ダウンロード