プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社双葉社
会社概要

夏の甲子園大会開幕間近! 日本の高校野球界をリードしてきた名将による「監督論」刊行

なぜ東京の学校が大阪の学校に勝てないのか? 東京から「大谷翔平」が生まれない理由…

株式会社双葉社


















二人あわせて春夏甲子園通算48回出場、積み重ねた88の勝利、5度の全国制覇


 2023年8月6日(日)の第105回全国高校野球選手権大会開幕を直前に、連日各都道府県代表校決定の知らせが届きます。7月28日(金)、長らく監督として指揮を執ってきた二人の名将が、自身の経験を振り返りながら、高校野球における「監督論」を交わす1冊が双葉社から発売になりました。


 帝京高等学校硬式野球部名誉監督・前田三夫と日本大学第三高等学校硬式野球部前監督・小倉全由、春夏の甲子園大会あわせて88勝を誇り、長らく高校野球をけん引してきた二人による対談が実現。取り巻く状況の変遷、お互いがライバル関係にあった過去の対戦や、甲子園での名勝負、さらには今後の選手育成、指導法などをテーマとして、高校野球を多角的に語ります。現在、西高東低と呼ばれる高校野球ですが、その現在地とともに未来も展望します。WBCで野球人気復活が叫ばれるなか、ファン必読の1冊です。


第1章 二人の「高校野球監督」、ここに誕生する

第2章 ライバル関係にあった「前田野球×小倉野球」

第3章 東京代表の座をつかみ取るためにカギとなった「ライバル校」の存在

第4章 甲子園で戦ったあの名将、あの選手たちとの思い出【昭和編】

第5章 甲子園で戦ったあの名将、あの選手たちとの思い出【平成・令和編】

第6章 なぜ東京の学校が大阪の学校に勝てないのか

第7章 東京から「大谷翔平」が生まれない理由

第8章 高校野球の「今」と「未来」について考える


  • 書誌情報

書 名: 高校野球監督論

著 者: 前田三夫(まえだ みつお)・ 小倉全由(おぐら まさよし)

発売日: 2023年7月28日

発売元: 双葉社

判 型: 四六判

頁 数: 256ページ

定 価: 1760円(税込)

ISBN : 9784575318135

https://www.futabasha.co.jp/book/97845753181350000000


  • 著者プロフィール


前田三夫 まえだ・みつお

1949年、千葉県生まれ。木更津中央(現・木更津総合)卒業後、帝京大に進学。高校時代は三塁手として活躍するも甲子園の出場経験はなし。大学時代は4年の秋に一塁ベースコーチとしてグラウンドに立っただけで選手としては公式戦出場なし。72年、卒業後に帝京野球部監督に就任。78年、第50回センバツで甲子園初出場を果たし、以降、甲子園に春14回、夏12回出場。うち優勝は夏2回、春1回。準優勝は春2回。21年8月に監督を勇退、現在は名誉監督としてチームを支える。




小倉全由 おぐら・まさよし

1957年、千葉県生まれ。日大三卒業後、日本大に進学。高校では内野手の控えとして甲子園を目指すも、最後の夏は5回戦で敗退。大学在学中に日大三のコーチに就任し、79年に夏の選手権大会に出場。81年、関東一の監督に就任。85年夏の選手権大会でベスト8、87年春のセンバツでは準優勝に導く。88年に退くも92年に復帰、94年夏に再び甲子園へ導いた。97年、母校の監督に就任。2001年夏に全国制覇。10年春のセンバツでは自身2度目の準優勝、11年夏には同じく2度目の優勝を果たした。23年3月に監督を勇退。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社双葉社

26フォロワー

RSS
URL
http://www.futabasha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区東五軒町3-28
電話番号
-
代表者名
戸塚源久
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード