ZOZO NEXT、meanswhileとコラボしたApple Vision Proアプリの一般体験イベントを開催
~ 次世代のショッピング体験を提供するApple Vision Proアプリの第2弾、リアルとバーチャルを繋いだ接客体験と自由なスタイリングを楽しめる新機能を追加 ~

株式会社ZOZO NEXT(本社:千葉県千葉市 代表取締役CEO:澤田 宏太郎 以下、ZOZO NEXT)は、場所や時間にとらわれない次世代のショッピング体験を実現するApple Vision Proアプリの第2弾として、「スタイリング機能」や「スタッフ接客機能」などの新機能を追加したアプリを開発し、ファッションブランド「meanswhile(ミーンズワイル)」とコラボレーションしました。この度、本アプリを一般のお客様に体験いただけるイベント「ZOZO NEXT "THE SPATIAL STORE" Experience the Future of Shopping with meanswhile」を、2025年7月25日(金)~30日(水)の6日間、「( tefu )lounge shimokitazawa」にて開催します。
本アプリでは、meanswhileのコンセプトを表現した360度のバーチャル空間上で、2025年秋冬新作アイテム14型をご覧いただけます。各アイテムは高解像度の3Dデータで再現されており、細部のディテールや素材感を視覚的に確認できるほか、複数アイテムを組み合わせてスタイリングをお楽しみいただけます。気になった商品はカートに追加し、アプリの体験後に購入が可能です。
また、今回は体験用の端末とmeanswhileスタッフの端末を連携させ、お客様が見ているアプリ画面をスタッフがリアルタイムで確認しながら接客を行います。その場での会話を通じて、スタッフの端末上でコーディネートやおすすめ商品を選び、お客様が見ているアプリ画面に3Dで表示させることが可能です。これにより、リアル空間の接客体験とバーチャル空間を融合した、新たなショッピング体験を提供します。
当社はこれまで、東京大学および株式会社 細尾との共同研究プロジェクトの展示を体験できるApple Vision Proアプリの開発実績(※1)や、3D・AIを活用したデジタルファッションプロジェクト「Project Drip」(※2)を通じて得た知見を活用し、次世代のショッピング体験ができるApple Vision Proアプリの開発を進めてきました。2024年11月には、ANREALAGE新コレクション先行受注会にて、一般のお客様にも体験していただきました(※3)。
AR、MR、VRといったXR技術の発展により物理的な世界とバーチャル空間との融合が急速に進む中、今後も空間コマース技術をはじめとしたXRや3D、AI技術を活用し、様々なブランド様とともに新しいファッションの購買方法・ユースケースを模索・お客様へご提供することで、より多くの人がファッションを楽しめる世界の創造を目指してまいります。
※1 ZOZO NEXT、Apple Vision Pro発売日 6/28よりバーチャル展示会アプリを提供!(2024年6月27日リリース)
※2 参考:「Project Drip」プロジェクト紹介ページ(ZOZO NEXT コーポレートサイト)
※3 ZOZO NEXT、ANREALAGE新コレクション先行受注会向けに 次世代のショッピング体験ができるApple Vision Proアプリを提供(2024年11月5日リリース)




<イベント概要>
・名称 :ZOZO NEXT "THE SPATIAL STORE" Experience the Future of Shopping with meanswhile
・期間 :2025年7月25日(金)~30日(水)
-7月25日(金) 13:00~20:00(19:00最終受付)
-7月26日(土)~7月29日(火) 11:00~20:00(19:00最終受付)
-7月30日(水) 11:00~17:00(16:00最終受付)
・場所 :( tefu )lounge shimokitazawa(〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-21-22)
・申し込みページURL :https://zozonext.com/project/the-spatial-store
※予約優先制となります。予約枠1つにつき、体験時間は最大45分間です。
※13歳未満の方は、体験会へのご参加およびApple Vision Proをご利用いただけません。
※Apple Vision Proは、眼鏡やハードコンタクトおよび美容コンタクトレンズを着用した状態ではご利用いただけません。裸眼またはソフトコンタクトレンズをご着用のうえ、体験会にご参加ください。その他、詳細は申し込みページをご確認ください。
<meanswhile デザイナー・藤崎尚大氏 コメント>
デジタル空間が日常に溶け込む現代においても、私たちmeanswhileの衣服は常に“身体”とのつながりを前提としています。
ただし、その衣服が手元に届くまでの「購買体験」は、身体的制約にとらわれる必要はありません。
今回の取り組みではZOZO NEXTの協力のもと、その購買体験をデジタル空間へと拡張しました。
meanswhileが追求する“都市と自然をシームレスに繋ぐ道具”というコンセプトを、Apple Vision Proという先端的な道具を通じたインターフェースの中で、現実と仮想空間をシームレスに繋ぐ新たな体験として提案します。
ぜひ体感してみてください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販スマートフォンアプリ
- ダウンロード