プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パソナテック
会社概要

“在宅ワーク”で仕事と家庭の両立をサポート 「松山市女性のための在宅就業支援事業」~6月より在宅就業希望者200名を募集~

株式会社パソナテック

ITに専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 吉永隆一、http://www.pasonatech.co.jp )は、松山市在住の女性を対象とした「松山市女性のための在宅就業支援事業」を松山市から受託し、募集説明会を6月26日(金)より随時開催してまいります。
パソナテックがこの度実施する「松山市女性のための在宅就業支援事業」では、育児や介護などの家庭の事情により通勤が困難な女性を対象に、仕事と家庭の両立が図りやすい在宅ワークでの就業を支援いたします。具体的には、専用ポータルサイトを立上げ、データ入力やWeb調査、SNS運用、Webページ作成、デザイン、翻訳などの業務を提供するほか、スキルアップができる研修等の情報やキャリアアップ支援を提供いたします。

パソナテックは本事業を通じて、松山市で在宅ワーカー200名の就業支援を目指し、多様な働き方の実現を通じて地域における就業機会の創出を目指してまいります。

■「松山市女性のための在宅就業支援事業」概要
対 象  者: 松山市在住の女性200名
事業期間: 2015年6月~2016年3月
内  容: ①在宅ワーク就業支援
      ・「在宅就業支援専用ポータルサイト」の構築
         在宅就業者のスキルや業務実績の掲載、業務内容の閲覧、応募、実施業務の報酬支払いの一括管理 等
      ・仕事の紹介
         データ入力やWeb調査、SNS運用、Webページ作成やデザイン、翻訳 等
      ・研修やセミナーなどを通じたスキルアップ支援
      ②在宅業務の開拓
       首都圏を中心とした企業からの在宅業務の開拓
      ③在宅ワーク希望者の募集・選考・管理
      ・在宅ワーカーの募集、選考
      ・説明会の実施(松山市にて月10回程度)
      ・運用管理(在宅業務者の報酬管理、セキュリティ管理、リスク運営管理 等)
そ  の  他: 本事業の運営は、松山市からパソナテックが受託し実施します
U R L : http://www.matsuyama-pt-telework.jp/
問合せ先: 松山市女性のための在宅就業支援事業 運営事務局  Tel 050-8882-5260


■「募集説明会」概要
日  程: 2015年6月26日(金) 13:00
      ※その後、随時開催。開催日程は専用HPに告知いたします。
会  場: 株式会社パソナテック 松山市在宅就業推進センター
      (愛媛県松山市一番町1-15-2 松山一番町ビル 8F)
申込方法: 以下専用Webサイトからのエントリー、または電話(050-8882-5260)での申込み
U R L : http://www.matsuyama-pt-telework.jp/

▼報道関係者お問合せ
株式会社パソナグループ 広報室  担当/梅原
Tel:03-6734-0215 E-mail:p.kohoshitsu@pasonagroup.co.jp
 

 

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.matsuyama-pt-telework.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パソナテック

22フォロワー

RSS
URL
http://www.pasonatech.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町2-6-2
電話番号
03-6872-6000
代表者名
栗本 裕司
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1998年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード