機能別植物性卵の研究開発および販売を行うUMAMI UNITED株式会社に出資

三菱UFJキャピタル株式会社

三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、当社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル10号投資事業有限責任組合)より、植物性素材を用いた機能性食材を開発するUMAMI UNITED株式会社(以下、UMAMI社)に対し、出資したことをお知らせいたします。

UMAMI UNITED社について

UMAMI社は、「ONE TABLEで未来を創る」をミッションに掲げ、「食物アレルギー」や「ヴィーガン」への対応を通じて、食の多様性を進めるフードテック・カンパニーです。UMAMI社独自の多様な植物性素材のライブラリを生かし、鶏卵の機能を再現する機能性食材の研究開発に取り組んでいます。

鶏卵は日々の食卓に欠かせない食材ですが、近年では、鳥インフルエンザによる価格高騰や供給の不安定化が社会的な課題にもなっています。また鶏卵は、料理や加工食品の中で“見えないところ”から食の品質を支える、極めて重要な素材です。「加熱凝固性」「気泡性」「乳化性」「結着性」など、他の食材では代替が難しい多様な機能を持ち、世界中の食品製造の土台を形成しています。

UMAMI社はこの鶏卵の多様な機能を分解・解析することで新しい機能性食材の開発を目指しており、国内はもとより、海外の食品メーカーとの提携を進めています。

出資背景

UMAMI社は、自社の植物性素材のデータライブラリから、食品メーカーが求める機能性食材を提供する、新しいタイプのフードテック企業です。素材研究での科学的なアプローチは勿論のこと、「コク」や「旨味」といった日本の食文化の強みを生かした、グローバルな事業展開も期待されるところです。今回の出資をきっかけとして、MUFGが有するリソースを最大限に活用し、当社のさらなる成長に向けてサポートして参ります。

【UMAMI UNITED株式会社概要】

会社名:UMAMI UNITED株式会社

所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目16番16号 リードシー渋谷道玄坂 5F

代表者:山﨑 寛斗

設  立:2023年10月13日

事業内容 :植物性たまごの研究開発及び販売

U R L : https://jp.umamiunited.com/company

【三菱UFJキャピタル株式会社について】

三菱UFJキャピタルは、1974年に設立以来、三菱UFJフィナンシャル・グループのベンチャーキャピタルとして業界をリードするノウハウを提供し、幅広い業種に対する投資を行っています。IPOを実現されたお客さまは、幅広い業種にわたり約930社と、業界トップクラスの実績を有しています。

◆会社概要

会社名:三菱UFJキャピタル株式会社

所在地:東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F

代表者:代表取締役社長 小島 拓朗

設 立:1974年8月1日

事業内容:ベンチャーキャピタル事業

U R L :https://www.mucap.co.jp/

三菱UFJキャピタル10号投資事業有限責任組合について

無限責任組合員:三菱UFJキャピタル株式会社

出資者:株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJキャピタル株式会社

設 立:2025年4月1日

ファンド総額:300億円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

三菱UFJキャピタル株式会社

35フォロワー

RSS
URL
https://www.mucap.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F
電話番号
-
代表者名
小島 拓朗
上場
未上場
資本金
-
設立
1974年08月