「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査2025 ~ドライブ中に赤ちゃんがぐずった際にかけたい・おススメの音楽1位は「アンパンマンのマーチ」2位は? ほか(第5弾)
ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、2025年2月19日~2月20日の2日間、はじめてのマイカーを3年以内に購入した18歳~39歳の男女に対し、『「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査』をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効回答を得ました。
本リリースは、3月31日にソニー損保が発表した『「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査2025』から抜粋してご案内するものです。調査の全文は、以下のURLからご覧いただけます。
https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2025/03/20250331.html
*調査概要
◆調査タイトル :「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査2025
◆調査対象 :ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする
はじめてのマイカーを3年以内に購入した18歳~39歳 男性500名、女性500名
◆調査期間 :2025年2月19日~2月20日
◆調査方法 :インターネット調査
◆調査地域 :全国
◆有効回答数 :1,000サンプル(有効回答から1,000サンプルを抽出)
◆実施機関 :ネットエイジア株式会社
*利用条件
本記事内の図解/文章とも自由に転載いただくことが可能ですが、下記の利用条件をすべて満たす場合に限ります。なお、当社がふさわしくないと判断した場合は、掲載の中止を求めることがあります。
≪利用条件≫
1 情報の出典元として「ソニー損害保険株式会社」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、ソニー損保の自動車保険トップページへリンクを設置してください。
*調査要約
◆はじめてのマイカーの助手席に乗ってほしかった芸能人
男性回答では1位「新垣結衣さん」2位「綾瀬はるかさん」
女性回答では1位「平野紫耀さん」2位「山田涼介さん」
◆はじめてのマイカーの助手席に乗ってほしかったアニメ・漫画のキャラクター
1位「ドラえもん」2位「江戸川コナン」3位「モンキー・D・ルフィ」
◆ドライブ中に赤ちゃんがぐずった際にかけたい・おススメの音楽
1位「アンパンマンのマーチ」2位「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」
はじめてのマイカーとエンタメについて質問しました。
全回答者1,000名に、はじめてのマイカーの助手席に乗ってほしかった芸能人を聞いたところ、男性回答では1位「新垣結衣さん」(8名)、2位「浜辺美波さん」(5名)、3位「阿部寛さん」「永野芽郁さん」「橋本環奈さん」「木村拓哉さん」(いずれも4名)、女性回答では1位「白石麻衣さん」「目黒蓮さん」(いずれも7名)、3位「平野紫耀さん」(6名)、4位「吉沢亮さん」「橋本環奈さん」「西野七瀬さん」(いずれも4名)となりました。

また、はじめてのマイカーの助手席に乗ってほしかったアニメ・漫画のキャラクターを聞いたところ、1位「ドラえもん(ドラえもん)」(38名)、2位「江戸川コナン(名探偵コナン)」(18名)、3位「モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)」(15名)、4位「ミッキーマウス(ミッキーマウス!)」(12名)、5位「孫悟空(ドラゴンボール)」(9名)となりました。
男女別にみると、男性回答・女性回答とも1位は「ドラえもん(ドラえもん)」(男性23名、女性15名)でした。男性回答では2位「モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)」(13名)、3位「ナミ(ONE PIECE)」「江戸川コナン(名探偵コナン)」「孫悟空(ドラゴンボール)」(いずれも6名)、女性回答では2位「江戸川コナン(名探偵コナン)」(12名)、3位「ミッキーマウス(ミッキーマウス!)」(11名)、4位「アーニャ・フォージャー(SPY×FAMILY)」「アンパンマン(それいけ!アンパンマン)」「五条悟(呪術廻戦)」(いずれも5名)となりました。

次に、0歳~2歳の子どもがいる方234名に、ドライブ中に赤ちゃんがぐずった際にかけたい音楽を聞いたところ、1位「アンパンマンのマーチ」(19名)、2位「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」(14名)となりました。

また、3歳以上の子どもがいる方232名に、ドライブ中に赤ちゃんがぐずった際にオススメの音楽を聞いたところ、0歳~2歳の子どもがいる方と同じく、1位「アンパンマンのマーチ」(11名)、2位「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」(7名)となりました。

※調査結果の全文は、以下をご覧ください。
https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2025/03/20250331.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像