日本で一番売れているボトルコーヒー(※1)が全面刷新
「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」は新デザインで、「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー」は新デザイン・新名称・味を改良して、リニューアル発売
(※1)インテージSRI+、家庭用サイズ(501ml以上)のペットボトルコーヒー市場、ネスカフェブランド、販売金額、2013年10月~2023年9月
おいしいアイスコーヒーがいつでも手軽に飲める簡便性が特長のファミリーサイズ(501ml以上)のボトルコーヒーは、市場規模がこの10年で約1.7倍(※1)となり、成長を続けています。なかでも10年連続売上げNo.1(※1)の「ネスカフェ ボトルコーヒー」は、豊かな香りとすっきりとした味わいが魅力の「ネスカフェ エクセラ」、挽きたての香りと澄んだコクが特長の「ネスカフェ ゴールドブレンド」の二大ブランド・合計6品目を展開し、飲用者の多様な嗜好に対応しています。
「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」
豊かな香り、すっきりとした味わいが魅力の「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」は、アイスコーヒーをよく飲まれる方やご家族で楽しむ方にもぴったりな製品です。このたび、青をベースにした爽やかな色合いを維持しつつ、パッケージの中央に「ネスカフェ」のアクサン(※フランス語で「アクセント」の意味)マークを象徴的に使用した、よりシンプルで現代的、かつ親しみやすいパッケージデザインにリニューアルします。また、“カロリーゼロ”(※2)にもかかわらず、「ネスカフェ エクセラ」の一番選ばれているおいしさに加え、ほのかな甘みも楽しめる、という特長をよりわかりやすく伝えるために、「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 超甘さひかえめ」の製品名を「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー ゼロ」に変更します。(※2)食品表示基準による
「ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー」
挽きたての香り、澄んだコクをより際立たせるために製法を見直し、より豊かな香りと後味の深みを楽しめる味わいに刷新しました。また、「ネスカフェ ゴールドブレンド」の挽きたての香りとともに贅沢なひとときを届けたいという想いを込め、製品名を 「ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき」に変更して発売します。パッケージデザインにおいては、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ならではの上質さを表しつつ、パッケージの中央に「ネスカフェ」のアクサンマークを象徴的に使用しました。
「ネスカフェ」を選ぶ、という小さな行動がサステナブルな未来へつながる
ネスレ日本は、サステナビリティがブランドの中心にあることを訴求する「ネスカフェ」の新コンセプト“Make your world”の日本での展開にあたり、2023年秋より「ネスカフェ」の新ブランドコミュニケーションを開始しました。“Make your world”は、これからも皆様がおいしいコーヒーを飲み続けられる未来のために、グローバルコーヒーブランド「ネスカフェ」を通じてサステナビリティに取り組むことをネスレが表明するもので、これからも香りや味わいにこだわったおいしいコーヒーを皆様に届けること、また、皆様がコーヒーを選ぶ際に、生産者や環境に配慮して作られたコーヒー豆を使った一杯を選ぶことが、“自分やその周りの世界を変える”きっかけとなることを伝えています。「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」、「ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー」にも、責任ある調達基準を満たしたコーヒー豆(※参考資料)が100%使用(※3)されています。
(※3)生豆生産国の天候その他のやむを得ない事由により、98%を下回らない範囲で調整を行うことがあります。
製品概要
製品名、容量:
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖、900ml
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 甘さひかえめ、900ml
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー ゼロ、900ml
ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー 無糖、720ml
ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー 甘さひかえめ、720ml
ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス無糖 720ml
販売チャネル:全国の主要スーパーマーケット等(※4)、通販サイト
(※4)一部取扱のない店舗もあります。
以上
参考資料
責任ある調達基準を満たしたコーヒー豆とは
生産者や環境に配慮して作られ、栽培に従事した農家グループまたは協同組合を特定でき、ネスレ独自の責任ある調達基準を満たしていることを独立した第三者機関によって検証または認証されたコーヒー豆を指します。コーヒーの持続可能な栽培と加工のための最大の認証システム“4C認証”を運用する4C Services GmbHや、レインフォレスト・アライアンスといった独立した第三者機関は、現地に監査員を配置し、農園における社会的、環境的、経済的、安全衛生的な状況など、ネスレ独自の基準に照らして現場での実践を評価しています。これにより、ネスレは認証・検証プログラムによる農法のチェックが可能になり、コーヒーの産地や栽培方法を知ることができます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード