外出先やご自宅でドア等の開閉を非接触で操作可能なハンドツール 非接触ドアオープナー「レスタッチ」提供開始

~接触感染リスク低減による、安全・安心な暮らしに向けて~

YKK AP株式会社

YKK APは、直接手で触れることなくドアや引戸などの出入り口での開閉操作を可能にする、非接触ドアオープナー「レスタッチ」を開発・製作し、ノベルティ品として、事業者様や一般の生活者の方々へ提供を進めていきます。
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 秀充)は、直接手で触れることなくドアや引戸などの出入り口での開閉操作を可能にする、非接触ドアオープナー「レスタッチ」を開発・製作し、ノベルティ品として、事業者様や一般の生活者の方々へ提供を進めていきます。

新型コロナウイルスは主に「飛沫感染」と「接触感染」の予防が必要とされ、その対策として厚生労働省より「新しい生活様式」の実践例が公表されています。基本的な生活様式として、手洗い・手指の消毒、咳エチケットの徹底、こまめな換気、身体的距離の確保などの実践が求められている中で、日常生活においては、外出先やご自宅での出入り口のドア等の操作時に、ハンドルやツマミ等に直接触れる機会は多く、接触機会そのものを減らすことも感染拡大防止のために有効な対策に繋がります。YKK APは、窓やドアの製造メーカーとして、接触感染リスクの低減による、安全・安心な暮らしのため、誰でも使いやすく、安心してお使いいただけるハンドツールである、非接触ドアオープナー「レスタッチ」を開発しました。


弊社が2020年6月19日から公開するWEB展示会「PRODUCTS PARK 2020」を提供機会とし、アンケートにお答えいただいた来場者の中から、抽選で毎週200名様、合計3,600名様に非接触ドアオープナー『レスタッチ』をプレゼント品として提供します。

 


YKK APは、各種イベント等にて工務店様や販売店様を通じて一般の生活者の方々へ広くツール提供を進めていくとともに、これからの「新しい生活様式」に求められる商品や関連ツールの開発を通して、安全・安心をご提供できるモノづくりを推進していきます。

【ツール特長】
■ハンドルやツマミなどの操作を、外出先などのシーンを問わず、非接触で行うことが可能
①フック部でハンドルを引く、②先端部でボタンを押す、③ツマミ(サムターン)をまわす、という一般的な扉の開閉における必要な3つの操作が可能です。様々な操作に配慮したフック形状として設計し、フック先端部にはスリットを設けることで、本来指先で行う必要のあるツマミ操作も可能な形状としています。また、ポケットに携行できるコンパクトなサイズとし、様々なシーンで活用できます。
※一部、ツマミのボタンを押しながら操作する箇所にはご使用いただけません。

■ラウンドフォルムのグリップ形状で、快適な使用感を実現した設計仕様
重量のある扉であっても快適に操作ができるよう、指先で持った際の掴み易さやフィット感を徹底的に追求した柔らかみのあるラウンドフォルム形状としています。確実に操作保持が可能なグリップ形状を採用したことで、通常のハンドルを手で握って操作する感覚に近い使用感を実現したツールです。また、樹脂製にすることでハンドル等へのキズ付き配慮をしながらも、ドアを開く際に想定される荷重に対する十分な強度を実現しています。


■シールキーを貼付することで電気錠のドアを開く操作を全て「レスタッチ」で実現可能
YKK APが販売する玄関ドアへの搭載率が6割以上(※1)と標準化が進む電気錠「スマートコントロールキー」にて採用しているシールキーを側面のくぼみ部へ貼付けることで「レスタッチ」自体を非接触キーとして使用することが可能です。電気錠化の拡大に伴い、非接触によるキーの施解錠は実現しておりますが、「レスタッチ」を使用することで、ドアを開く操作を全て非接触で行うことが可能です。

※1:2019年度(3月末時点)の玄関ドア「ヴェナート D30」「ヴェナート D30防火ドア」の出荷実績。

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

YKK AP株式会社

52フォロワー

RSS
URL
https://www.ykkapglobal.com/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田和泉町1番地
電話番号
03-3864-2200
代表者名
魚津彰
上場
未上場
資本金
140億円
設立
1957年07月