コツはたったの3つだけ! 全編マンガでわかりやすい多肉植物の入門書『マンガでわかる 多肉植物はじめます!』が4月18日発売

初心者でもズボラでも元気でカワイイ多肉植物の育て方や増やし方、選び方、寄せ植えのコツが分かる!多肉インフルエンサーぼたんさんと、多肉農家のいちかわふぁーむが監修!

辰巳出版株式会社

Amazon3部門ベストセラー1位

いちばんやさしい多肉植物の入門書『マンガでわかる 多肉植物はじめます!』が2025年4月18日に発売されました。本書は、多肉植物の育て方、増やし方、選び方、寄せ植えなどを、マンガ形式で楽しく学べる内容となっています。

予約開始直後から注目を集め、Amazon3部門でベストセラー1位を獲得しました。(※2025年4月2日調べ)

マンガでわかる 多肉植物はじめます』(著・こたきさえ 監修・ぼたん いちかわふぁーむ/日東書院)

多肉植物とは葉や茎に水分を蓄える植物の総称で、細かく分類すると一万種以上あります。アフリカやメキシコなどの乾燥地帯が主な原産地で、乾煉地帯の過酷な環境に耐えるため体に水分を多く蓄えられるので、少ない土でも育ち、他の植物に比べて少ない水やりで育てられます。

ぷくぷく、つぶつぶなど様々な形があり、緑やピンク黄色などカラフルな多肉植物は華やかで温かみのある雰囲気をもち多くの人を魅了しています。

多肉植物の市場規模は2022年に18億米ドルと評価され、2030年までに31億米ドルに達すると予測されており、2024年から2030年にかけて7.2%のCAGRで成長しているとの調査結果もあります。

初心者が多肉栽培に成功する「たった3つのコツ」とは?

本書では、水のあげ方から栽培に適した環境など多肉栽培の基礎となる「3つのコツ」をはじめ、良い株の選び方や植え替えのポイント、初心者がつまずきやすい夏場や冬場など季節ごとの管理方法、多肉の増やし方や寄せ植えのアイディアまでやさしく丁寧に解説。一般的な栽培法は近年の温暖化や異常気象に対応していない説明も少なくありませんが、本書では実情に沿った枯らさないためのコツを紹介するので初心者も安心です。

植え替えの方法
寄せ植えの基本

本書はマンガ形式で進むため、ストーリーは親しみやすく、初心者がつまずきやすいポイントも丁寧に解説。主人公の視点を通じてよくある失敗からのリカバリー方法がよくわかり、多肉植物を育てる喜びや達成感を感じられる内容です。

品種、色、形、サイズ、鉢……さまざまなアイディアが散りばめられた「寄せ植えギャラリー」
眺めるだけで楽しい「多肉図鑑」も収録!

朝顔すら枯らしてしまうほど植物に苦手意識がある主人公は、果たして多肉植物の育て方をマスターできるのか――!?

【あらすじ】

植物に苦手意識がある主人公が多肉植物にひとめぼれ!

知識ゼロから枯らさず元気に育てることはできるのか!?

トライ&エラー&リカバリーを繰り返し、立派な「タニラー」になるまでの道のりを描いた、実録&妄想ボタニカルコミックエッセイ。

【目次】

1章 多肉植物を育てよう!①

多肉の水やりの方法/多肉の水やりのペースって?/そもそも多肉って?/多肉植物の3つのタイプ/多肉植物はどこに置く!?

2章 多肉植物を買いに行こう!

多肉ビギナーにおすすめの品種/苗の選び方/買った多肉の植え替えの仕方/多肉を植える土について/激アツ!多肉販売あれこれ

3章 多肉植物を育てよう!②

初夏の多肉の管理のコツ/多肉の葉焼けと夏場の遮光/冬の多肉防寒対策/多肉植物に付く害虫の対策/多肉植物の歴史

4章 多肉植物を増やしてみよう!

秋は多肉のゴールデンタイム/多肉の仕立て直しと増殖/根詰まりと植え替え/アンティーク風リメイク鉢の作り方/多肉の成長の仕方

5章 多肉植物を寄せ植えしよう!

多肉も紅葉するの?/多肉の寄せ植えの基本/寄せ植えの影の主役、セダム!/草系セダムの育て方/寄せ植えのコツ/アイディア寄せ植え/寄せ植えの手直し/多肉の花


column

▪ 多肉がどう育つかのイメージ 

▪ 土と肥料と鉢について

▪ 多肉の種類 

▪ 教えて! 多肉Q&A

▪ ぼたんさんの寄せ植えギャラリー

▪ 多肉図鑑

<書籍情報>

『マンガでわかる 多肉植物はじめます!』

著・こたきさえ 監修・ぼたん いちかわふぁーむ

定価:1,650円(本体1,500円+税)

サイズ:A5判

発売日:2025年4月18日

発行:株式会社日東書院本社

▼ご購入はこちらから

Amazon:https://amzn.asia/d/ckZdSEL

楽天ブックス: http://books.rakuten.co.jp/rb/18138356/

<プロフィール>

こたきさえ(著者)

漫画家、イラストレーター。多肉植物にハマって6年目。『マンガでわかる 食べない子が変わる魔法の言葉』(辰巳出版)漫画を担当。その他、書籍や雑誌、文具等にイラスト掲載多数。Xフォロワー数1.6万人。

X(Twitter):https://x.com/kokokotaki913

Instagram:https://www.instagram.com/kotaki_sae 

HP:https://kokokotaki.com

ぼたん(監修)

多肉歴12年の多肉植物をこよなく愛する主婦。Amebaブログ「ほぼ多肉日記」では、自身の経験を交え、多肉の魅力を発信している。Instagramフォロワー数4.6万人。

Instagram:https://www.instagram.com/botan.29 

Ameba ブログ:https://ameblo.jp/sakuwa3728

いちかわふぁーむ(監修)

多肉農家。静岡県浜松市で多肉植物、主にセダム属を生産・販売している。苗の取り扱い種類が豊富。Instagramフォロワー数3.6万人、YouTube登録者数1.7万人。

Instagram:https://www.instagram.com/ichikawafarm 

YouTube:https://www.youtube.com/@ichikawafarm4890

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

辰巳出版株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://tg-net.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷1-33-13 春日町ビル5F
電話番号
03-5931-5920
代表者名
廣瀬和二
上場
未上場
資本金
-
設立
1967年11月