ESG投資の代表的な指数「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に3年連続で選定

~ 「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」にも継続選定 ~

株式会社ZOZO

ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎)は、ESG(環境・社会・ガバナンス)投資の代表的な株式指数である「FTSE4Good Index Series」および日本企業に特化したESG投資の指数である「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に、3年連続で選定されました(※1)。

これらの指数は、投資判断ツールを世界規模で展開する、ロンドン証券取引所グループの完全子会社であるFTSE Russell社によって開発された指数です。このうち「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」は、世界最大の公的年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用するESG指数です。

また、当社はGPIFが採用する国内株式を対象とした6つのESG指数(※2)すべてにおいて構成銘柄に選定されています(※3)。

当社は2021年4月より掲げているサステナビリティステートメント「ファッションでつなぐ、サステナブルな未来へ。」と、2024年8月に見直した「4つの重点取り組み」(※4)をもとに、企業としての持続的な成長と環境・社会課題の解決に取り組んでまいりました。今後も、サステナビリティの取り組みのさらなる推進と企業理念「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」の実現を目指してまいります。


(※1)外部評価:https://corp.zozo.com/sustainability/evaluation/

(※2)GPIFが採用する6つのESG指数:「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」「Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index (GenDi J)」「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」「MSCI 日本株女性活躍指数(WIN)」「S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数」

(※3)2025年7月14日時点

(※4)サステナビリティステートメントと4つの重点取り組み:https://corp.zozo.com/sustainability/policy/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ZOZO

66フォロワー

RSS
URL
https://corp.zozo.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市稲毛区緑町 1-15-16
電話番号
-
代表者名
澤田宏太郎
上場
東証プライム
資本金
13億5900万円
設立
1998年05月