「ブラザーオンラインカンファレンス」イベントレポート
イメージキャラクターの水野美紀さんが社長の三島と対談!「はかどる改革」について語る
ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:三島勉)は、無料オンラインイベント「ブラザーオンラインカンファレンス」を2月26日に開催した。イメージキャラクターの水野美紀さんをお迎えしたトークセッションのほか、「変化の時代」の乗り越え方をテーマにした講演なども行われた。
社長の三島と水野美紀さん
<イベントレポート>
- 第一部 水野美紀さん×社長の三島による「はかどる改革トークセッション」
はかどる改革トークセッション
部長就任前より、ミシン教室に通いお子さんの洋服を制作するなど、ブラザーユーザーだった水野さん。今回の就任を記念して、インクジェットプリンター「ファーストタンク」とラベルライター「ピータッチキューブ」をプレゼント。水野さんは特に「ピータッチキューブ」がお気に入りで、お子さんのお名前付けやキッチン周りの整理収納で大活躍しているとのこと。
また、今回のイベント登壇の御礼として、三島からガーメントプリンターで作ったオリジナルイラスト入りのTシャツをプレゼントしたところ非常に喜んでいただき、「ブラザーにはまだまだ知らない製品がたくさんあるので、部長としてより一層PRしていきたいです」と熱く語られた。
ピータッチキューブを愛用する水野さん・ガーメントプリンターで印刷したオリジナルTシャツをプレゼント
- 第二部 ブラザー工業社長による基調講演「ブラザーウェイ~技術革新を起こし続けられる理由~」
ブラザー工業社長の佐々木
- 第三部 パネルディスカッション「失敗からイノベーションを生み出す必須条件」
山崎大祐さん・楠木建さん・髙田敦史さん・鈴木剛
- 第四部 各業界の識者が語る「企業が取り組むべきDXの新潮流とは!?」
植野大輔さん・谷口真一さん・中原久根人さん
- 水野美紀さんが登場するwebCM「ブラザーにしません課 はかどる改革」とは
https://www.brother.co.jp/product/biz/business-navi/special/hakadoru/
<お客様 お問い合わせ先>
サポートサイト URL:https://www.brother.co.jp/support/
ブラザーコールセンター TEL:050-3786-6013
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像