【6月5日開催|ウェビナー】生成AIを"使いこなす"人事になるには?人的スカウトvsAIスカウト 成果が出た“使い分け”のリアルと生成AI×採用業務の実践Tips集

ユナイテッド株式会社

ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 執行役員:早川 与規、証券コード:2497)の連結子会社であるユナイテッド・リクルートメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金子 陽三)は、2025年6月5日(木)12:00~13:00に、「生成AIを"使いこなす"人事になるには?|人的スカウト vs AIスカウト 成果が出た“使い分け”のリアルと生成AI×採用業務の実践Tips集」をテーマにウェビナー開催することをお知らせいたします。

【6月5日開催|ウェビナー】生成AIを"使いこなす"人事になるには?人的スカウトvsAIスカウト 成果が出た“使い分け”のリアルと生成AI×採用業務の実践Tips集

参加申込URL:

https://united-jp.zoom.us/webinar/register/WN_agi57aXuRIa7_6nCwE5Fvg#/registration

■ウェビナー実施背景・内容

採用市場がますます複雑化・競争激化する中、採用担当者に求められる役割も高度化しています。「優秀な人材をどう見つけ、どう惹きつけ、どう採用するか」は、多くの企業が直面する喫緊の課題です。

こうした背景のもと、ChatGPTをはじめとする生成AIの活用が採用実務において注目を集めていますが、多くの企業では『求人作成で使ってみたものの、そこで活用が止まっている』『成果につながっている実感がない』といった声も少なくありません。

本ウェビナーでは、実際に生成AIを活用した採用業務の「どこで・どう使うと効果が出るのか」、また人が行うスカウト(人的スカウト)と、AIが行うスカウト(AIスカウト)の比較検証結果をベースに、成果につながる具体的な活用法をお届けします。

さらに、登壇者が実際に社内で活用しているプロンプト例や業務改善の事例を通じ、生成AIを「単なる便利ツール」から「組織成果に結びつける戦略ツール」へと昇華させるための明日から使えるTipsを提供します。

■ウェビナー開催概要

タイトル:生成AIを"使いこなす"人事になるには?|

    人的スカウト vs AIスカウト 成果が出た“使い分け”のリアルと生成AI×採用業務の実践Tips集

開催日時:2025年6月5日(木)12:00~13:00

参加費 :無料

開催場所:オンライン(Zoom)

お申込みURL:

https://united-jp.zoom.us/webinar/register/WN_agi57aXuRIa7_6nCwE5Fvg#/registration

参加対象者:
どなたでも参加いただけます。以下のような課題や関心をお持ちの、人事・採用担当者、および組織開発・HRテック推進に関わる方に特におすすめの内容です。


・採用・人事における生成AI活用に関心がある方

・スカウト返信率の改善や手間削減に課題を感じている方

・実践者から具体的なプロンプトや事例を学びたい方

・生成AIを導入したものの、活用が業務の一部にとどまっている方

・人的スカウトとAIスカウトの成果・コストパフォーマンスを比較したい方

・他社の成功事例やプロンプトの工夫を参考にしたい方

■登壇者プロフィール

株式会社フォワード 代表取締役  名古屋 考平(なごや こうへい)

株式会社フォワード 代表取締役  名古屋 考平(なごや こうへい)

早稲田大学商学部卒業後、2012年に株式会社電通に入社。メディア局で3年、クリエイティブ局で3年勤務。2018年に株式会社クリーマに転職し、入社2年半でIPOを実現。マーケティング・プロダクト担当執行役員として、上場企業経営に従事。2023年に株式会社フォワードを創業し、採用支援×AIの領域で、採用担当向けサービス「エースジョブ」などを展開している。

ユナイテッド・リクルートメント株式会社 offerBrain 事業責任者  中川 幸紀(なかがわ こうき)

ユナイテッド・リクルートメント株式会社 offerBrain 事業責任者  中川 幸紀(なかがわ こうき)

 

大阪府大阪市出身。2015年レバレジーズ株式会社のレバテック事業部(現レバテック株式会社)に入社し、IT領域での人材紹介/SES事業に約5年間携わる。その後海外事業部に異動し、インド支社長に就任、 日本国内の外国籍人材斡旋事業等を経て2022年に退職。約1年半の個人事業主を経て2023年よりユナイテッド・リクルートメント株式会社にジョイン。現在はダイレクトスカウト領域のコンサルティング事業を行っている。

■人材採用総合支援企業 ユナイテッド・リクルートメント株式会社について

ユナイテッド・リクルートメント株式会社( https://united.jp/recruitment/ )」は、企業の採用を総合的に支える会社です。採用コンサルティング、スカウト代行サービス「offerBrain」、即戦力プロ人事シェアリング「Carry Up」、人事職特化型転職エージェント「Carry Up Career」と行った様々なサービスを備え、総合的に採用課題に対してのソリューションをご提供します。ご利用企業は、現状お抱えの課題をヒアリング後、スカウト等の最適化、正社員の直接的なご紹介、即戦力人事(業務委託)のご紹介、採用戦略~戦術実行までの支援を受けることが可能です。

■会社概要

ユナイテッド・リクルートメント株式会社

本社所在地    :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル

設立              :2022年3月

代表者           :代表取締役 金子 陽三

事業内容       :人材紹介/人事特化型人材紹介/採用コンサル/スカウト最適化ツール「offerBrain」
/即戦力プロ人事シェアリング「Carry Up」

URL              :https://united.jp/recruitment/

ユナイテッド株式会社

本社所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル

設立日  :1998年2月20日

代表者  :代表取締役社長 兼 執行役員 早川 与規

事業内容 :投資事業、教育事業、人材マッチング事業、アドテク・コンテンツ事業

URL   :https://united.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ユナイテッド株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://united.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル
電話番号
03-6821-0000
代表者名
早川 与規
上場
東証グロース
資本金
-
設立
1998年02月