exaBase DXアセスメント&ラーニング 、新機能「ハンズオン研修レコメンド機能 」を提供開始

~アセスメントスコアデータ を活用し、受検者ごとに効果を最大化する最適な研修を提案、DX人材育成をさらに効率化~

株式会社エクサウィザーズ

株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長CEO:春田 真、以下エクサウィザーズ)は、DX人材発掘・育成サービス「exaBase DXアセスメント&ラーニング」において、新機能「ハンズオン研修レコメンド機能」を2025年10月以降に提供開始することをお知らせします。本機能は、アセスメントスコアをもとに、受検者ごとに最適な研修を管理者へ自動で提案します。管理者は、データに基づいて研修対象者と研修内容を瞬時に選定でき、定量的で効果的な研修計画を、効率的に作成することが可能になります。さらに、社内調整や稟議の客観的根拠としても活用できます。

☑︎ 開発背景

DX人材育成において、以下のような課題が多くの企業で挙げられます。
- 「そもそも、どんな研修を実施すべきか分からない」
- 「アセスメント結果を活用して、具体的な育成プランを立てたい」
- 「どの社員にどの研修を受けさせるべきかを効率的に判断したい」
- 「社内に対して誰にどの研修を受けてもらうかの根拠を示したい」
 これらの課題に応えるため、exaBase DXアセスメント&ラーニングのハンズオン研修レコメンド機能を開発しました。

☑︎ 主な特徴

①スキルだけではなく意欲・素養の両面から最適化する人材選抜ロジックを採用
 各種研修に対して、DX人材アセスメント DIA(以下、DIA)で測定したデジタルスキル標準に基づくDX推進スキルと、マインドスタンス(意欲や素養)を総合的に評価し、最適な受講者を自動で選定します。
<選抜ロジック>
 研修のレベルや内容に合わせて、アセスメントスコアが低すぎる・高すぎる人材を対象外にし、学習効果が最大化される適正スコアの受講者を推奨します。同じスコアでも、意欲や学ぶ姿勢の高い人材を優先することで、研修で得た知識やスキルを実務で活かしやすくします。
<効果>
・研修対象者の選定に迷うことなく、データに基づく納得感のある研修計画を効率的に作成できます。
・適切な人材に研修を受けさせることで、実務での研修成果最大化や組織への波及効果も高められます。

図1:人材選抜のロジック

②推奨された研修はまとめて見積りが可能
 どの研修を優先して実施すべきか、これまで多くの企業研修を担当したエクサウィザーズのコンサルタントへ適宜相談できます。
③多様な研修
 エクサウィザーズで提供する研修だけではなく、外部提携先の研修も受講可能です。

☑︎ ユースケース

 ハンズオン研修レコメンド機能は、以下のような場面で活用いただけます。

1、おすすめの研修の提案
アセスメントスコアや人材要件データを基に、企業管理者宛てに、実施すべき研修をプロダクト上で自動提案。
例)

・データ・AI周りのスキルが低い人が多ければデータ・AIの初級の研修をお勧め
・ビジネスアーキテクトのスキルが一定以上の人が多ければより実践的なDX企画研修やアイデアソンをお勧め

2、研修対象者のピックアップ 

-アセスメント結果から、研修を受けるべき受検者を自動で選抜。 
-研修定員に基づき、育成対象者を自動選抜

図2:研修を受けるべき受検者をピックアップしている画面(イメージ)

☑︎ 利用条件

 本機能の利用は、exaBase DXアセスメント&ラーニングのDIA ver3.0(DX人材アセスメント)の受検が必要です。詳細については、以下よりお問い合わせください。
https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/

☑︎ exaBase DXアセスメント&ラーニングとは

 exaBase DXアセスメント&ラーニングは、「DX人材アセスメントサービス」市場シェア1位*1 で、企業のDX人材育成を支援するプラットフォームです。アセスメント機能であるDX人材アセスメント DIA(経産省策定、「デジタルスキル標準」に完全準拠)を通じて社員一人ひとりのスキルや素養を可視化し、最適な育成プランを提案します。生成AIを活用した学習支援や実践力強化のための研修プログラムを提供し、企業のDX推進を加速させます。exaBase DXアセスメント&ラーニングは、これまでに累計2,000社以上、30万人を超える受検者にご利用いただいています。
詳細はこちらをご覧ください。
*1:富士キメラ総研の調査「2025 デジタルトランスフォーメンション市場の将来展望 市場編」にて、2023年度の市場シェア1位を獲得(https://exawizards.com/archives/29775/

【エクサウィザーズ 会社概要】
会社名 :株式会社エクサウィザーズ(証券コード4259)
所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階
設立  :2016年2月
代表者 :代表取締役社長CEO 春田 真
事業内容:AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
URL  :https://exawizards.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エクサウィザーズ

84フォロワー

RSS
URL
http://www.exawizards.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階
電話番号
-
代表者名
春田 真
上場
東証グロース
資本金
24億円
設立
2016年02月