ネイティブをムッとさせない、実践的な英会話力がぐんぐん身につく! 日本人が使いがちな“NGフレーズ”を集めました。
青春出版社(東京都・新宿区)は『その英語、 ネイティブはカチンときます』(デイビッド・セイン/著)を10月11日に発売いたしました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/394/75284-394-2f8a522a49af0ccb3e400ac9a3dcf988-1447x2054.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/394/75284-394-d57219d1331e92f7dfbe0dfd31930313-970x600.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
中学英語で習った定番フレーズや、英会話の本でよく見かける、おなじみのフレーズ。正しいと思って使っているかもしれませんが、じつはネイティブが聞くと「ん?」と違和感を覚えることが、よくあるのです。ときには「なんてことを言うんだ!」とムッとすることも……。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/394/75284-394-74c0eafc473edb5d907554c457155496-970x600.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
本書では、日本人が使いがちな“NGフレーズ”を集め、ネイティブがカチンとくる理由を解説します。それだけでなく、丁寧で好印象な“すごい言い換え”もばっちり紹介しているので、とっさの場面で役立つ実践的な英会話力がぐんぐん身につきます。
※2010年に新書として刊行され、2015年に四六判としてリニューアル、その後も支持され続けているロングセラーの書籍を文庫化。
本書の目次
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/394/75284-394-67e5c3f0d76e7994e0419172c2dd3488-970x600.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
著者プロフィール
デイビッド・セイン
アメリカ出身。証券会社勤務を経て来日。「日米ネイティブ」として30年以上、翻訳や通訳、英会話スクール経営など多岐にわたって活躍中。日本人がつまずきやすいポイントをおさえた英会話学習法で、幅広い世代から支持されている。自身が代表を務める「株式会社AtoZ English」では、豊富なアイデア力を活かして英語関連出版物の企画・編集・執筆などを手掛け、多数のベストセラーを生み出し、著書累計400万部を超える。
近著に『外国人によくたずねられることはぜんぶ中学英語で答えられる!』(主婦の友社)、『英語ライティングルールブック 改訂新版』(Gakken)などがある。
ホームページはこちら
書籍情報
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/394/75284-394-27bfe395406fdf4235335e2d122a08ca-1447x2054.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
その英語、 ネイティブはカチンときます
著者:デイビッド・セイン
発売日:2024年10月11日
定価:990円(税込)
ISBN:978-4-413-29862-9
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像