水産加工品の新たな価値を発信するプロジェクト『UOYA』開始!全品 送料無料

株式会社 食文化

グルメ生鮮食品のECサイトを展開する株式会社食文化(東京都港区、代表:萩原 章史)は、2025年11月7日より水産庁の補助事業プロジェクトに協力し、運営する うまいもんドットコム・豊洲市場ドットコム等において「UOYA(うおや)」と題し、東日本の魚の新商品を販売いたします。1人でも多くの方にお試しいただきたく本特集ページ内の商品は全品、送料無料です。

水産加工品の新たな価値を発信するプロジェクト「UOYA」

青森・岩手・宮城・福島・茨城・千葉の全39社の精鋭達が、東日本の水産品の魅力をより多くの方に発信すべく商品作りに挑みます。

宮城県女川市でウニの自社潜水漁・加工販売を行う片倉商店は、約7年前から試作を重ねて作り上げた冷凍ウニ「金華ウニ」を販売します。片倉商店のウニは鮮度が良いため、ミョウバンは不使用。更に、冷凍ウニとは思えない、生の食感と風味が残っています。

その他、下記商品を第一弾として販売開始いたします。

「UOYA(うおや)」東日本の魚の新商品を全品、送料無料でお取り寄せ。

これからも新商品は続々とラインナップしますので、お楽しみに!

本プロジェクトは、株式会社食文化が協力する水産庁の補助事業「令和7年度 水産業復興販売加速化支援事業のうち復興加工EC販路マッチング支援事業(事業実施主体:株式会社パソナ農援隊)」です。送料は水産庁補助事業「復興加工EC販路マッチング支援事業」にて負担します。

株式会社 食文化

株式会社 食文化

2001年 インターネットやパソコンが使えない生産者を支援するためのネット販売システムを構築し、産直グルメEC「うまいもんドットコム」を開業。2004年 東京中央卸売市場(築地青果市場)と提携し市場直結EC「築地市場ドットコム(旧 豊洲市場ドットコム(現」を開始。お問い合わせはこちらから https://www.shokubunka.co.jp/contact/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 食文化

15フォロワー

RSS
URL
http://www.shokubunka.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区東麻布1-27-1 東麻布食文化ビル4階
電話番号
03-6277-6144
代表者名
萩原 章史
上場
未上場
資本金
2億6595万円
設立
2001年04月