プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Another works
会社概要

法政大学キャリアデザイン学部にて特別授業を実施!26歳で起業した代表大林が「起業家精神」を現役大学生に伝える

株式会社Another works

複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)は、2024年5月16日に法政大学(本部:東京都千代田区、総長:廣瀬克哉)にて、代表大林がキャリアデザイン学部、田中研之輔教授ゼミに所属する約40名を対象に「新規事業の創り方」というテーマで特別授業を実施いたしました。

当社では「複業の社会実装」を目指し世の中に変革を起こすスタートアップ企業だからこそできることは何かを考え、CSR活動の一環として未来の起業家支援やキャリア教育の無償提供に取り組んでいます。今後もビジョンである「挑戦するすべての人の機会を最大化する」の実現に向けて、未来を創る学生の挑戦を応援してまいります。

  • 講演の背景と目的:日本の国際競争力が衰退、鍵はアントレプレナーシップ教育

日本の競争力は他国と比べると過去30年間で著しく低下しています。スイスの国際経営開発研究所(IMD)が発表した2023年「世界競争力ランキング」によると、日本は64カ国・地域の中で35位と過去最低の順位でした。低下する日本の国際競争力を回復する鍵として注目されているのが「アントレプレナーシップ※」や「起業家精神」です。


当社は複業という新しい働き方の選択肢を世の中の当たり前にすべく、複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営しています。当社が推進している複業は、一般的な収入を得るためだけの「副業」だけではなく、経験を積みたい、キャリアアップしたい、地元に貢献したいといった、複数の目的を含むものです。「複業の社会実装」を目指し世の中に変革を起こすスタートアップ企業だからこそできることは何かを考え、現在CSR活動の一環として未来の起業家支援やキャリア教育の無償提供に取り組んでいます。


今後もビジョンである「挑戦するすべての人の機会を最大化する」の実現に向けて、未来を創る学生の挑戦を応援してまいります。


  • 特別授業の概要

実施日:2024年5月16日(木)

参加者:法政大学キャリアデザイン学部 2~4年生

会場:法政大学 市ヶ谷キャンパス(〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1)

登壇者:代表取締役 大林 尚朝


  • 特別授業の様子

講演は「新規事業の創り方」というテーマで実施しました。1チーム4名で”労働力人口の減少に歯止めをかける”新規事業のプランを策定し、実際に「複業未経験者向けタイムマネジメント・スキルアップ支援」や「外国人労働者の獲得と日本での複業マッチング」等のアイディアを発表してもらいました。大林からは、現役経営者視点からリアルなフィードバックをさせていただきました。


  • 代表大林のプロフィール

大分県出身。早稲田大学法学部卒業。パソナグループに新卒入社し、顧問やフリーランスなど業務委託人材を紹介する新規事業に従事。株式会社ビズリーチ(現.ビジョナル株式会社)にて新規事業立ち上げメンバーとして参画。2019年、株式会社Another worksを創業。複業したい個人と企業や自治体を繋ぐプラットフォーム「複業クラウド」を展開し、創業5期目で1,700社、75,000名、130自治体以上が導入。テレビ東京「WBS」や総務省のCM等多数のメディアに出演。東京都スタートアップ支援事業、大阪産業局、Plug and Play Japanにて起業家メンターを担当。著書『スキルマッチング型複業(副業)の実践書』。




<お問い合わせ先>

講演のご依頼は積極的に受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

https://fukugyo.naotomo-obayashi.com/


※アントレプレナーシップ

様々な困難や変化に対し、与えられた環境のみならず自ら枠を超えて行動を起こし、新たな価値を生み出していく精神のこと


  • 法政大学とは

法政大学(本部:東京都千代田区)は1880年に創立。3つのキャンパスと15学部・17研究科を擁し、約36000人の学生が学ぶ私立総合大学です。「自由を生き抜く実践知」を大学憲章として掲げ、①新しい時代を構築する市民を育てる、②学術の発展に寄与する、③持続可能な地球社会の構築に貢献する、ことを大学のミッションとして定めています。

学校名:法政大学

所在地:〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1

URL:https://www.hosei.ac.jp/


  • 複業クラウドとは

「複業クラウド」は、複業したい人と企業をつなぐ総合型複業マッチングプラットフォームです。企業は毎月定額料金で求人掲載が可能。登録している全タレントから求める人材を探し、無制限にアプローチできます。採用が実現しても成約手数料は一切かからないため、採用コストが削減できる今までにないサービスです。マッチングデータを分析したAIエージェント「Nico」が採用活動のDXを支援します。タレントは登録・利用が一切無料で、求人へ直接エントリーが可能。また、企業からのスカウトが届くこともあるので、登録するだけで複業の機会を最大化させることができます。


タレント向けページ:https://talent.aw-anotherworks.com/

企業向けページ:https://cl.aw-anotherworks.com/

iOS:https://apple.co/2ENGtRT

Android:https://bit.ly/3jCOyHP


  • 株式会社Another worksとは

「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げるスタートアップ企業です。2019年9月に総合型の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」をリリース。ミッションである「複業の社会実装を実現する」ために、一部上場企業からスタートアップ、自治体、スポーツチーム、教育機関など、業種業界問わずあらゆるドメインで複業人材の登用を後押ししています。また「複業クラウドfor Series」として、自治体向けには複業クラウド for Publicを、スポーツチーム向けには複業クラウド for Sportを、教育機関向けには複業クラウド for Academyを提供しています。


社名:株式会社Another works

代表取締役:大林 尚朝

所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル3階

HP:https://anotherworks.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Another works

40フォロワー

RSS
URL
https://anotherworks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門5丁目13-1  虎ノ門40MTビル3階
電話番号
03-6452-8125
代表者名
大林 尚朝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード