プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キリンホールディングス株式会社
会社概要

「第46回 チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン2022」において「メルシャン・ワインズ ボルドー 2020」および「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2019」が金賞を受賞!

キリンホールディングス株式会社

 メルシャン株式会社(社長 長林道生)は、4月8日(金)、9日(土)の2日間にわたり、フランス・ボルドー地方にて開催された「第46回 チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン(Challenge International du Vin)2022」において、「メルシャン・ワインズ ボルドー 2020」と「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2019」の2品が金賞を受賞しました。
 今回受賞した「メルシャン・ワインズ ボルドー 2020」は、2022年3月に発売した新ブランド「Mercian 
Wines(メルシャン・ワインズ)」の「ラグジュアリー・コレクション」シリーズ第一弾で、世界の造り手とメルシャンの造り手が日本のお客様のために共創する新スタイルのボルドーワインです。また、「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2019」は、日本を代表するワイナリーとして高品質な日本ワインを造り、国内外へ情報発信しながら日本ワイン産業の発展に貢献してきたブランド「シャトー・メルシャン」シリーズで、同シリーズの金賞受賞は2021年に続き2年連続となります。

●「チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン2022」について
「チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン」は、1976年よりフランス・ボルドー地方で開催されている歴史ある国際ワインコンクールです。2022年の第46回大会では、3,179点のワインが出品され、約530名のワイン専門家や愛好家による評価が行われました。

●「第46回 チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン2022」概要
・コンクール名 「第46回 チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン 2022」
・開催日    2022年4月8日(金)~4月9日(土)
・開催地    フランス・ボルドー地方

 

●「第46回 チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン2022」で金賞受賞の2品
「メルシャン・ワインズ ボルドー 2020」の特長

日本とフランスの造り手が一丸となることで誕生した、
新スタイルのボルドーワインで、ボルドーには珍しいマルベック主体のピュアな
果実のアロマが特長です。しっかりとした飲み応えがありながら、タンニンは滑らかで

スムーズです。最初から最後までフレッシュな果実味が魅力的で、非常にエレガントな
印象のワインです。

「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2019」の特長
長野県北部千曲川流域の北信地域のシャルドネを区画ごとに発酵を行い、バランスよく
アサンブラージュしました。粘土質の左岸からはトロピカルな華やかさ、砂礫(されき)質の右岸からはフレッシュな酸味と力強さが与えられます。ミネラル感ある味わいにトロピカルな華やかさが加わった、バランスの良い複雑な味わいのワインです。

 メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kirin.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キリンホールディングス株式会社

92フォロワー

RSS
URL
https://www.kirinholdings.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
電話番号
03-6837-7000
代表者名
南方 健志
上場
東証1部
資本金
1020億4579万円
設立
1907年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード