2025年日本国際博覧会イタリアパビリオンとヤマハミュージックジャパン、協賛契約を締結

株式会社ヤマハミュージックジャパンと2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)イタリアパビリオンは、大阪・関西万博における協賛契約を本日締結しました。 

今回、イタリアパビリオンでは「芸術は生命を再生する」をテーマに劇場を設置し、音楽や舞台芸術の公演が開催されます。当社は主に、ヤマハのアコースティックピアノの最上位にあたるコンサートグランドピアノ「CFX」を通して、イタリア音楽文化の普及に貢献してまいります。なお、このたびの契約締結に伴い、日本で活躍するイタリア出身のピアニスト アルベルト・ピッツォ氏がCFXアンバサダーに就任いたします。

<ヤマハ コンサートグランドピアノ「CFX」>

コンサートグランドピアノ「CFX」は、1世紀以上にわたる当社のピアノ製造技術の粋を集めたコンサートピアノのフラッグシップモデルです。“私と、響き合う”をコンセプトに、ホールの隅々まで響きわたる堂々とした存在感のある音と、演奏者の思いを余すところなく表現できる彩りと奥行きのある豊かな音色を備えたコンサートピアノとして開発。2010年に初代CFXを発表し、その後も改良を重ね、2022年には次世代モデルを発表しました。CFXは世界的なコンクールや国内外のホールに採用され、多数のピアニストに支持されています。

ヤマハ コンサートグランドピアノ「CFX」

*文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。

*掲載情報はすべて発表日現在のものです。発表日以降に変更となる可能性もありますので予めご了承ください。

■ 一般の方のお問い合わせ先

株式会社ヤマハミュージックジャパン 鍵盤事業戦略部ピアノ事業企画課

TEL. 050-3147-2106

d10414-396-fc420b21d1fb268b43e88a35d1d85a5c.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.yamahamusicjapan.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー8F
電話番号
050-3148-8810
代表者名
松岡 祐治
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-