カメラ用XLRマイクアダプターや32bitフロート録音対応のレコーダーなど動画の音声機材を試せるイベントを開催

ティアック株式会社

ティアック株式会社は、2023年5月19日(金)、20日(土)に東京都多摩市の本社ショールームにて、カメラメーカー各社と共同開発したミラーレスカメラ用XLRマイクアダプターや新製品の32bitフロート録音対応のポータブルオーディオレコーダーなど、動画の音声機材を試せるイベント『TASCAM Hands-On!』を開催します。

 

今回のイベントでは、今年2月にカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2023」でもご好評をいただいた、キヤノン株式会社、富士フイルム株式会社、株式会社ニコン各社と共同開発したミラーレスカメラ用XLRマイクアダプターTASCAM『CA-XLR2d』をお試しいただけます。『CA-XLR2d』は業務用途で使用されるマイク入力端子 (XLR端子) およびそれに準じたマイクプリアンプを備え、カメラにプロ品質の音声をダイレクト伝送するアダプターです。

また、32bitフロート録音対応のポータブルオーディオレコーダーTASCAM『Portacaptureシリーズ』をご用意します。カラータッチパネルと録音アプリによる手軽な設定で音割れしない音声収録が可能なほか、オプションのBluetooth®アダプターを装着することにより、Atomos UltraSync Blue経由で対応カメラの映像と音声のタイムコード同期も可能です。


本イベントはご来場予約不要で、お客様に気兼ねなくご自身のカメラや機材を用いて、製品をお試しいただける機会となります。会場では『CA-XLR2d』や『Portacaptureシリーズ』のほかにも、事前アンケートにご記入いただければご希望のTASCAM動画関連製品をご用意いたします。

尚、周辺機器としてショットガンマイク、マイクケーブル、モニターヘッドホンなどをご用意しております。

皆様のご来場をお待ちしております。


イベント詳細ページ

https://tascam.jp/jp/support/news/7285 


また、イベントに関連する動画音声収録の特設サイトも公開中です。

https://tascam.jp/jp/contents/video_production


  • 【日時】

2023年5月19日(金)・20日(土) 11:00~17:00


  • 【場所】

ティアック株式会社 本社ショールーム
 〒206-8530 東京都多摩市落合1丁目47番地 ニューシティ多摩センタービル 1F


  • 【参加費/ご予約】

無料/予約不要


  • 【主な出展製品のウェブサイトはこちら】

『CA-XLR2d』          https://tascam.jp/jp/product/ca-xlr2d/
『Portacapture X8』  https://tascam.jp/jp/product/portacapture_x8/
『Portacapture X6』  https://tascam.jp/jp/product/portacapture_x6/


  • 【イベント詳細および事前アンケートのお願い】

より多くご希望の製品をお試しいただけるよう、展示製品に関する事前アンケートを実施いたします。

https://tascam.jp/jp/support/news/7285#survey


※アンケートでご要望いただいたすべての製品のご用意をお約束するものではございません。
 ※お客様ご自身でお持ちいただくカメラで機材をお試しいただくイベントとなっております。当社では体験用のカメラなどの機材は用意しておりませんので、予めご了承ください。



 

TASCAMは、確かな音質と高い耐久性で長年に渡り支持され世界中の放送・録音現場に導入されています。

 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ティアック株式会社

27フォロワー

RSS
URL
https://www.teac.co.jp/jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都多摩市落合1丁目47番地
電話番号
-
代表者名
英 裕治
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
1953年08月