鈴与商事 豊橋支店の新社屋竣工について
V2Hと蓄電池を活用した自家消費型PPAモデルを採用 省エネルギーを実現し「ZEB」仕様の建屋を竣工
鈴与商事株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:伊藤正彦、以下、鈴与商事)は、愛知県豊川市で建設を進めて参りました「鈴与商事 豊橋支店」の新社屋が2025年5月に竣工し、5月15日に竣工式を執り行いましたことをお知らせ致します。同支店及び株式会社鈴与ガスあんしんネット(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:兼子浩之)、鈴与ホームパル株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:菅野敦)は5月19日より新社屋での業務を開始致します。

新社屋の建設にあたっては、2024年8月から元請会社である鈴与建設株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:櫻井重英)が建設工事に着手しました。
新社屋は「ZEB※1」および「Nearly ZEB※2」であり、LPガスと電気の併用、高性能ガラスや断熱材の採用、省エネ機器や制御システムでの運用、太陽光発電と蓄電池の導入により、環境への配慮と事業継続性を両立した設計としております。また「V2H※3」と蓄電池を組み合わせた自家消費型PPAモデルを導入し、エネルギーの自家消費の最適化を図って参ります。
※1 ZEB 快適な室内空間を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支ゼロを目指す建物のこと
※2 Nearly ZEB 完全なZEBには達しないが、再生可能エネルギーを活用してエネルギー消費量を大幅に削減する建物のこと
※3 V2H EVやPHEVなどのバッテリーに蓄えた電力を建物の電源として利用するシステムのこと
新社屋概要
・施設名称 鈴与商事株式会社 豊橋支店
・所 在 地 愛知県豊川市白鳥町原溝100
※Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/fzjsMyD9DTLpaikc9
・竣 工 2025年5月
・構 造 鉄骨造、地上2階建
・延床面積 588m2
ZEB仕様
・ZEBランク
ZEB(A棟)、Nearly ZEB(B棟)
一次エネルギー削減率「A棟:101% B棟:97%」(太陽光含む)
・設備省エネ技術
空調)GHP(ガスヒートポンプエアコン)
換気)全熱交換器
照明)LED照明器具
給湯)ヒートポンプ給湯器(ガスと電気併用)
・建築省エネ技術
外壁)ポリスチレンフォーム・グラスウール断熱材
屋根)グラスウール断熱材
窓 )Low-E複層ガラス(空気層)
遮蔽)ブラインド/庇
遮熱)太陽光パネル(屋上)
・創エネ技術
太陽光発電システム(A棟:38.28kW B棟:36.54kW)

V2H・蓄電池を組み合わせた自家消費型PPAモデルを採用
日中の電気使用量が少なく、太陽光で発電した電気を十分に消費しきれないことから、蓄電池・EV・V2Hを活用し、最適に自家消費するPPAモデルを構築致します。同支店の余剰電力は当社の低圧電力需要のある他の事務所のカーボンニュートラルに活用致します。

竣工式

(左から)
・石田 輝臣(鈴与商事株式会社 豊橋支店長)
・山本 浩孝(鈴与商事株式会社 専務取締役)
・小澤 信行(鈴与商事株式会社 取締役副社長)
・伊藤 正彦(鈴与商事株式会社 代表取締役社長)
・兼子 浩之(株式会社鈴与ガスあんしんネット 代表取締役社長)
・菅野 敦 (鈴与ホームパル株式会社 代表取締役社長)
・山崎 雅彦(鈴与建設株式会社 常務取締役 建設営業本部長)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード