「d払いタッチをはじめて設定で200pt進呈キャンペーン」「d払いタッチご利用で2,500万ポイント山分けキャンペーン」を開催!
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「d払いタッチをはじめて設定で200ポイント進呈キャンペーン」および「d払いタッチご利用で2,500万ポイント山分けキャンペーン」を2025年2月25日(火)から2025年3月31日(月)まで開催いたします。
<d払いタッチをはじめて設定で200pt進呈キャンペーン>



キャンペーン名 |
d払いタッチをはじめて設定で200pt進呈キャンペーン |
期間 |
2025年2月25日(火)午前10時00分~2025年3月31日(月)午後11時59分 |
概要 |
期間中に、「d払い®」アプリにApple PayまたはGoogle Pay※2をはじめて設定したお客さまに、もれなくdポイント(期間・用途限定)を200ポイント進呈いたします。エントリーは不要です。 なお、以前にd払いタッチを設定したことがあるお客さまが再設定した場合は、対象外です。 |
ポイント進呈時期 |
2025年5月末以降、順次進呈※1 |
ポイント有効期間 |
ポイント進呈日から2か月間利用可能 |
キャンペーン |
・Apple Pay https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/touch_a-pay_2502-1/ ・Google Pay https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/touch_g-pay_2502-1/ |
d払いタッチの設定方法は、「d払いタッチ使い方ガイド」をご確認ください。
■「d払いタッチ使い方ガイド」d払いタッチのApple Pay
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/wallet/dbarai_id/applepay.html
■「d払いタッチ使い方ガイド」d払いタッチのGoogle Pay
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/wallet/dbarai_id/googlepay.html
<d払いタッチご利用で2,500万ポイント山分けキャンペーン>



キャンペーン名 |
d払いタッチご利用で2,500万ポイント山分けキャンペーン |
期間 |
2025年2月25日(火)午前10時00分~2025年3月31日(月)午後11時59分 |
概要※3※4 |
キャンペーンサイトからエントリーの上、期間中にd払いタッチのApple PayまたはGoogle Payで合計5,000円(税込)以上のお買物をすると、2,500万円分のdポイント(期間・用途限定)を山分けにて進呈いたします。Apple Payと Google Pay それぞれのキャンペーンにて、2,500万円分ずつdポイント(期間・用途限定)を山分けします。進呈上限は、お1人さまあたり1,000ポイントで、「iD」加盟店でのご利用が対象です※5。 |
ポイント進呈時期 |
2025年5月末以降、順次進呈※1 |
ポイント有効期間 |
ポイント進呈日から2か月間利用可能 |
キャンペーン |
・Apple Pay https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/touch_a-pay_2502-2/ ・Google Pay https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/touch_g-pay_2502-2/ |
d払いタッチは、「d払い」アプリからApple PayやGoogle Payを設定いただくことで、スマートフォンやウェアラブル端末をかざすだけでカンタンにお支払いいただける機能です※7。ドコモ回線のご利用有無に関わらず、全国の「iD」加盟店でご利用いただくことができます。電話料金合算払い、「dカード®」からのお支払い、d払い残高からのお支払いが可能です※8。dポイントをためることができるだけでなく、お支払いの際にdポイントをご利用いただけます。
ドコモは今後も、「d払い」の利便性向上を通じ、お客さまの毎日がおトクで、楽しく、便利な生活になるよう努めてまいります。
※1 システムの都合により、進呈が遅れる場合がございます。
※2 Google Pay をスマートフォンでご利用の際には、Google ウォレット アプリ が必要です。
※3 エントリーとd払いタッチによる決済の順序は問いません。
※4 2025年4月15日(火)午後11時59分59秒時点で、ご利用明細の決済状態が完了になっているお支払いが対象です。期間中に正常に決済完了とならなかった場合はキャンペーン対象外となります。なお、d払いバーチャルカードによる決済は本キャンペーンの対象外です。
※5 Apple PayのみVisaタッチ対応のお店でもご利用いただくことができ、キャンペーンも対象となります。なお、ガソリンスタンドや一部の飲料自動販売機などではご利用いただけない場合がございます。
※6 エントリーの際は、ご利用の決済サービスをご確認の上、Apple Pay専用キャンペーンサイトまたはGoogle Pay専用キャンペーンサイトからお申し込みください。エントリー情報とd払いタッチ設定情報またはご利用の「dアカウント®」情報が一致しない場合は対象外となります。
※7 ご利用条件、設定方法、サービスの詳細はd払いタッチサービスサイトをご確認ください。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/wallet/dbarai_id/applepay.html
※8 お支払方法にかかわらず、d払い残高(現金バリュー)の利用登録を行っていない場合には、d払いタッチ設定時に、別途本人確認などd払い残高(現金バリュー)の利用登録の手続きが必要になります。本人確認手続きについては、以下サービスサイトをご確認ください。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/app_ekyc_auth.html
*Apple、 Apple Pay、 iPhone は Apple Inc. の商標です。
*Google Pay、Google ウォレット は Google LLC の商標です。
*「iD」ロゴ「d払い」「dカード」「dアカウント」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
(参考)
Apple Payについて
Apple PayはiPhoneやApple WatchなどのApple機器に標準搭載されているAppleウォレットへクレジットカードやプリペイドカードを入れて、タッチ決済、または電子マネーとして使えるサービスです。
カードよりも高い安全性と個人情報の保護は、Apple Payの基礎となる重要な要素です。Apple PayをiPhoneなどの端末に設定した場合も、お客さまがお持ちのカード番号はお客さまのデバイスやAppleのサーバーに保管されることはありません。お客さまの端末には、各デバイス固有の番号が発行され、暗号化された状態で安全にデバイス内のセキュアな領域に保管されます。Apple Payをご利用いただく際、お客さまのカード番号が、加盟店に通知されることもありません。
アプリやウェブでのオンライン決済にもApple Payをご利用いただけます。Touch ID、Face IDまたはパスコードを入力するだけでお支払いが完了し、配送先や連絡先、カード番号などをお買い物の都度入力する必要がないため、素早く簡単に決済できると同時に、加盟店側にカード番号を知られることがないため、非常に安全かつプライバシーが守られます。
Apple Payの詳細は https://www.apple.com/jp/apple-pay/をご確認ください。
Apple Payを利用するには最新のiOSが必要です。
Apple Payに対応しているデバイスについてはhttps://support.apple.com/ja-jp/HT208531 をご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像