CS Award 2019 Summer受賞者決定!!
CS Award 2019 Summerは、3件3名の方が受賞となりました!
①親身な対応で落し物を発見
三栄メンテナンス株式会社 成毛 ロジェリオ (なるけ ろじぇりお) さん
②お客様の窮地を救う的確な対応
成田空港交通株式会社 大木 昇一(おおぎ しょういち) さん
③空港外でもお困りのお客様をサポート
羽田タートルサービス株式会社 花澤 優弥 (はなざわ ゆうや) さん
※受賞内容の詳細は、下記をご覧ください。
春・夏・秋・冬の【Seasonal CS Award】と、その中から特に優れたサービスをしたスタッフを選出する【CS Award 年間グランプリ】があります。
今回のCS Award 2019 Summerは、2019年4月~6月のお客様サービスを対象としています。
結果、お客様は締切時間直前にチェックインを済ませることができ、後日大木さんの的確なアドバイスに対して御礼のメールを頂きました。
後日お客様より、「ここまで丁寧に教えて下さった方は初めてだったので凄く気分が良いです。次回も是非成田空港を利用しようと思います」と御礼のメールを頂きました。
三栄メンテナンス株式会社 成毛 ロジェリオ (なるけ ろじぇりお) さん
②お客様の窮地を救う的確な対応
成田空港交通株式会社 大木 昇一(おおぎ しょういち) さん
③空港外でもお困りのお客様をサポート
羽田タートルサービス株式会社 花澤 優弥 (はなざわ ゆうや) さん
※受賞内容の詳細は、下記をご覧ください。
- CS Award とは?
春・夏・秋・冬の【Seasonal CS Award】と、その中から特に優れたサービスをしたスタッフを選出する【CS Award 年間グランプリ】があります。
今回のCS Award 2019 Summerは、2019年4月~6月のお客様サービスを対象としています。
ゴミ箱で何かを探しているお客様を見かけ、お声掛けした清掃スタッフの成毛さん。お話を伺うと、パスポートと財布を無くされたとのことでした。そこで一緒にゴミ箱の中を探しましたが見つからなかったため、お客様が立ち寄られた可能性のある店舗を一軒ずつ一緒に回り、落し物の有無を確認しました。すると、店舗にお客様のパスポートと財布が届けられており、発見することができました。率先してお困りのお客様にお声掛けし、業務の範囲を超えて最後まで親身になって対応したことに対し、後日お客様から御礼のメールを頂きました。
第1ターミナルに行くべきところを間違えて第3ターミナルに来てしまいお困りのお客様が、大木さんが運転する第2ターミナル経由第1ターミナル行きのバスに乗車されました。このまま乗車していても途中の停車時間の関係でチェックイン締切時間に間に合わないと思った大木さんは、第2ターミナルでタクシーに乗り換えて第1ターミナルへ向かうことで、少し時間を短縮できるかもしれないとご提案しました。また、迷われないようにタクシー乗り場と第1ターミナルでのチェックインカウンターの場所を具体的にお伝えしました。
結果、お客様は締切時間直前にチェックインを済ませることができ、後日大木さんの的確なアドバイスに対して御礼のメールを頂きました。
東京駅のバスカウンターに、航空券の予約情報を忘れてしまい、行先は分かるが搭乗すべき便が分からずお困りのお客様が来店されました。その日は東京駅で勤務していた花澤さんが、行先をヒントに予約された可能性のある全ての航空会社と便名をお調べしたところ、お客様はご利用予定の便を思い出すことができました。また、お客様の不安なお気持ちを察した花澤さんは、空港への所要時間やチェックイン開始時間、チェックインカウンターの位置を、成田空港の地図を使ってお伝えしました。
後日お客様より、「ここまで丁寧に教えて下さった方は初めてだったので凄く気分が良いです。次回も是非成田空港を利用しようと思います」と御礼のメールを頂きました。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光経営・コンサルティング
- ダウンロード