ブッキング・ドットコム、「日本で最も居心地の良い都市」10選を発表!「屋久島」「奄美」自然豊かな場所、「野沢温泉」「由布」温泉地が人気

Booking.com Japan K.K.

【2025年2月17日】

「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に、多種多様な宿泊施設や旅行体験、フライト、レンタカーを提供する世界最大級のデジタルトラベルプラットフォーマー Booking.comは、今年で13回目となる「Traveller Review Awards」*の受賞パートナーを発表しました。この発表に合わせ、2025年の「日本で最も居心地の良い都市」**10選を発表します。

■自然豊かな場所や温泉地が人気

屋久島(鹿児島)、奄美(鹿児島)、富士河口湖(山梨)など、日本の美しい自然に囲まれた場所が上位にランクインしています。旅先として、自然の美しさやアウトドア活動を楽しむ場所が好まれていることが分かります。また、野沢温泉(長野)、由布(大分)など、日本国内の旅先として、依然として温泉地の人気が高いことがうかがえます。温泉でリラックスすることが、居心地の良さにつながっているようです。

■北海道から沖縄まで、地域の多様性がみられる結果に

北海道から沖縄まで、さまざまな地域が選ばれています。ブッキング・ドットコムのリージョナル・マネージャー 日本・韓国地区担当のLuiz Rodrigues(ルイス・ロドリゲス)は、次のように述べています。

「今回の『日本で最も居心地の良い都市10選』の結果では、決まった都市圏に偏ることなく、日本全国の都市が居心地の良い旅先として選ばれていることが分かります。城下町や伝統産業が有名な豊岡(兵庫)も選ばれており、地域の文化や歴史を感じられることも、旅先を選ぶ際の居心地の良さにつながっていることがうかがえます。この10選を参考に、まだ訪れたことのない都市への旅行を計画されてみてはいかがでしょうか。」

本リリースでは、10選のうちの5都市について、おすすめの宿泊施設をご紹介します。

おすすめの宿泊施設 

■sankara hotel&spa 屋久島(鹿児島県屋久島)

https://www.booking.com/hotel/jp/sankara.ja.html

「sankarahotel&spa 屋久島」(サンカラ ホテル&スパ屋久島)は、屋久島の自然の美しさを存分に楽しむことができる宿泊施設です。施設内では、スパやサウナ、インフィニティプールで、リラックスしながらエクササイズを楽しむこともできます。また、車で1時間程の場所には、観光スポットである「ヤクスギランド」や、道全体が世界遺産登録地となっている「西部林道」など、さらに自然を満喫することができます。

(口コミスコア10点満点中、9.7点を獲得)

■Denpaku The Beachfront MIJORA(鹿児島県奄美市)

https://www.booking.com/hotel/jp/denpaku-the-beachfront-mijora.ja.html

「Denpaku The Beachfront MIJORA」は、美しいビーチフロントの景色を楽しめる人気のヴィラです。部屋の外には奄美ブルーが広がり、部屋によって、ベッドに寝るとまるで水平線に浮いている様な感覚になる部屋もあります。砂浜を散策しながらリラックスした時間を過ごしたり、ビーチでサーフィンやボディボードに挑戦するなど、気分に合わせてビーチを楽しむことができます。

(口コミスコア10点満点中、9.3点を獲得)

■野沢温泉 畔上館(長野県野沢温泉村)

https://www.booking.com/hotel/jp/ye-ze-wen-quan-pan-shang-guan.ja.html

「野沢温泉 畔上館」は、野沢温泉の源泉が湧く麻釜近くの小さな料理宿です。野沢温泉の散策や外湯巡りにも最適な立地です。地元産のコシヒカリや野菜、山菜を使った創作料理、自家製の野沢菜漬など、この施設ならではの料理が楽しめます。野沢温泉スキー場や日影ゲレンデへのアクセスも良く、スキーやスノーボードなど、近隣でアクティビティを楽しむこともできます。

(口コミスコア10点満点中、9.6点を獲得)

■ミル ニセコ(北海道倶知安町)

https://www.booking.com/hotel/jp/nest-at-the-trees.ja.html

「ミル ニセコ」は、山々に囲まれており、雄大な景色を楽しむことができます。日によって、夕日が山に反射する貴重な光景を目にすることができます。ニセコグラン・ヒラフマウンテンセンターに近く、思い立ったらゲレンデに出られる立地です。ホテル内のレストランでは、薪を使いじっくりと焼き上げたグリル料理を楽しむことができます。

(口コミスコア10点満点中、9.2点を獲得) 

■旅想 ゆふいん やまだ屋(大分県由布市)

https://www.booking.com/hotel/jp/ryoso-yufuin-yamadaya.ja.html

「旅想 ゆふいん やまだ屋」は、料理旅館として長年愛されてきた「やまだ屋」が昨年リニューアルした温泉宿です。「由布岳」を望む露天風呂は、四季を感じることができる庭園と源泉かけ流しの上質な温泉が特徴です。由布院の中心に位置しており、近隣にはノーマン・ロックウェル湯布院美術館や由布院ステンドグラス美術館などがあり、旅行中にアートに触れることができます。

(口コミスコア10点満点中、9.4点を獲得) 

*「Traveller Review Awards 2025」の受賞条件

宿泊施設:2024年11月30日23:59(中央ヨーロッパ標準時)時点で、3件以上のクチコミに基づく平均クチコミスコアが8.0点以上(10点満点)であること

レンタカー会社:2024年10月31日23:59(中央ヨーロッパ標準時)時点で、10件以上のクチコミに基づく平均クチコミスコアが8.0点以上(10点満点)であること

タクシー会社:2024年11月30日23:59(中央ヨーロッパ標準時)時点で、2,000回の乗車を完了し、平均クチコミスコアが4.6点以上(5点満点)であること

ブッキング・ドットコムに利用体験のクチコミを投稿できるのは、実際に宿泊施設に滞在したり、車をレンタルしたり、タクシーに乗車したりしたユーザーのみです。クチコミが何らかの方法で編集されたり調整されたりすることはありません。そのため旅行者は、ブッキング・ドットコムに掲載されているすべての宿泊施設や交通手段サービス提供会社に関するクチコミについて、他の旅行者による実際の体験に基づく記述として参考にすることができます。

**「日本で最も居心地の良い都市」は、「Traveller Review Award 2025」の受賞施設数の割合に基づいて選ばれています。また前提として、対象となる宿泊施設が50軒以上ある都市が条件となっております。

###

Booking.comについて

1996年にアムステルダムにて設立され、Booking Holdings Inc.(NASDAQ:BKNG)の一員として、「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に掲げています。多種多様な宿泊施設と移動手段を簡単かつワンストップで予約ができるプラットフォームを通して、世界中のお客様に思い出に残る体験を提供しています。また、ブッキング・ドットコムでは、ロイヤルティプログラム「Genius」に登録することで、世界中の数十万軒もの対象施設や対象のレンタカーで割引や旅行特典を利用することができます。詳細については、ブッキング・ドットコムの公式SNSアカウント (@bookingcom_jp)、もしくは https://news.booking.com/ja をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Booking.com Japan K.K.

51フォロワー

RSS
URL
http://www.booking.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 WeWork38階
電話番号
03-6743-1957
代表者名
Glenn D. Fogel
上場
未上場
資本金
-
設立
-