プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フューチャー株式会社
会社概要

CodeCampがプロ卓球選手のセカンドキャリアを支援 オンライン・プログラミング学習の提供を開始

フューチャー株式会社

オンライン・プログラミングスクール「CodeCamp」を提供する株式会社コードキャンプ(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:堀内 亮平)は、Dreamy Lion株式会社 Dreamy-SPORTS事業部(本社:東京都中央区、代表:水島 大瑚)と提携し、卓球プレイヤー向けプログラミングトレーニングサービス「Dreamy Camp」を通じて、琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社(代表取締役社長 早川周作)の卓球選手へのプログラミング学習の提供を開始しました。

■DreamyCamp 吉村真晴選手,吉村和弘選手Trailler Movie

https://www.youtube.com/watch?v=capUxIVi4IU

 

 

■琉球アスティーダの吉村真晴選手、吉村和弘選手がプログラミング学習をスタート

今回の取り組みを通じ、卓球のプロリーグであるTリーグで活躍している琉球アスティーダの吉村真晴選手(リオ五輪卓球銀メダリスト)と弟の吉村和弘選手(世界ランキング51位)がCodeCampでプログラミングの学習をスタートしました。オンラインでどこからでも質が高い教育が受けられる環境を提供することで、アスリートのセカンドキャリア支援の新しい形を実現します。

 

■アスリートのスキルアップ/キャリアチェンジを支援しています

CodeCampはアスリートのキャリア支援として、Dreamy-SPORTSが提供している卓球プレイヤー向けの転職支援サービス「卓求人.com」の登録者向けに、オンライン・プログラミングスクール「CodeCamp」の講座を提供し、アスリートからのキャリアチェンジに必要なプログラミングやシステム開発の技術習得を支援しています。講座修了後は習得したスキルを保証する修了証をCodeCampから発行し、転職活動を進めるためのサポートを行います。

 

■「卓求人.com」とは
卓球プレイヤーの社会での活躍をサポートする事をミッションに、

2019年7月〜250名の方に向けてキャリア支援を実施。

9ヶ月間で500社を超える企業紹介実績と40名のキャリアチェンジをサポートするなど、

卓球プレイヤーに特化し、様々な角度から転職活動をサポートしている。

https://career.takkyu-jin.com/

■Dreamy-SPORTSについて
社名:Dreamy Lion株式会社 Dreamy-SPORTS事業部
代表:水島 大瑚
住所:東京都中央区銀座2丁目11−18 銀座小林ビル4F
URL:https://dreamy-sports.com

■オンライン・プログラミングスクール「CodeCamp」とは
日本初のオンライン・マンツーマンで学べるプログラミングスクールとして2013年に開校。初心者でも、現役エンジニア/デザイナーによる個別指導を受けることで実務レベルの技術を身につけることができます。
https://codecamp.jp/

 

■会社概要
会社名 :コードキャンプ株式会社
代表者:代表取締役 CEO 堀内 亮平
本社所在地 :東京都新宿区西新宿7丁目22番35号 西新宿三晃ビル4階
URL:https://codecamp.jp/corporate

 

※コードキャンプ株式会社は、フューチャーグループの企業です。
※フューチャー株式会社(東証一部:4722)は持株会社です。
http://www.future.co.jp/company_profile/future_group/)

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://codecamp.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フューチャー株式会社

133フォロワー

RSS
URL
https://www.future.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
電話番号
03-5740-5721
代表者名
金丸 恭文
上場
東証プライム
資本金
40億円
設立
1989年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード