「FC東京」「東京ヤクルトスワローズ」「千葉ジェッツ」による連動施策「XFLAG SPORTS WEEK」に約9万人が熱狂!
東京ヤクルトスワローズのつばみ、FC東京の東京ドロンパ、千葉ジェッツのジャンボくんも集結
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:木村 弘毅)のXFLAG™ (エックスフラッグ)は、2019年8月5日(月)~11日(日)の7日間、スポンサー契約を締結しているFC東京・東京ヤクルトスワローズ・千葉ジェッツの3チームによる連動施策「XFLAG SPORTS WEEK」を開催しました。
「XFLAG SPORTS WEEK」は、スポーツの垣根を越えたコンテンツを展開し、期間中、東京ヤクルトスワローズ・FC東京の2チームでは、XFLAGの冠試合となる「XFLAG DAY(Day)」を開催し、約9万人の方にご来場いただきました。
「XFLAG SPORTS WEEK」は、スポーツの垣根を越えたコンテンツを展開し、期間中、東京ヤクルトスワローズ・FC東京の2チームでは、XFLAGの冠試合となる「XFLAG DAY(Day)」を開催し、約9万人の方にご来場いただきました。
©F.C.TOKYO
そしてFC東京では、8月10日(土)のベガルタ仙台戦で「XFLAG Day」を開催。FC東京の東京ドロンパ、東京ヤクルトスワローズのつばみ、千葉ジェッツのジャンボくん、モンストのキャラクター オラゴン、Jリーグの公式マスコットキャラクターであるJリーグキングが青赤パークのステージに登場し、会場を盛り上げました。また、この日は、モンストのユーザー5,000組1万人を試合に無料招待。さらに、XFLAG STORE SHIBUYA出張販売所がラインナップを新たにリニューアルオープンし、XFLAGがデザインしたオリジナルイラストのマフラータオルや、Tシャツなどを初お披露目したほか、FC東京の選手オリジナルグッズなどを販売しました。
「XFLAG SPORTS WEEK」期間中に開催した「XFLAG DAY(Day)」を通して、計約9万人の方にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。
XFLAG SPORTSでは「一人じゃできない熱狂を。」をスローガンに、スポーツの場での熱狂を、もっと気軽に、もっとエキサイティングに、ファンの方々と一緒につくりあげていくことを目的に今後も活動していきます。
■東京ヤクルトスワローズ
名称:XFLAG DAY
試合:東京ヤクルトスワローズ vs 阪神タイガース
日時:8月6日(火)、7日(水)
【8月6日(火) 実施コンテンツ】
<アニソンシンガー オーイシマサヨシさんによるLIVEと始球式>
アニメ「モンスターストライク」の新シリーズ「ノア 方舟の救世主」の主題歌を担当するオーイシマサヨシさんが、始球式とLIVEを行いました。LIVEでは主題歌「Hero」を披露し、子どもたちでにぎわう会場は大いに盛り上がりました。
アニメ「モンスターストライク」公式サイト:https://anime.monster-strike.com/
アニメ「モンスターストライク」 YouTube 公式チャンネル:https://www.youtube.com/c/AnimeMonsterstrike
【8月7日(水) 実施コンテンツ】
<FC東京キャプテン東慶悟選手による始球式>
<東京ヤクルトスワローズダンスチーム“Passion”と千葉ジェッツチアリーダー“STAR JETS”が共演>
<マスコットたちが大集合>
【両日実施コンテンツ】
<XFLAG SPORTS WEEK 限定ステッカーを配布>
<XFLAG STORE 出店>
■FC東京
名称:XFLAG Day
試合:J1第22節 FC東京 vs ベガルタ仙台
日時:8月10日(土)
【実施コンテンツ】
©F.C.TOKYO
「XFLAG Day」の開催を記念して株式会社ミクシィ代表取締役社長執行役員の木村弘毅が花束の贈呈を行いました。
<マスコットたちが青赤パークステージに大集合>
©F.C.TOKYO
<オリジナルベースボールシャツをプレゼント>
小学生以下のお子さま先着5,000名様を対象にオリジナルの「キッズ用ベースボールシャツ」をプレゼントしました。開場直後には長蛇の列ができました。
<XFLAG STORE がリニューアルオープン>
©F.C.TOKYO
<青赤パークにて無料LIVEビューイングを開催>
スタジアム周辺で開催された青赤パークでは、大型ビジョンを使用した、LIVEビューイングも開催。当日観戦チケットをお持ちでない方も、試合を楽しんでいました。
XFLAGでは、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる“アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを提供してまいります。
■ミクシィグループ < mixi.co.jp >
ミクシィグループは、“ユーザーサプライズファースト”の企業理念のもと、ユーザーの皆さまの想像や期待を超える価値提供に取り組んでいます。当社グループは1997年の創業以来、SNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。これからも、“フォー・コミュニケーション”と定めたミッション(私たちのやるべきこと)を遂行するため、人々の生活がより豊かになる未来を思い描き、ITの側面からコミュニケーションの活性化を促す事業・サービスを推進し、より良いコミュニケーションの創造に取組んでいきます。
エンターテインメント事業のさらなる発展を図るため、2015年8月、株式会社ミクシィ内にブランド「XFLAG」を立ち上げました。XFLAGでは、“ケタハズレな冒険を。”をスローガンとして、「モンスターストライク」や「ファイトリーグ」を提供するほか、“アドレナリン全開”の、ドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツなどを世界に向けて発信していきます。
"ミクシィ"、"mixi"、mixiロゴ、"XFLAG"、XFLAGロゴ、"モンスターストライク"、"モンスト"、"MONSTER STRIKE"、"ファイトリーグ"、"Fight League" は、株式会社ミクシィの商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリスポーツ
- ダウンロード