LGエレクトロニクス、有機ELテレビ2025年ラインナップを7月1日(火)より順次発売

AIで画質・音質・ユーザビリティがさらに進化!

 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:孫 成周(ソン・ソンジュウ)、本社:東京都中央区)は、有機ELテレビの2025年ラインナップを、本日2025年7月1日(火)より順次発売します。

 LGエレクトロニクスは、大型の有機ELテレビをグローバルで2013年、日本では2015年に発売して以降、有機ELテレビのパイオニアとして、先進性と映像美を備えた革新的なテレビ製品を展開してまいりました。その結果、グローバルにおける有機ELテレビ出荷台数シェア12年連続No.1(※1)を獲得。日本においても、2024年、70インチ以上の超大型有機ELテレビのメーカー別出荷台数シェアNo.1(※2)を獲得しています。

 この度発売する有機ELテレビは、4Kの「LG SIGNATURE OLED T」、「OLED M5」、「OLED G5」、「OLED C5」の全4シリーズ12モデルをラインナップしています。

 ワイヤレスモデル「OLED M5」とフラッグシップモデル「OLED G5」シリーズは、ディープラーニングで進化したAIプロセッサー「α11 AI Processor 4K Gen2」を搭載。低解像度の映像を高精細な4K画質に変換する「AIスーパーアップスケーリング」や、視聴映像のジャンルとシーンをAIが自動認識して画質を最適化する「AI映像プロ」など、さまざまな高画質技術を備えています。加えて、「OLED G5」シリーズはピーク輝度が従来比約3倍(※3)に進化しており、有機EL特有の深みある黒表現とのコントラストによる、鮮明で立体的な映像をお楽しみいただけます。また、AIがバーチャル11.1.2chの立体感あふれるサウンドを創り出す「バーチャルサウンド」により、極上の映像に相応しい音響体験を提供します。

 さらに、AIは、映像と音声だけではなく、ユーザビリティの向上にも寄与しています。LGテレビの特長でもあるマジックリモコンにAIボタンを新たに追加。ボタンを押しながら話しかけるだけで自身のLGアカウントに自動で切り替わるほか、AIがあなた好みの画質とサウンドを提案する「パーソナルピクチャーウィザード」と「パーソナルサウンドウィザード」、テレビの操作や設定に迷ったら相談できる「AIチャットボット」など、テレビ視聴を一層便利で快適にする機能が満載です。

 当社は今後も「新時代のテレビ」として最先端のテレビ製品を開発し、「Life's Good」というブランドスローガンのもと、より良い生活のために「世界中のお客様をワクワクさせ、感動を提供」する製品やサービスを提供し続けてまいります。

(※1)2024年1~12月における有機ELテレビ出荷台数ベース。Omdia・TV Sets(Emerging Technologies)Market Tracker調べ。

(※2)2024年1~12月における70V型以上有機ELテレビ出荷台数ベース。Omdia・TV Sets(Emerging Technologies)Market Tracker調べ。

(※3)2025年 B5対比(APL3%)

<有機ELテレビ発売概要>

シリーズ

品番

価格

(予想実売価格・税込)

発売予定日

OLED T

OLED77T4PJA

77

オープン価格

(11,000,000円前後)

7月1日(火)

OLED M5

OLED97M5PJA

97

オープン価格

(4,510,000円前後)

7月1日(火)

OLED G5

OLED83G5PJA

83

オープン価格

(1,210,000円前後)

7月下旬

OLED G5

OLED77G5PJB

77

オープン価格

(880,000円前後)

7月下旬

OLED G5

OLED65G5PJB

65

オープン価格

(616,000円前後)

8月下旬

OLED G5

OLED55G5PJB

55

オープン価格

(451,000円前後)

7月下旬

OLED C5

OLED83C5PJA

83

オープン価格

(990,000円前後)

8月上旬

OLED C5

OLED77C5PJA

77

オープン価格

(748,000円前後)

7月下旬

OLED C5

OLED65C5PJA

65

オープン価格

(495,000円前後)

7月下旬

OLED C5

OLED55C5PJA

55

オープン価格

(363,000円前後)

7月下旬

OLED C5

OLED48C5PJA

48

オープン価格

(308,000円前後)

7月下旬

OLED C5

OLED42C5PJA

42

オープン価格

(297,000円前後)

7月下旬

※透過型ワイヤレス4K有機ELテレビ「LG SIGNATURE OLED T」に関しては、別プレスリリースをご参照ください。

※「LG SIGNATURE OLED T」および「OLED M5」は、LG公式オンラインショップおよびLG指定販売店での受注販売となります。

【主な特長】

■高画質技術(リアルタイムAIプロセッサー)

 グローバルに展開するLGのテレビは、世界中の膨大な映像データをAIが学習しています。ディープラーニングアルゴリズムが強化されたAIプロセッサーにより、映像のジャンルや品質、場面、制作者の感情などさまざまな情報を正確に判断し、臨場感あふれる映像を創り上げます。

 

<AI映像プロ>

AIスーパーアップスケーリング

・・・低解像度の映像を高精細な4K画質に変換します。世界中のさまざまな映像データを学習した

AIが、映像の解像度や画質を判別し、正確にノイズを除去。「α11」を搭載したモデル(※4)は、

ピクセル単位で映像を計測し、被写体の表情を自然に仕上げることで、より自然で繊細な高精

細映像を映し出します。

 

(※4)「OLED T」、「OLED M5」、「OLED G5」シリーズ

 

オブジェクト型リアルタイム映像処理

・・・AIが映像を分析し、各種ノイズを除去したのち、映像を4Kにアップスケーリングし、低解像度  の映像も高精細に。視聴者がもっとも注目する顔や体、文字をAIが認識して強化するほか、映像の中でも、登場人物の顔や体、車や動物などのオブジェクト、前景・背景を判別して立体的に再現します。

 

AIダイナミックトーンマッピングプロ

・・・AIが画質を1フレームごとに丁寧に補正します。最初に、フレーム全体を分析し、コントラストと色

を調整したあと、1フレーム単位で5,000以上の領域に細分化し、AIがそのエリアひとつひとつ

のトーンカーブと明るさを最適化します。映像全体でひとつしかメタデータをもたないHDR10の

映像でも、フレーム単位での解析・補正を行うことで、よりリアルで美しい映像に仕上げます。

 

※AI映像プロは、各種VODサービスの著作権保護がかかったコンテンツには適用されません。

 

<コンテンツや環境に合わせて映像を最適化> 

Dolby Vision®

・・・シーンまたはフレーム単位で制御するHDRフォーマット「Dolby Vision®」の再生に対応。映画や

ゲーム、ストリーミングまでダイナミックな画質でお楽しみいただけます。

FILMMAKER MODE™

・・・制作者の意図通りの原画質をそのまま再現する「FILMMAKER MODE™」を搭載。フレーム数

の補完をオフにすることで、映画やドキュメント番組など制作者の意図通りの映像を視聴でき、

自宅のリビングで作品の世界に浸ることができます。

 

AI輝度

・・・昼間など明るい部屋で視聴する際、黒い部分がつぶれて見える暗いシーンでも、AIが暗部の

輝度を最適化。映像全体の輝度を調整するのではなく、明るさが必要な部分のみを細かく忠実

に調整します。

 

 なお、「OLED G5」と「OLED C5」の65インチモデルは、さまざまな室内照明環境において、卓越した黒表現と色諧調を実現するとして、TÜV Rheinlandの「True Visual Experience with Indoor Lighting」認証を取得しています。(※5)

 

(※5)試験機関:TÜV Rheinland、試験方法:昼間のリビングルームの明るさに相当する500ルクスの照明下で試験。

 

■高音質技術(リアルタイムAIプロセッサー)

 LGのパワフルかつ膨大なデータを学習した高性能AIプロセッサーは、音源のチャンネル数や音質問わず、極上の映像に相応しい音響体験を提供します。

<AIサウンドプロ>

バーチャルサウンド

・・・2チャンネルオーディオも、AI が臨場感あふれるバーチャル11.1.2chの立体的なサウンドに

変換し、より空間的なサラウンド効果を提供。映像への没入感を高めます。

 

AIボイスリマスタリング

・・・BGMや環境音と音声をAIが分離させて、リマスタリング。音声をクリアで歯切れよくすることで、

さらに聞きとりやすくします。

 

アダプティブサウンドコントロール

・・・AIが今見ている映像のジャンルを分析し、それぞれのジャンルに合わせたサウンドに最適化。

ニュース番組などの音声が中心になるコンテンツでは音声を強調し、クリアに聞こえるように

調整します。

 

Dolby Atmos®

・・・映像と調和しながら、上方向を含むあらゆる方向にサウンドが移動する画期的な立体音響技術

「Dolby Atmos®」により、まるで映像の中に入り込んでしまった様な没入感あふれる視聴体験を

実現します。

■AIでさらに進化したユーザビリティ

 LGテレビの特長でもあるマジックリモコンにAIボタンを新たに追加。ボタンを押して話しかければ、AIがリクエストに答えます。

パーソナルピクチャーウィザード

・・・好きな絵を選ぶだけで、約16億通りのパターンの中からAIがあなた好みの画質を提案。画質

に詳しくない方でも、簡単に自分にあった画質でコンテンツを視聴いただけます。

 

パーソナルサウンドウィザード

・・・提示されたサウンドの中から好みのサウンドを数回選ぶだけで、約4,000万通りのパターンの

中から、AIがあなた好みのサウンドをお勧めします。

 

AI音声認識

・・・AIボタンを押して話しかければ、自身のLGアカウントに自動で切り替わります。ログイン情報を

入力し直す手間がなくなり、シームレスに最適化された視聴環境にアクセスできます。

 

AIチャットボット

・・・テレビの設定や操作に迷ったら、AIチャットボットに相談。話しかけるだけで、明るさやサウンド調整もスムーズに設定できます。

 

AIコンシェルジュ

・・・視聴履歴や検索ワードをもとに、AIがあなたの“観たい”を提案します。

 

※画像はイメージです。AIマジックリモコンのご利用には、インターネット接続が必要で、表示されるメニューはリリース時に異なる場合があります。なお、おすすめキーワードは、アプリや時間帯によって異なります。

 

■“観たい”に応える多彩なコンテンツを提供する「webOS」

 LG独自の「webOS」を採用しているため、多彩なVODアプリを通じて、お客様の”観たい”に応える幅広いジャンルのストリーミングコンテンツをお楽しみいただけます。

また、5年間webOSを無償でアップデートいただけるため、ご自宅でソフトウェアを更新するだけで最新のOSをお使いいただけます。(※6)

 

(※6)5年間で計4回のOSアップデートを保証します。アップデートのタイミングは年ごとに変更になる場合があります。ご購入時期にかかわらず、2025年モデルの最終アップデートは2029年です。なお、アップデート内容はモデルや国により異なります。

■有機ELだからこそ実現できる圧倒的なゲーム体験

 有機ELテレビは、繊細でリアルな色彩表現だけではなく、0.1msの高応答速度を備えているため、遅延を気にせず、リアルなゲーム体験が可能です。

4K解像度で165Hz表示(「OLED G5」シリーズ)

・・・LGの有機ELテレビは、液晶テレビでは困難な応答速度0.1msを実現。「OLED G5」シリーズ

は、VRR適用時に4Kの解像度で165Hz(※7)のリフレッシュレートに対応しているため、ティアリ

ング(画面のズレ)や遅延を気にすることなく、プレイヤーを勝利に導きます。

「NVIDIA® G-SYNC® Compatible」、「AMD FreeSync™ Premium テクノロジー」、「HGiG」対応

・・・パソコンとテレビのリフレッシュレートを同期させることでゲームの映像で発生するズレや

カクつきを抑えます。また、HDRゲームの普及団体HGiG のガイドラインに準拠。ゲームシーン

によって発生する白飛びや黒つぶれを防ぎ、HDRのゲーム世界を美しく再現します。

 

(※7)165Hz対応のゲームまたはPC入力時、およびVRR適用時にのみ165Hzで動作します。Dolby Vision入力時は最大144Hzで動作します。

 

■インテリア性抜群な「One Wall Design」

 「OLED M5」と「OLED G5」シリーズは、インテリア性も抜群な「One Wall Design」を採用。壁にぴったり密着させて設置ができ、圧迫感を最小限に抑えられます。壁掛け用の取り付け金具がテレビ本体の中に収まる構造になっており、テレビと壁の間に隙間なく設置できるため、視聴距離が気になるお部屋でも、大画面が楽しめます。

※壁密着設置には、壁掛け工事が必要です

■安心して長く使えるサポート体制

5年パネル保証

・・・通常1年のメーカー保証が、LG公式ホームページにて製品登録(無料)いただくだけで5年間に延長されます。

 

 

※パネル保証のみ。5年パネル保証は、「OLED M5」「OLED G5」シリーズが対象で、2年目以降のパネル保証については、技術料・出張料が別途発生します。

万全のカスタマーサポート体制

・・・サポート窓口では、電話・メール・LINE・チャットボットを通じて、お客様からのお問い合わせを受け付けています。さらに、日本全国に約70拠点の修理ネットワークを構築しており、東京23

区内の場合は、テレビ製品を含むすべてのLG製品の修理対応が72時間以内に完了。万全のサポート体制を通じて、製品ご購入後も充実したカスタマーサービスを提供しています。

 

※東京23区内の場合でも、部品供給状況などにより、72時間以内に対応できない場合がございます。

※本仕様は予告なく変更される場合があります

※画像はすべてイメージです

※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です

■ブランドスローガン「Life's Good」に込めた想い

「Life's Good」というLGエレクトロニクスのブランドスローガンは、消費者のニーズが多様化する中、より良い生活のため「世界中のお客様をワクワクさせ、感動を提供する」という想いを象徴的に表現しています。LGエレクトロニクスはこのスローガンのもと、革新的なスマートソリューションを通じた「Innovation for a Better Life」というミッションを掲げ、主役であるお客様の日常をより豊かに、より健やかに、より創造的なひとときを堪能する喜びをもたらしてまいります。また、持続可能な社会の実現に向け、循環型社会の構築に着手しています。2030年までに、二酸化炭素排出量を50%削減(2017年比)し、2050年までに再生可能エネルギーに完全移行することを公約とし、炭素排出量の削減や環境に配慮したエコプロダクト設計の製品を通して、国際的な責任を果たしてまいります。

■LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社概要

社名:LG Electronics Japan株式会社(LG Electronics Japan Inc.)

本社:〒104-8301東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階

URL:https://www.lg.com/jp/

設立:1981年1月

代表者:代表取締役 孫 成周(ソン・ソンジュウ)

事業内容:LGエレクトロニクス製品の日本向け輸入販売業。

テレビ、オーディオ、モニター、ノートパソコン、ホームプロジェクター、衣類ケア家電、

空気清浄機、衣類乾燥除湿器の販売、デジタルサイネージ事業、ロボット事業、

車載用機器やソリューション事業等。

■LGエレクトロニクスについて

LGエレクトロニクスは、家電をはじめとするテクノロジーのグローバルイノベーターとして、世界中に事業拠点を持ち、約74,000人以上の従業員を擁しています。

「ホーム・アプライアンス・ソリューション」、「メディア・エンターテインメント・ソリューション」、「ビークル・ソリューション」、「エコ・ソリューション」の4カンパニー制で、2024年の世界売上高は約87.7兆ウォン(KRW)。テレビ、生活家電、エア・ソリューション、モニター、車載用機器やソリューションにいたるまで、

消費者および業務用製品を製造する世界有数の総合家電ブランドとして、お客様の生活をLife’s Goodにするための提案をし続けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器調理・生活家電
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー15階
電話番号
-
代表者名
孫 成周
上場
未上場
資本金
-
設立
-